
「U-NEXTが気になるけど、実際の評判はどうなんだろう?」
U-NEXTの使い心地や実際の評判が気になる人も多いのではないでしょうか。
U-NEXTは金額が比較的高めですが、その分見放題配信数やブックサービスなどコンテンツの充実度が魅力です。
そのため動画視聴に限らず電子書籍を読みたい人や、家族でアカウントを利用したい人には、とくにおすすめできますよ。
この記事では、U-NEXT利用者にアンケートを実施し、リアルな評判についてまとめました。
実際の利用者の意見を紹介しているので、U-NEXTを検討中の人はぜひご覧くださいね。
\31日間無料で試せる/
U-NEXT公式サイトを見てみる
業界トップクラスの作品数!
※この記事では、税込価格を記載しています。
2021年6月時点の情報です。
この記事でわかること
【結論】U-NEXTが向いているのはこんな人!
U-NEXT利用者の評判・口コミを踏まえた上で、U-NEXTが向いている人は以下の通りです。
U-NEXが向いている人 | 他サービスが向いている人 |
---|---|
|
|
U-NEXTを高く評価している人は、コンテンツやサービスが充実している点に満足していました。
U-NEXTで特におすすめの作品は、こちらの記事でまとめています。
一方、同時視聴アカウント数が一つで充分な人や、ブックサービスを使用しない人はU-NEXTを活用しきれていない印象です。
もし「月額料金はなるべく安い方がいい」「オリジナル作品が見たい」という方は、Netflixを検討してみてはいかがでしょうか。
Netflixの最安プランは月額990円(税込)となり、U-NEXTより毎月1,100円以上安くなります。
さらにNetflixはアカデミー賞にノミネートされたオリジナル作品が多数あり、オリジナル作品のクオリティが高いことで知られています。
U-NEXTとはまた違う魅力があり、おすすめです。
\月額990円から見放題/
Netflixを見てみる
オリジナル作品が満載!
また、他のVODサービスも検討してみたい場合は、次の比較記事をぜひチェックしてみてください。
U-NEXT利用者に聞いた!リアルな評判
VOD市場トップ3のシェアを誇り、ユーザー数が200万人以上と大人気なU-NEXT。
悪い噂はあまり聞かない印象ですが、実際の利用者の評判はどうなのでしょうか。
ここではわたしのネット編集部で実施した独自アンケート(U-NEXTの利用者であることを画像で確認済み)をもとに、次の5項目について評判をまとめました。
- アンケートの質問項目
-
- 動画のラインナップ・配信本数の評判
- 画質や配信スピードの評判
- 電子書籍・ブックサービスの評判
- 月額料金・ポイントの評判
- 画面の操作性の評判
また、U-NEXT利用者が実際に見て楽しんでいる動画から、厳選して3作品をご紹介します。
動画のラインナップ・配信本数の評判
動画のラインナップや取扱本数に関しては、次のような意見がありました。
- 動画のラインナップ・配信本数の評判
-
- 圧倒的に映画の配信数が多いのと、新作が早い(30代女性)
- 新作映画や海外ドラマの新シーズンがいち早く見られる(30代女性)
- 韓国ドラマのタイトルが多く、流行のものばかりでなく幅広く楽しめる(30代女性)
- 独占配信の動画が多い(20代女性)
- ドラマアニメその他もろもろジャンルが豊富なサービスである(20代女性)
- 映画やドラマだけでなく、漫画や雑誌も読める(20代女性)
U-NEXTの動画の配信ラインナップや配信本数については、約9割の人が「満足している・どちらかといえば満足している」と回答しました。
新作が配信されるペースが早く、独占配信も豊富な点がユーザーに喜ばれているようです。
画質や配信スピードの評判
画質が荒かったり配信に乱れがあったりすると、視聴にストレスを感じてしまいますよね。
U-NEXTの画質や配信スピードに関しては、次のような意見がありました。
- 画質や配信スピードの評判
-
- コンサートのライブ配信が安定しており、画質も良い(50代男性)
- 夜間、画質が荒くなったり、固まったりした時は使いにくかった(20代女性)
- 再生速度も上げるとこができるのも良い(20代女性)
ときどき画質・配信に乱れはあるものの、「見れない程ひどい」と感じているユーザーは少ないようです。
コンサートなどのライブ配信がスムーズに見られるのは、大きなメリットですね!
電子書籍・ブックサービスの評判
実はU-NEXTは動画だけでなく、電子書籍が読めるブックサービスも配信しています。
使い心地や評判は次の通りです。
- 電子書籍・ブックサービスの評判
-
- 雑誌よりも漫画を読むのによく使用している(20代女性)
- 使ったことがないが、ポイントが余っているので試してみようか検討している(30代女性)
- ポイントを使って漫画の新刊をよく購入する(20代女性)
- 普段手に取らないような雑誌も読めて重宝しています(50代女性)
雑誌は読み放題で楽しみ、漫画はポイントを使って購入するという意見が目立ちました。
U-NEXTの会員になると毎月1,200円分のポイントがもらえるため、漫画の単行本なら月に2冊買える計算です。
月額料金・ポイントの評判
気になる月額料金については、以下のような評判となりました。
- 月額料金・ポイントの評判
-
- 毎月増えるポイントを使って新作を観られるのはありがたい(50代女性)
- 毎月の利用料金が高い点は気になります(20代女性)
- 新作の配信速度や、見放題の数を考えると妥当な金額(20代女性)
- ポイントを作品の購入に利用できるのは嬉しいけど、見放題作品が充実しているからこそポイントはそんなに必要ない(20代女性)
U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)となり、人によって高い・安いの評価が分かれるところです。
高いと感じている人は動画サービスのみ使っているケースが多く、妥当と考えている人は動画サービスとブックサービスどちらも堪能している傾向にあります。
画面の操作性の評判
最後にサイトやアプリの使いやすさ、操作性についての評判をご紹介します。
- 画面の操作性の評判
-
- 自分が購入済みの漫画がどこに保存されているかわかりにくかった(20代女性)
- 検索機能やメニュー画面がシンプル(50代男性)
- 課金する時に確認もなくボタン一つ押すだけなので不安になる(20代女性)
- U-NEXTだと検索機能で探してお気に入り登録すればいいので操作も簡単で便利です(40代女性)
動画を視聴するだけなら、誰でも簡単で分かりやすい操作のため迷うことも少ないでしょう。
購入したコンテンツの保存場所や決済手続きについては、最初のみ戸惑う人もいるようです。
しかし、一度操作に慣れてしまえば、シンプルな画面の方が操作を簡素化できていいのではないでしょうか。
U-NEXT利用者に聞いたおすすめ作品3選
U-NEXTは何を見ればいいか迷ってしまうほど、動画配信数が豊富にあります。
そこで参考までに、U-NEXT利用者が実際に楽しんでいる動画を厳選して3作品ご紹介します。
①ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル
※引用:U-NEXT
- あらすじ
-
4人の高校生が「ジュマンジ」というソフトが入った古いテレビゲーム機を発見。
早速プレイしようと各人がキャラクターを選定すると、なぜかみんなゲームの中に吸い込まれてしまう。現実世界に戻るには、難攻不落のステージをクリアしていくしかなかった。
ドウェイン・ジョンソン主演、大人から子供まで楽しめるアドベンチャー映画です。
キャラクターの際立つ個性が笑いを誘い、時おり感じる青春ムードに心が温かくなるでしょう。
ジュマンジシリーズは1995年に1作品目が公開され、時代が変わった今でも幅広い年代に愛されています。
②彼女の私生活
※引用:U-NEXT
- あらすじ
-
仕事は完璧にこなす美術館の主席学芸員・ドクミは、実は熱狂的なアイドルオタク。
人気アイドル・シアンの大ファンで、オタク活動に全力を注いでいた。そんなある日、海外の競売場で最悪の出会い方をしたライアンが新館長として就任することになり…。
『彼女の私生活』はU-NEXT独占配信の韓国ドラマです。
主人公を演じたパク・ミニョンは『キム秘書はいったい、なぜ?』などの作品にも出演しており、その美しさから日本でもファンが増えています。
アイドルオタクやラブコメの題材が好きな人なら、一度見てみるのがおすすめです!
③僕のヒーローアカデミア
※引用:U-NEXT
- あらすじ
- 人口の約8割が特異体質で、生まれ持った超常的な個性を武器にヒーローが犯罪者や災害に立ち向かう時代。
無個性の落ちこぼれ・デクこと緑谷出久は、名だたるヒーローを輩出した雄英高校への入学を目指していた。
そしてある日デクは憧れのヒーローに出会い…。
世界中で大ヒットしたハリウッド映画や独占配信の韓国ドラマ、人気のアニメタイトルまで豊富にそろえているU-NEXT。
ここでご紹介したのはほんの一部のため、他にもどんな作品があるのかぜひU-NEXT公式サイトでチェックしてみてください。
\31日間無料トライアル実施中/
U-NEXTの配信ラインナップを見る
業界トップクラスの作品数!
U-NEXTの月額料金は高い?ポイント付与で実質989円!
U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)と、他サービスより少し高めに設定されています。
そのため、一部のU-NEXT利用者からは「料金が高い」という意見を聞きます。
しかし、月額料金と一緒に注目すべきなのは、1,200円分のU-NEXTポイントが毎月付与される点です。
U-NEXTポイントは新作映画のレンタル料金にあてたり、電子書籍の購入代として使ったりできます。
ポイント付与により毎月1,200円分得していると考えると、月額料金は実質989円(税込)になるのです。
支払う料金だけに注目せず、もらえるポイントも含めて高いか安いかを判断してみてください。
U-NEXTの特徴・基本スペックをおさらい
ここまで、U-NEXT利用者のリアルな評判をお伝えしました。
ここからはU-NEXTの特徴や魅力などを改めて見ていきましょう。
見放題作品数 | 21万本以上 |
---|---|
見放題電子書籍 | 80誌以上 |
月額料金 | 2,189円(税込) |
ポイント付与(毎月) | 1,200ポイント |
同時視聴アカウント数 | 4つまで |
最高画質 | 4K/フルHD |
対応デバイス | テレビ・スマホ・ゲーム機・ PC |
ダウンロード機能 | あり |
NetflixやHuluなど海外生まれのVODサービスが多い中、U-NEXTは日本発のVODサービスのパイオニアです。
そのため国内ドラマやアニメなど、日本の作品が非常に豊富なのが強みです。
U-NEXTが人気の秘密は?4つの魅力を解説
U-NEXTが人気の理由として、次の4つの魅力が挙げられます。
- U-NEXTの4つの魅力
-
- 業界トップクラスの見放題作品数
- 80誌以上の雑誌や漫画も読み放題
- ダウンロードしてオフライン視聴OK
- 最大4人まで同時視聴可能
それぞれ具体的に見ていきましょう。
U-NEXTの魅力①業界トップクラスの見放題作品数
娘の強い要望で「U-NEXT」を本登録することになりました。古い映画やレアな映画など、ここでしか観られない映画がたくさんあり、離れがたいとのこと。しかも電子書籍とリンクしてるのもイイ。例えば「ヨガ」と検索するとヨガの映画と本とが同時に表示されるんで情報が広がるんです。#UNEXT
— 内藤みか(作家) (@micanaitoh) January 17, 2021
魅力の1つ目は、業界トップクラスの見放題作品数です。
見放題作品数はなんと21万本以上となり、他のVODサービスと比べてもトップクラスの多さとなります。
超大型レンタル店であっても、これほどの作品数は揃えていないでしょう。
しかも、U-NEXTにはオリジナル作品の配信がありません。
オリジナル作品がなくても見放題作品数が多いのは、他サービスでは見られない映画やドラマも取り扱っているからです。
懐かしのタイトルなども多いため、U-NEXTは年代を問わず楽しめます。
U-NEXTの魅力②80誌以上の雑誌が読み放題
U-NEXT、入っててよかったあと心から思った 雑誌読み放題なんよ
— リ子 (@yopgc) February 4, 2021
U-NEXTは見放題作品の多さばかり注目されますが、電子書籍の読み放題も優れています。
80誌以上の雑誌が読み放題となり、毎月雑誌を買っている人はとても重宝するはずです。
【配信している雑誌ジャンル】
- ファッション誌
- ライフスタイル
- 週刊誌
- 経済誌
- 専門誌
- グルメ雑誌 など
電子書籍で読めば家に本を置かなくていいので、部屋が散らからないのがいいですね。
U-NEXTの魅力③ダウンロードしてオフライン視聴OK
ずっとUnext使ってるけど最近やっとダウンロード→オフライン再生を利用するようになって通勤中も通信料気にしないでアニメが観られてる🙌
— スファイロ (@sufairosakururi) June 16, 2021
外出先で重宝するのが、動画をダウンロードしてオフライン視聴できる機能です。
あらかじめ自宅で動画をダウンロードしておけば、外出先でスマホやタブレットを使って暇な時間を有意義に過ごせます。
ただし、ダウンロードしたコンテンツは視聴期限があり、最大で48時間までとなります。
また、すべての作品がダウンロードできるわけではありません。
以上の2点に注意しつつ、よく旅行に行く人や移動が多い人は、オフライン視聴を活用してみてください。
U-NEXTの魅力④最大4人まで同時視聴可能
U-NEXT 家族が入ったので、ファミリーアカウントで映画観れるようになった 正直、あまり映画は観ないのだけど、テリーギリアムの「バンデットQ」「バロン」は小学生の頃から大好きなので、見返したけどやっぱり楽しい バロンなんて半端なくお金かかってるだろうなあっていう感じがする
— フミ・ミックスフライ弁当 (@shirow1915) February 4, 2021
U-NEXTは最大4アカウントまで同時視聴ができるため、家族での利用にも向いています。
同時視聴数が少ない場合、誰かが見ていると他の人はU-NEXTを使えない事態が起こります。
しかし、U-NEXTでは、主契約の親アカウントの他、最大3つまで追加できる子アカウントでそれぞれ視聴可能です。
子アカウントでは年齢制限のある作品を非表示にできるため、小さい子供がいる家庭でも安心ですね。
家族それぞれが好きな時間に好きな場所で、好きな作品を楽しめますよ。
U-NEXTが気になったら31日間無料で試せる
U-NEXTでは31日間の無料トライアルを実施しています(2021年2月現在)。
無料トライアルでも月額プランと変わらず、動画見放題サービスと電子書籍読み放題サービスどちらも使えます。
さらに600円分のポイントが付与されるため、新作映画のレンタルや電子書籍の購入ができて非常にお得です。
無料トライアルが終わるまで1円も掛かりませんので、まずは試してみて損はないでしょう。
\まずは無料トライアルから/
U-NEXTを見てみる
映画・ドラマ・アニメが満載!
U-NEXTの登録方法・手順
U-NEXTに初めて登録する人は、まずPCやスマホから公式サイトにアクセスしましょう。
引用元:U-NEXT
31日間無料体験を選択してください。
「本日登録すると○月○日まで無料」の部分は、自動で31日後の日付が表示されます。
ページが切り替わったら、基本情報を入力しましょう。
引用元:U-NEXT
基本情報を入力したら「次へ」を選択し、決済方法を入力します。
PCから申し込むと、決済方法はクレジットカードか楽天ペイのみが選択できます。
キャリア決済を希望する場合は、スマホから申し込み画面を開かないと表示されないため気を付けましょう。
引用元:U-NEXT
また、U-NEXTの利用規約によると、未成年者が申し込む場合は基本的に親の同意が必要です。
- 18歳未満の場合は親が代わりに会員登録する
- 18歳以上20歳未満の場合は親の同意を得ていれば会員登録を行える
利用規約を守らないと、最悪の場合アカウント削除の可能性もあるため充分注意してくださいね。
U-NEXTのよくある疑問
最後に、あらためてU-NEXTでよくある疑問についてまとめました。
結局のところ、U-NEXTはおすすめ?
U-NEXTは、いろんな動画や電子書籍を楽しみたい人、何人かで同時利用したい場合におすすめです。
月額料金は2,189円と他社に比べると高いですが、動画本数も多く電子書籍も読めるので、サービスの品質はいいといえます。
無料トライアル後はいつ料金が引き落とされる?
U-NEXTの無料トライアル期間は、登録日から起算して31日間です。
そのため登録後32日目に、次月の月額料金2,189円が引き落とされます。
また、2回目以降の引き落としは、登録日に関わらず毎月1日が決済日となります。
料金の支払方法には何がある?
- クレジットカード(Visa・Master Card・JCB・アメリカンエキスプレス・ダイナースクラブカード)
- キャリア決済(ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)
- 楽天ペイ
- AppleID
- Amazonアカウントで設定した決済方法(Amazon Fire TV/Fire TV Stickのみ)
キャリア決済を希望の場合は、スマホからU-NEXTへアカウント登録する必要があります。
またAppleIDは、iPhoneなどiOSデバイスからU-NEXTアプリを利用する場合のみ選択可能です。
U-NEXTは何人か同時に利用できる?
ファミリーアカウントを利用すれば、4アカウントまで登録可能です。
主契約のアカウントが「親アカウント」となり、その他に3つの「子アカウント」を追加できます。
アカウントごとに視聴可能なため、同時刻に違う作品をそれぞれ楽しめます。
ファミリーアカウントであればアカウント数が増えても追加料金は発生しないため、一人当たり実質550円程度で利用できます。
U-NEXTの評判まとめ
U-NEXTは見放題作品数が圧倒的に多く、雑誌や漫画など電子書籍も充実しています。
新作が配信されるのも早い傾向にあり、見たい作品がきっと見つかるでしょう。
月額料金は他サービスよりも若干高めですが、コンテンツの豊富さと毎月のポイント付与を考えると丁度いいのではないでしょうか。
現在U-NEXTでは31日間無料トライアルを実施しています。
無料トライアルでU-NEXTを試してから継続するか決めても遅くはないので、この機会にぜひU-NEXTを使ってみてくださいね。
\U-NEXTの31日間無料お試し/
無料トライアルでU-NEXT
見たい作品がきっと見つかる!