検索 わたしのネット ロゴ

WiMAXの最新おすすめプロバイダ3選!条件別最安の申し込み先を紹介

節約だー!NURO光はソフトバンク端末とのセット割がある!

WiMAXのモバイルルーターは20以上のプロバイダから提供されており、どこを選べばいいか迷ってしまいますよね。

今回は、最新のオススメプロバイダを3社紹介します!

厳選の結果オススメするのは、キャッシュバックや料金割引でお得な「GMOとくとくBB」、口座振替でもお得な「BIGLOBE」、保障が充実した「Broad WiMAX」です!

これからWiMAXの新規契約を検討している方や、他社プロバイダからの乗り換えを検討している方は、ぜひこの記事を参考に申し込みを行ってください。

WiMAXをプロバイダ経由で申し込むメリット

WiMAXをなぜプロバイダ経由で契約するとメリットが大きいのか、その理由は以下の2点です。

高額キャッシュバックなど格安で契約できるキャンペーンがある!

プロバイダ契約最大の強みは、各プロバイダ独自のキャンペーンで、WiMAXをとにかく安く契約できることです。

プロバイダを通してWiMAXを契約した場合、必ずといっていいほど端末代は無料となりますし、月額料金も安く設定されてます。

そこに追加する形で、プロバイダが展開しているキャッシュバックキャンペーンや割引キャンペーンが適用され、さらにお得度が増すのです!

ただし、キャンペーン内容や還元される金額はプロバイダや申込時期によって異なります。

最新情報を確認のうえ、ご自身にとって最もお得なプロバイダを選択するようにしましょう。

速度・エリアなどWiMAXのサービス内容は全てのプロバイダで同じ!

WiMAXの通信サービスは、すべてのプロバイダがWiMAX2+回線を共用します。

そのため、どのプロバイダから契約をしてもWiMAXの速度や対応エリアなどのサービス品質は変わりません

ただし、WiMAXのスペックは利用する機種によって異なりますので、WiMAX端末を選ぶ際は最新機種を選択することをオススメします。

WiMAXプロバイダ選びのポイントは3つ!

WiMAXのプロバイダ選びでは、以下3つのポイントに注目して比較しましょう!

キャッシュバックなど還元額を差し引いた「実質金額」で比較する

プロバイダの料金比較をする際は、「月額〇〇円~」といった表示に惑わされてはいけません!

WiMAXにかかる費用は月額料金だけでは比較できず、キャッシュバックや月額割引といったキャンペーン内容も加味する必要があります。

比較時はキャンペーンの還元額を、月額料金の合計から差し引いた、「実質金額」で比べましょう

ただし、WiMAXの契約期間はプロバイダごとに年数が違います。

契約年数が不揃いなままだと正確な比較はできませんので、この場合は実質金額を契約月数で割った「実質月額」を算出しましょう

通信量無制限の「ギガ放題プラン」で比較する

WiMAXは、高速通信(ハイスピードモード)を無制限で使える「ギガ放題」プランが人気となっています。

ギガ放題はWiMAX最大のメリットであり、ほとんどの方が選択します。

プロバイダ比較をする際は、必ずギガ放題プランで比べましょう

最新機種「WX06」「W06」が契約できるプロバイダで比較する

使用する機種(Wi-Fiルーター)は最新のものほどハイスペックです。

WiMAXのプロバイダを比較する際には、最新機種を選択できることもポイントです。

現在、WiMAXの最新モバイルルーターは「WX06」「W06」の2機種となっています。

WX06 W06
最大通信速度 下り:440Mbps
上り:75Mbps
下り:1.2Gbps
上り:75Mbps

 

W06は下り最大速度が1.2Gbpsと非常に速く、光回線の標準速度を上回るスペックを持つことが特長です。

回線速度の速さを重視したいという場合は、W06を選ぶことをおすすめします。

 

【条件別】ギガ放題プランが安いオススメWiMAXプロバイダ3選

現在、ギガ放題がお得に契約できるオススメプロバイダは以下の3社です。

各プロバイダで展開しているキャンペーンや月額料金には大きな違いがあります。

利用目的や重視するポイントを明確にし、ご自身に合うプロバイダを選択しましょう。

「GMOとくとくBB」は業界最大のキャッシュバック・割引で安い!

GMOとくとくBBは、業界最高額の最大29,000円の高額キャッシュバック(モバイルルーター選択の場合)で人気のプロバイダです。

このキャッシュバックで、WiMAXのトータル実質費用も業界最安になります。

GMOとくとくBBでキャッシュバックを受け取るためには、ルーター発送月を含む11ヶ月目にGMOから送信される、申請メールを必ず確認しましょう。

申請期間には期日がありますので、キャッシュバックをもらい忘れることがないよう、必ず指定期間内に手続きを行ってください。

ちなみに、GMOとくとくBBでは月額割引タイプのキャンペーンも用意されており、こちらを選択した場合も月額割引タイプとしては実質金額が業界最安になります。

キャッシュバックのもらい忘れを回避したい方は月額割引タイプを選びましょう。

それでは、GMOとくとくBBの実質金額を見ていきましょう。

キャッシュバックタイプ 月額割引タイプ
料金プラン名 GMOとくとくBBギガ放題プラン
月額料金 0ヶ月目:3,969円の日割り計算
1~2ヶ月目:3,969円
3~36ヶ月目:4,688円
0ヶ月目:2,378円の日割り計算
1~2ヶ月目:2,378円
3~36ヶ月目:3,828円
事務手数料 3,300円 3,300円
キャッシュバック額 最大29,000円 6,000円
3年間の実質総額 145,599円 143,031円
実質月額料金 3,935円 3,866円
auスマートバリューmine
支払方法 クレジットカード
3年以内の解約金 最大10,450円 最大10,450円

※ 端末送付月を0ヶ月目、契約翌月を1ヶ月目として表記
※ キャッシュバック額はモバイルルーター「WX06」「WX06」の選択を想定し、29,000円で計算

実際に比較してみると、キャッシュバックタイプと月額割引タイプの実質金額はほとんど差がないことがわかりました。

3年以内の解約金額も変わりませんので、どちらを選んでもお得になる金額はほとんど同じです。

まとまった金額を受け取りたいという場合はキャッシュバックタイプを、確実に月額料金を下げたいという場合は月額割引タイプを選びましょう。

「BIGLOBE WiMAX」は口座振替を選べる!

 

支払方法がクレジットカード払い限定となっているプロバイダが多い中、BIGLOBE WiMAXは口座振替でもお得なキャンペーンが適用されます

まとまった金額を受け取りたいという場合はキャッシュバックタイプを、確実に月額料金を下げたいという場合は月額割引タイプを選びましょう。

ただし、口座振替を選択する場合は「口座振替手数料」が加算されるため、実質料金はクレジットカード払いよりも高額になる点に注意しましょう。月額220円

実質金額にどの程度の差額が生じるのか、BIGLOBE WiMAXの料金を細かくご紹介する表をご用意しました。

 

項目 クレジットカード払い 口座振替
月額料金 0ヶ月目:4,378円の日割り

1~36ヶ月目:4,378円

0ヶ月目:4,378円の日割り

1~36ヶ月目:4,378円

事務手数料 3,300円 3,300円
端末料金 21,120円 21,120円
解約金 1年未満:1,100円 1年未満:1,100円
キャッシュバック額 17,000円 17,000円
口座振替手数料 なし 220円/月
代金引換手数料 なし 440円
3年総額料金 165,028円 173,388円
3年実質月額 4,460円 4,686円

口座振替の場合、クレジットカード払いではかからない「口座振替手数料」が毎月220円、代金引換手数料が440円(初回のみ)必要です。

月額料金や端末料金、キャッシュバック額はどちらも同じですが、2種類の手数料が加算されるぶん、3年総額と実質料金で口座振替のほうが高額になります。

さらに2021年3月最新のキャンペーンでは、5,000円のキャッシュバックを受け取ることもできます。

とはいえ口座振替が選択できるWiMAXプロバイダは少ないので、クレジットカードをお持ちでない方は、BIGLOBE WiMAXでの契約がオススメです。、

「Broad WiMAX」は他社WiMAXからの乗り換えで安い!

Broad WiMAXは、保障が充実しており安心の老舗プロバイダです。

他社からの乗り換え時に発生する違約金を最大19,000円まで負担するキャンペーンを実施しています。

契約更新月以外に他のWiMAXプロバイダから乗り換えたい方にオススメです。

また、Broad WiMAXには「いつでも解約サポート」がありますので、サービス内容に満足できなければ、下記指定回線にいつでも違約金なしで乗り換えることもできます

  • SoftBank光
  • auひかり
  • So-net光
  • ビッグローブ光
  • broad光 with NTT東日本/西日本
  • YAHOO!BB
  • Broad LTE

このように、契約前後で保障サービスを充実させている点がBroad WiMAX最大の魅力です。

それでは、Broad WiMAXの実質金額を確認していきましょう。

料金プラン名 ギガ放題プラン
月額料金 0ヶ月目:2,998円の日割り計算
1~2ヶ月目:2,726円
3~24ヶ月目:3,752円
25~36ヶ月目:4,412円
事務手数料 3,300円
キャッシュバック額 0円
3年間の実質総額 148,387円
実質月額料金 4,010円
auスマートバリューmine
支払方法 クレジットカード/口座振替
3年以内の解約金 最大19,000円

※ 利用登録月を0ヶ月とする

Broad WiMAXの特典は、月額割引タイプです。

特典をもらい忘れるリスクがないといった面でも安心できるプロバイダと言えるでしょう。

BIGLOBEと同じく口座振替を選択できることも特徴的ですので、Broad WiMAXもオススメできるプロバイダの1つです。

まとめ

WiMAXはプロバイダ経由で契約することで、キャッシュバックや月額割引といったキャンペーンが適用されます。

とにかくお安くWiMAXを利用したいという方は、迷わずプロバイダで契約しましょう。

最新のオススメプロバイダは、GMOとくとくBB、BIGLOBE、Broad WiMAXの3社です。

BIGLOBEとBroad WiMAXの2社は、口座振替を選択することもできるため、クレジットカードをお持ちでない方にもオススメできます。

キャンペーン内容や実質金額を比較のうえ、ご自身に合った最適なプロバイダを選びましょう!