検索 わたしのネット ロゴ

U-NEXT光の解約は電話一本で!発生する違約金を0円に抑える裏ワザ!

免責事項
情報の更新を心がけておりますが、最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにてご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。
U-NEXT,解約

U-NEXT光は、公式サイトがシンプルにまとめられているため、情報が少なく、解約手続きがわかりにくいという声も聞かれます。

今回は、U-NEXT光を解約する方法と解約時の注意点、そして、どのようなケースにおいて違約金が発生するのかについてまとめました。

U-NEXT光の解約方法と流れ

U-NEXT光の解約方法はシンプルです。次の2つのステップで、解約手続きが完了します。

  • 解約申請
  • 撤去工事

解約はカスタマーセンターで!電話番号を紹介

解約の申請は電話で実施します。

以下で問い合わせ先をご紹介しますので、解約をお考えの方は参考にしてくださいね!

<U-NEXT光カスタマーセンター>

  • 電話番号:0120-010-987
  • 受付時間:11:00~19:00(年末年始を除く)

上記の電話番号に連絡するとその場で、撤去工事日を決定します。

オプションの解約はマイページで可能!

いえのでんわとGATE CALLの解約は、U-NEXT光を解約するときにカスタマーセンターに申し出てください。

いえのでんわとGATE CALL以外の以下のオプションサービスは、マイページで解約します。

  • メール&Webサービス
  • メールパック
  • ウイルスチェックサービス
  • セキュリティベーシック/セキュリティオンライン/セキュリティ360°/安心Kidsフィルター
  • リモートサポート
  • 安心機器保証

撤去工事を行う場合は立ち合いが必要!

撤去工事には、立ち会いが必要です。

基本的には撤去工事は無料で実施しますが、設置環境によっては工事費がかかることもありますのでご注意ください。

レンタル機器の返却は工事の際に行う

撤去工事の際に、スタッフにレンタルしている機器を返却します。

他の回線サービスでは、返却キットと呼ばれる袋や箱にレンタルしている機器を入れて返送するのが一般的です。

しかし、U-NEXT光では直接スタッフに返却しますので、返却期限が過ぎてしまうことを予防できるだけでなく、ケーブルやアダプターなどの小物を返却し忘れることも回避できます。

U-NEXT光を解約する場合にかかる費用

契約内容確認書を受け取ってから8日を過ぎると、通常の解約です。

解約するタイミングによっては、以下の4つの料金が発生します。

  • U-NEXT光にねん割の違約金
  • プロバイダーU-Pa!の違約金
  • 解約月の月額利用料
  • 工事費の残債

U-NEXT光にねん割の違約金

U-NEXT光のにねん割を契約している場合は、解約時に違約金として11,000円が請求されます。

ただし、契約更新月と更新月の翌月は、違約金が不要で解約できます。

プロバイダーU-Pa!の違約金

U-NEXTが提供しているプロバイダー“U-Pa!”にも、U-NEXT光と同様、2年間の継続利用を条件に料金が割り引かれる“にねん割”があります。

U-Pa!のにねん割を適用している場合は、解約時に違約金として5,500円が請求されます。

ただし、契約更新月と更新月の翌月に解約するときは、違約金はかかりません。

解約月の月額利用料は日割りで請求される。

U-NEXT光の解約月の月額料金は、日割り計算されます。

一般的なインターネット回線サービスは解約月の月額料金は1カ月分請求されますので、U-NEXT光は良心的だと言えますね。

工事費残債の支払い

回線工事費を30回の分割払いで支払っている場合、契約から30カ月未満で解約すると、回線工事費の残債を一括で支払わなくてはなりません。

解約後、最終月の料金に上乗せされて請求されます。

U-NEXT光の違約金を0円にする方法

できれば、あまりお金をかけずに解約したいですよね。

U-NEXT光の違約金を0円にする方法を2つご紹介します!

更新月に解約で違約金0円!

契約更新月か更新月の翌月に解約すれば、U-NEXT光からもU-Pa!からも違約金は請求されません。

両方の違約金を合計すると16,500円にもなりますので、できるだけ契約更新月か更新月の翌月に解約しましょう。

なお、U-NEXT光の契約更新月とは、契約月を1ヶ月目とすると25ヶ月目を指します。

例えば、2018年5月にU-NEXT光に契約したのなら、2020年11月と7月は違約金が不要で解約できます。

キャッシュバック・キャンペーン利用で解約金0円!

契約更新月か更新月の翌月に解約できない場合は、違約金を還元してくれる回線サービスに乗り換えるのはいかがでしょうか。

また、契約時にキャッシュバックしてくれる回線サービスなら、キャッシュバックで違約金を補てんできますので、実質無料でU-NEXT光を解約することも可能です。

ソフトバンク光は最大100,000円まで違約金・撤去工事費を負担!

ソフトバンク光は、乗り換え時に発生する違約金や撤去工事費を最大100,000円還元してくれます。

U-NEXT光は解約時に撤去工事費が請求されるケースもありますので、ソフトバンク光に乗り換えるなら、万が一、多額の請求書が来たときも安心ですよね。

また、違約金還元サービスとは別に、最大80,000円のキャッシュバックサービスも実施しています。

お得に乗り換えたい人は、ぜひソフトバンク光も検討してみてください。

auひかりは最大30,000円まで違約金を負担!

auひかりに乗り換えるときも、最大30,000円まで違約金を還元してくれます。

U-NEXT光解約時の違約金はU-Pa!の違約金を含めても16,500円ですので、十分にカバーできますよね。

また、auひかりでも、違約金還元サービスとは別に最大106,000円のキャッシュバックサービスも実施しています。

お得さを追求する人は、ぜひauひかりもチェックしてみましょう。

U-NEXT光を解約する場合の注意点

U-NEXT光を解約するときは、次の2点に注意してください。

光コラボへの転用は不可能!

U-NEXT光から他の光コラボレーションに転用はできません。

U-NEXT光を解約するときは回線を撤去しますので、新規で別のインターネット回線サービスを利用するときは、新たな回線導入工事が必要です。

電話番号の引き継ぎには解約前に手続きが必要!

U-NEXT光で電話サービスに契約している場合は、そのまま次のインターネットサービスのひかり電話サービスに電話番号を引き継ぐことができません。

ただし、U-NEXT光で利用している電話番号がもともとはNTTで提供してもらった番号のときは、、NTTに電話番号を戻すことで、次のインターネットサービスでも利用できることがあります。

U-NEXT光を解約したのに請求がきた場合の対処方法

U-NEXT光を解約するときは、先程説明した違約金や工事費の残債、最終月の月額料金が請求されます。

解約したにも拘わらず請求が来た場合は以下の原因が考えられます。

  1. 次月継続後に解約手続きを行った場合
  2. クレジットカード決済のタイミングが翌月支払いだった場合
  3. 解約手続きが完了していなかった場合

以上の場合は、解約を行ったと思った後も請求書が届く場合があります。

1.と2.の場合は料金を支払う他対処法はありません。

2.の場合は、クレジットカートの請求額の時期が問題なだけで、請求額は利用していた期間の料金のみですので安心してくださいね。

3.の場合は、もう一度会員ページにログインして解約を行う必要があります。
注意してくださいね。

また、それ以外の請求書が届いたときは、U-NEXT光のカスタマーセンター(0120-010-987)に電話をかけて確認してください。

電話につながりにくいときは、以下のフォームからも問い合わせをできます。

【番外】U-NEXT光を契約後すぐにキャンセルする方法

U-NEXT光を契約したけれども、すぐに解約したいという人もいるでしょう。

急に転勤が決まったときや他の回線サービスの方が魅力的だと思えたときなどは、どうすれば良いのでしょうか?

U-NEXT光の初期契約解除制度を利用しよう!

契約内容確認書を受け取って8日以内(受け取った日を1日として計算します)なら、契約自体を解除できます。

「U-NEXT光の解約通知」の書面を作成し、内容証明郵便でU-NEXT光に送付しましょう。

U-NEXT光の解約通知には、以下の内容を含めます。

  • 初期契約解除を希望していること(理由を書く必要はありません)
  • 契約者名と契約者ID
  • U-NEXT光のサービスを導入する予定であった住所
  • 契約したサービスの種類
  • 契約内容確認書を受け取った年月日
  • 初期契約解除を希望する年月日

解約通知の送付先は以下です。

<U-NEXT光の解約通知の送付先>

  • 〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
    「U-NEXT光 初期契約解除窓口」宛て
  • 電話番号:0120-010-987

初期契約解除をしてもすべての支払いが免除されるわけではない

契約内容確認書を受け取ってから8日以内に初期契約解除を申し込めば、違約金なしにU-NEXT光の契約を解除できます。

しかし、違約金が発生しなくても、すでに発生している費用(契約事務手数料や初期工事費用、追加工事費用等)は支払わなくてはなりません。

数万円単位の費用が請求されることもありますので、初期契約解除を申し込む前に、今一度本当に解約すべきか吟味してください。

まとめ

U-NEXT光の解約手続きは電話一本で済ませることができますので、とても簡単です。

また、解約時に無駄な費用がかからないように賢く解約してくださいね。

違約金負担のキャンペーンやキャッシュバックを行っているインターネット回線に乗り換えると違約金がタダで他社回線に乗り換えられる可能性がありますよ。

特にソフトバンク光では違約金を100,000円まで負担してもらえてお得ですよ。

auひかりでも30,000円まで違約金を負担してもらうことができますのでぜひ一度チェックしてみてください。