検索 わたしのネット ロゴ

【すぐわかる!】Yahoo!BBの解約手順!解約金と解約時の注意点3つ

Yahoo!BBを解約する時の3つの注意点!

Yahoo! BBを解約したい人から窓口の電話番号がわからない、公式サイトを見ても解約金がわからないなどの声を耳にします。

たしかに公式サイトをみてもどこにあるのかわかりづらいですよね。

Yahoo! BBの提供する通信サービスには以下の3種類が存在します。

Yahoo! BB ADSL
Yahoo! BB光withフレッツ
ソフトバンク光

今回はYahoo! BB ADSLとYahoo! BB光withフレッツについて、解約するときにかかる違約金、解約手順、解約するときの注意点を調べてみました。

那比光太(なびこうた)
こうた

同じくプロバイダがYahoo! BBのソフトバンク光の解約方法は以下の記事で詳しく紹介しているよ!

※2022年5月時点の情報です

Yahoo! BBの電話番号と解約の手順

Yahoo! BB ADSLとYahoo! BB光withフレッツのどちらも
電話またはインターネットで解約できます。

それぞれの詳しい手順を順に紹介していきます。

電話での解約方法

Yahoo! BB ADSLとYahoo! BB光withフレッツのどちらの場合でも、ソフトバンクのYahoo! BB担当のサポートセンターへ電話をかけることで解約できます。

Yahoo! BB光withフレッツは回線がフレッツ光であることから、フレッツ光のサポートセンターに電話するべきか迷ってしまいそうですが、実際にはYahoo! BBのサポートセンターに電話する必要があります。

ソフトバンク光のサポートセンターの電話番号とは違う電話番号ですので、注意してくださいね。

問い合わせ窓口の番号:186+0120-981-030
受付時間:平日10時~19時

契約の電話番号または連絡先として登録した電話番号から連絡するようにしましょう。

那比光太(なびこうた)
こうた
問い合わせ先に電話番号が通知されるように電話番号の先頭に186を入力することを忘れないようにしてね。
那比得子(なびとくこ)
とくこ
解約の窓口はつながりにくいという話も多いので、連絡は時間に余裕のあるときにすることをオススメするわ。

インターネットでの解約方法

サクサクと解約手続きを進めたい人はYahoo! BBの公式サイトの解約フォームからの手続きがオススメです!

解約手続きを進めるには、Yahoo! BBで利用しているYahooIDとパスワードが必要です。

事前に準備しておきましょう。

解約手続きの手順

Yahoo! BB 光の解約方法を例にして解約手続きの方法をご紹介します!

    1. Yahoo! BBサービスの公式サイトにある解約手続きのご案内にアクセスします。

SoftBank公式サイト_解約手続きのご案内画面1

引用元:解約手続きのご案内|ADSL・光・ブロードバンド|SoftBank公式サイト

Yahoo! BBサービス解約手続きのご案内

    1. 画面上にあるYahoo! BBサービスのご解約からYahoo! BB 光の解約を検討の方をクリック。

詳細はのちほどご説明しますが、解約を進める前に解約に関する確認とよくあるご質問から以下の情報を確認することをオススメします。

・解除料/更新月の確認
・モデムなどの接続機器のご返却
  1. Yahoo! BB 光の解約に切り替わったら、画面下までスクロールして解約を希望するをクリック。
  2. 解約手続きの前にオススメサービスのご案内が表示されたら、画面下までスクロールして解約を希望するをクリック。
  3. 解約手続きの前にその他の画面になったら、画面下の解約を希望するをクリック。
  4. Yahoo! BBで利用しているYahooIDとパスワードを入力して解約手続きを行います。

その後、モデムを返却します

解約の申し出を行ったあとは指定された返却期日までにSoftBankもしくはYahoo! BBのロゴが入ったレンタル機器を返却します。

付属の電源アダプタやLANケーブルも忘れないように返却しましょう。

返却方法

    1. レンタル機器が送付されたときの箱、もしくは手ごろな大きさの段ボールに入れます。

返却した機器に故障や破損があった場合は修理代を請求されるため、緩衝材を使って機器が破損しないよう梱包しましょう。

    1. 送り先を以下の返却先を記入して、宅急便で返却します。
<送り先の住所>
〒277-0804
千葉県柏市新十余二3-1 GLP柏物流センター1階
SoftBank モデム係 宛
電話番号 0800-1111-820

指定の期日までにレンタル機器(付属品も含む)を返却しないと、約8,000円~20,000円の違約金が発生します。かならず指定の期日までに返却するようにしましょう。

Yahoo! BBの解約の違約金はいくら?

那比得子(なびとくこ)
とくこ

Yahoo! BBは、ほとんどのプランが2年単位の契約となっているわね。

そのため、課金開始月を1か月目として、24か月目の末日までが契約期間として数えます。

その翌月の1か月間が契約更新月に該当します。

ほかの光回線と同じで契約更新月以外に解約すると違約金を支払わなければなりません。

Yahoo! BBの違約金

Yahoo! BBの違約金はプランにより異なります。

ここではYahoo! BB 光とYahoo! BB ADSLの違約金の両方をご紹介します!

Yahoo! BB ADSLにつきましては利用者数の多いYahoo! BBバリュープランについて紹介しています。

プラン 違約金
Yahoo! BB 光 with フレッツ/フレッツコース 5,500円
Yahoo! BBバリュープラン(ADSL) 10,450円
那比得子(なびとくこ)
とくこ

Yahoo! BB 光 with フレッツ/フレッツコースが5,500円、Yahoo! BBバリュープラン(ADSL)が10,450円になるわね。

この金額はあくまでも回線の途中解約の違約金であってオプションサービスの違約金は含まれていません。

オプションサービスを含めたすべての違約金を確認したいときは次の手順で調べてみましょう。

違約金の確認方法

Yahoo! BB光の違約金の確認方法を例に手順を解説します。

    1. Yahoo! BB公式サイト解約手続きのご案内にアクセス。

解約手続きのご案内画面2

引用元:解約手続きのご案内|ADSL・光・ブロードバンド|SoftBank公式サイト

解約手続きのご案内はこちらから

    1. Yahoo! BBサービスのご解約Yahoo! BB光の解約を検討の方をクリック。
    2. 解約手続きの前ににある解除料を確認するをクリック。

Yahoo! BB 光の解約_解約手続きの前にの画面

引用元:Yahoo!BB 光の解約|Yahoo!BBサービス|ADSL・光・ブロードバンド|SoftBank公式サイト

 

  1. YahooIDとパスワードを入力すると契約中サービスの契約更新月や違約金など詳細情報が確認できます。

Yahoo! BB解約時の注意点は?

次にYahoo! BBを解約するときの注意点を解説します。

・月額料金は日割り計算にならない
・Yahoo! BBのメールアドレスは引き継げない
・Yahoo!JAPANの有料サービスは自動解約されない

月額料金は日割り計算にならない

解約を受け付けた月の月末が契約終了日となるため、月途中の解約であっても月額料金は日割り計算されません。

ただし、Yahoo!BBを当月末までに解約したい場合は、解約希望日10日前までの電話連絡が必要です。

月末ギリギリに解約の電話をしてしまうと翌月の料金も発生してしまいますので、最低でも解約希望月の20日までには解約手続きを行いましょう。

Yahoo! BBのメールアドレスは引き継げない

Yahoo! BBのメールアドレス(ybb.ne.jp)は解約後に継続利用できません。

それに伴い、Yahoo! BB会員メール特典もなくなります。特典がなくなるとこれまで使えた機能が制限されたり、利用できなくなったりするサービスがあります。

<解約に伴い制限される機能>

  • メールボックスの容量の上限が無制限から10GBに減少
  • Yahoo!ボックスに保存できる容量が50GBから5GBに減少
  • 作成可能なセーフティアドレスが最大30個から最大10個に減少
  • 迷惑フィルタープラス、追加メールアドレスが利用できない
  • 自動転送、POPアクセス、IMAPアクセスの利用にYahoo!ダイレクトオファーへの登録が必要

ただし、Yahoo!JAPANのメールアドレス(@yahoo.co.jp)は解約してもそのまま利用できます。

Yahoo!JAPANの有料サービスは自動解約されない

さきほど紹介した手順で解約手続きを行ってもYahoo!JAPANの有料サービスが解約されるわけではありません。

あくまでも、インターネット回線とYahoo!ジオシティーズ、Yahoo!ウォレットなどのYahoo! BB会員向け特典が利用できなくなるだけです。

インターネットの口コミ情報によると、Yahoo! BBを解約後もYahoo! BB for Mobileという有料オプションの月額料金が引き続き請求されるとの不満の声を耳にします。

Yahoo!JAPANの有料サービスを解約したい場合は、Yahoo! BB解約の窓口に電話して回線と一緒に解約したいオプションサービスの名前を伝えるようにしましょう。

電話以外にもYahoo!JAPANの公式サイトの各有料サービスから解約することも可能です。

しかし、有料サービスのなかには解約手続きの手順がわかりにくいものもあります。

なるべく電話で解約手続きを行うことをオススメします。

まとめ

今回はYahoo! BBの解約時に発生する違約金、解約方法、解約の注意点について解説しました。

那比光太(なびこうた)
こうた

Yahoo! BBを解約してもYahoo!JAPANの有料サービスは解約されないよ。また、レンタル機器を期日までに返却しないと違約金が発生するから注意してね。

那比得子(なびとくこ)
とくこ

他の光回線と比べてややわかりづらい面があったり、機器返却のペナルティがあったりするけど、しっかり確認して必要に応じて解約していきましょうね。

コメント

  1. 西村 より:

    無線LANとモデムの返却をしたのに、振込用紙が届きました。
    払えるお金がありません。

    1. わたしのネット編集部 より:

      コメントいただきありがとうございます!

      返却が必要なレンタル機器には、付属の電源アダプタやLANケーブルも含まれます。

      振込用紙が届いたということは、返却漏れがある可能性が高いので、今一度返却機器の確認をしてみてください。

コメントは停止中です。