
ソフトバンク光のサービス提供エリアはNTTのフレッツ光と同じなため、全国の広い範囲で利用できます。
お住まいの地域がソフトバンク光のサービス提供エリアであるかの確認は、各NTTの公式サイトのエリア検索から調べられますよ。
まずはNTT東日本公式サイトまたはNTT西日本公式サイトに住所を入力してエリアをチェックしてみましょう。
もし、ソフトバンク光が提供エリア内だった場合は、ソフトバンク光の正規販売代理店から申込んで公式キャンペーンと代理店限定キャンペーンを受け取りましょう。
2021年2月時点でもっともオススメしたいのは、最大46,000円のキャッシュバックを面倒な申請やオプション加入なしでもらえる代理店・NEXTです。
しかし、サービス対象エリアが全国区のソフトバンク光といえども、エリア外で利用できないケースや、エリア内であっても一部の地域や物件では契約できないケースもあります。
記事の後半では、ソフトバンク光の契約エリア外だった場合のオススメ回線や、お得に契約できる窓口も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
※2021年2月時点の情報で、よくばりWiFiは新規受付停止中です
この記事でわかること
ソフトバンク光のエリア確認はNTTフレッツ光の公式サイトで行う
ソフトバンク光を申し込む前に、まずはご自身のお住まいの住所がソフトバンク光のサービス提供エリア内であるかを調べる必要があります。
契約したい場合でも、エリア外であればソフトバンク光の申し込みはできません。
ソフトバンク光のサービス提供エリアはNTTフレッツ光と同じですので、エリア検索もNTTフレッツ光の公式サイトで行います。
エリア検索方法は、NTT東日本エリアとNTT西日本エリアで異なります。
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
NTT東日本・NTT西日本の公式サイトで、お住まいの地域の郵便番号など、情報を入力することで簡単に確認ができます。
なお、上記のページはフレッツ光の公式サイトですので、ここからソフトバンク光の申し込みはできません。
あくまでサービス提供エリア検索のみに利用し、そのままフレッツ光に申し込んでしまわないように注意しましょうね。
ソフトバンク光の申し込みは、他のサイトから別途行う必要があります。
また、エリア外と判定された場合はソフトバンク光の契約ができませんので、のちほどエリア外だった場合のオススメ他回線の項目で紹介する別回線を検討しましょう。
ソフトバンク光のエリア確認は、上記の方法以外にもSoftBankショップや家電量販店などの店頭でも行えます。
店舗スタッフと対面で相談したい方は、こちらもあわせて利用してみましょう。
ソフトバンク光は正規代理店のキャッシュバックを利用して申し込もう!
フレッツ光公式サイトでエリア検索を行い、無事エリア内であることが確認できたら、ソフトバンク光の正規代理店から申し込みましょう。
代理店では高額キャッシュバックなどの独自キャンペーンを提供しているほか、ソフトバンク光公式サイトのキャンペーンも上乗せされるため、特典をダブルで受けられるのです。
2021年2月時点でとくにオススメしたいソフトバンク光の代理店は、開通から最短2ヶ月で最大46,000円などが受け取れる株式会社NEXTです。
ソフトバンク光の契約でキャッシュバックを実施している会社は多いですが、キャンペーンを受け取るためには高額のオプションに加入しなくてはいけなかったり、複雑な申請手続きを契約から1年近く経ってから行わなければならなかったりするケースもあります。
ソフトバンク光の代理店を決める際には、キャッシュバック金額よりも、確実にキャッシュバックが受け取れるかを重視しましょう。
キャッシュバックを期待してソフトバンク光の代理店で契約しても、結局申請忘れなどでもらえなければ意味がありませんよね。
NEXTのキャンペーンならオプション加入などの条件もなく、申し込み時の電話口で振込口座を伝えるだけで特典の受取り手続きが完了しますので、確実にキャッシュバックが受けられます。
ソフトバンク光の代理店については代理店からソフトバンク光を申し込む際の注意点やオススメ窓口を紹介した記事も参考にしてください。
エリアによって光テレビサービスが利用できないことがある
ソフトバンク光では、以下3種類のテレビサービスを提供しています。
- ソフトバンク光テレビ
- スカパー!
- ひかりTV
それぞれサービスの提供元が違うため、サービス提供エリアも異なります。
テレビサービス | 提供エリア |
---|---|
ソフトバンク光テレビ | 【東日本エリア】 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、福島県、北海道の各一部地域 【西日本エリア(戸建てのみ)】 |
スカパー! | ソフトバンク光テレビ提供エリア内の戸建て住宅のみ |
ひかりTV | 【東日本エリア】 石川県、埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都、茨城県、群馬県、栃木県、新潟県、宮城県、北海道の各一部地域 【西日本エリア】 |
ソフトバンク光のインターネットは利用できても、テレビサービスが利用できないという場合も考えられますのでご注意ください。
ソフトバンク光のエリア内でも契約できない場合がある
たとえソフトバンク光のサービス提供エリア内であっても、さまざまな要因で契約できないケースも存在します。
次のような場合には、ソフトバンク光の回線を引き込めない可能性があります。
- 建物に回線が引き込まれていない、もしくは引き込めないような特殊な建物
- 住居の近くに回線引き込み用の電柱がない
- 回線が引き込めないほどの山間部に住居がある
このような問題は実際に現場を調査してみなければわかりませんので、「契約できるか否か」を正確に知るためには一度申し込みをし、工事業者の方に現地調査をしてもらうのがオススメです。
申し込み後に現場調査が行われますので、回線の引き込みが可能と判断されれば開通工事に移ります。
引き込み不可と判断された場合はソフトバンク光の契約ができませんので、エリア外だった場合のオススメ他回線の項目から別のインターネット回線を検討しましょう。
マンションへの新規導入には許可が必要な場合が多い
お住まいの建物が一戸建てではなく、マンションなどの集合住宅だった場合は、フレッツ光回線設備が導入されていれば問題なくソフトバンク光を契約できます。
まずは自分のお住まいのマンションにフレッツ光の回線設備があるのかどうかの確認をしましょう。
フレッツ光回線が導入されていない場合は、新規導入工事が必要です。
しかし、マンションなどの賃貸物件においては個人で勝手に工事を進めることはできず、事前にマンションの管理会社や大家さん、他の居住者に許可を取る必要があります。
許可が下りない場合も多いですので、ソフトバンク光の契約ができなかった場合には、すでに引かれている回線の契約、またはモバイルルーターなど工事費不要の回線の契約を検討しましょう。
これからマンションに引越し予定の方は、引越し先のマンションに設備が整っているかどうかもマンション選びの条件に加えておくといいでしょう。
ソフトバンク光マンションタイプについて詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。
エリア外だった場合のオススメ他回線
ソフトバンク光はフレッツ光回線を使用している光コラボレーション回線で、提供エリアもフレッツ光と同じです。
つまり、ソフトバンク光のサービス提供エリア外だった場合は、フレッツ光の設備を使っているすべての光コラボレーション回線が契約できません。
したがって、ドコモ光やSo-net光など他の光コラボ(光コラボレーション)回線も契約できないため、独自の回線を利用しているキャリアを選択するしかありません。
戸建ての場合、マンションの場合でオススメの回線が異なりますので、それぞれ解説していきます。
戸建の場合のオススメ回線
戸建てにお住まいでソフトバンク光がエリア外だった方は、次のインターネット回線がオススメです。
- 地方で提供しているケーブルテレビ回線
- モバイル回線「どんなときもWiFi」
NTTのフレッツ回線が利用できなくても、地方のケーブルテレビ回線は利用できるケースがあります。
ケーブルテレビ系の回線が利用可能な地域であれば、テレビサービスとセットでインターネットも楽しめるプランがありますので、チェックしてみましょう。
また、モバイルWi-FiルーターのどんなときもWiFiは、ソフトバンク・docomo・auの3キャリアのLTEすべてに対応していて、携帯電話が使える場所ならインターネットができるという圧倒的なエリアの広さがポイントです。
「月間〇GB」や「3日で10GB」のような通信制限や速度制限がなく、完全無制限で利用できるため、データ量を一切気にする必要はありません。
ソフトバンク光などの固定回線なら回線を引き込んだおうちの中でしかインターネットがつなげられませんが、どんなときもWiFiは小型で持ち運びもできますので、自宅でも外出先でも場所を選ばずWi-Fi接続できますよ。
さらに、2021年2月時点で、どんなときもWiFiでは月額料金の大幅割引キャンペーンも実施しています。
データ放題プランで、契約から24か月は3,828円で利用ができますよ。
どんなときもWiFiの端末代金も無料ですので、ソフトバンク光と比べて初期費用や毎月の支払い料金も大幅に抑えられますね。
マンションの場合のオススメ回線
マンションでソフトバンク光が契約できなかった場合は、すでにマンションに導入されているインターネット回線設備があれば、そちらを利用するのが一般的な選択です。
インターネット回線設備が一切導入されていない場合は、携帯電話が利用できるエリアならインターネットができるどんなときもWiFi、またはホームルーターの利用をオススメします。
ホームルーターの中でもオススメなのがソフトバンクエアーとWiMAXです。
「SoftBank Air」は、エアーターミナルとよばれるルーター本体を家に置いて、コンセントに繋ぐだけでインターネットを楽しめます。
工事が不要なのでマンションでも手軽に利用できるのがポイントです。
エアーターミナルにはLANポートも搭載されているので無線だけではなく有線での安定した通信も期待できます。
また、ソフトバンク光と同じく、ソフトバンク端末が割引になるセット割「おうち割 光セット」が適用できますよ。
ソフトバンクエアーを申し込む際には、公式キャンペーンに加え、限定キャンペーンを実施しているモバレコエアーから申込みましょう。
モバレコエアーではソフトバンクエアーの公式キャンペーンとあわせて、以下のキャンペーンを実施中です。
【ソフトバンクエアー公式キャンペーン】
- SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン
- おうち割光セットの適用
【モバレコエアー限定キャンペーン】
- 最大17,000円キャッシュバック
- モバレコAir限定月額キャンペーン
ソフトバンクエアーの他社代理店ではキャッシュバックが受けられても、月額料金の割引を実施している会社は少ないので、17,000円キャッシュバックと独自の月額料金割引サービスを展開しているモバレコエアーは実質価格の安さに秀でています。
くわしくはソフトバンクエアーの代理店キャッシュバックを比較した記事もご覧ください。
ただし、ソフトバンクエアーも契約時には提供エリアを確認する必要があります。
ソフトバンクエアーのエリア検索方法について解説している記事もあわせて確認してくださいね。
また、UQコミュニケーションズが提供しているWiMAXはホームルーターも提供しており、ソフトバンクエアーと同じく自宅のコンセントに電源プラグを挿し込むだけでインターネットが開通します。
WiMAXのホームルーターの最新機種である「Speed Wi-Fi HOME L02」は、ソフトバンク光の最大通信速度と同じ、下り最大1Gbpsという高速通信が可能です。
WiMAXをご検討される方は、まずUQWiMAXの公式サイトで提供エリアを確認しましょう。
また、WiMAXはUQWiMAX以外にもいくつものプロバイダから申し込みができます。
WiMAXのキャンペーンや月額料金は、どのプロバイダから申込むかによって大きく違いますよ。
2021年2月時点で、WiMAXのホームルーターを契約するなら、実質価格が業界最安級のGMOとくとくWiMAXがオススメです。
GMOとくとくBBではWiMAXのホームルーター・L02の契約で、キャッシュバックか月額料金割引、どちらかのキャンペーンを選べます。
GMOとくとくBBでキャッシュバックキャンペーンを選ぶと、契約した機種によって以下のキャッシュバックを受け取れます。
W06 | 28,800円 |
---|---|
HOME 02 | 32,500円 |
WX06 | 28,800円 |
WX06+クレードル | 25,500円 |
HOME L02 | 31,000円 |
※2021年2月時点の情報です
2021年2月現在、GMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペーンでHOME 02を契約すれば、32,500円がもらえますよ。
GMOとくとくBBではどの機種を選んでも、端末代金は無料なのでお得ですね。
また、GMOとくとくBBで月額料金割引キャンペーンを選ぶと、以下の料金でWiMAXを契約できます。
月額料金割引キャンペーンならデータ使い放題の「ギガ放題」プランでも、最安の2,849円で利用できるのが魅力です。
月額料金割引キャンペーンなら毎月の料金から確実に割引されるので、キャッシュバックの受取手続きを忘れるリスクもありませんよ。
まとめ
ソフトバンク光はフレッツ光回線を使用しているため、提供エリアはフレッツ光と同じです。
まずはNTTフレッツ光の公式サイトからエリア検索を行い、ソフトバンク光が契約可能かを確認しましょう。
もし、ソフトバンク光のエリア内だった場合は、最大46,000円キャッシュバックを受け取れる代理店のNEXTから申し込みを行いましょう。
ソフトバンク光のエリアは基本的に全国ですが、なかにはサービス提供エリア外であったり、エリア内であっても物件や一部地域で契約できなかったりする場合もあります。
もしソフトバンク光のエリア外だった場合は、以下の他社回線を検討しましょう。
ソフトバンク光以外の代替え回線も、検討する際にはまず、提供エリアを確認するところからはじめてくださいね。