
「OCN光を検討してるけど、キャンペーンがいろいろあってよくわからない」
「OCN光のキャンペーンをお得に使う方法を教えてほしい」
こんな疑問を解決します。
結論から言えば、「代理店キャンペーン」を利用し、代理店の中でも「BIGUP」を使うのが一番お得で、わかりやすいです。
ただ、OCN光のキャンペーンには、公式キャンペーンと代理店キャンペーンがあり、しかも、申込先や代理店によっても特典が異なるので、少しわかりにくく、全体像を知りたいという方も多いと思います。
この記事では、OCN光のキャンペーンの全体像をはっきりさせた上で、キャンペーンをお得に使う方法、BIGUPの利用が一番お得になる理由などについて、各キャンペーンを比較しながら詳しく解説していきます。
(目次)この記事でわかること
OCN光のキャンペーンは代理店キャンペーンがお得な理由
冒頭でも紹介した通り、代理店キャンペーンが絶対お得なのですが、その理由を一言で言えば、代理店キャンペーンに申し込めば、「公式キャンペーンの特典と代理店キャンペーンの特典を両方受けられる」からです。
ここでは、OCN光の全体像に触れた上で、「特典を両方受けられる」とはどういうことなのかを詳しく解説していきます。
公式キャンペーンと代理店キャンペーンの特徴と注意点
「OCN光のキャンペーンを利用したい」という人は多いと思いますが、OCN光のキャンペーンと言っても大きく2つあります。
種 類 | 特 徴 |
---|---|
ここで注意していただきたいのは、
- 公式キャンペーンの特典は、代理店キャンペーンに申し込んだ場合でも受けられる
- 代理店キャンペーンは、代理店独自で行うので、店舗ごとに内容が異なる
ということです。
代理店キャンペーンの内容は、代理店ごとに異なるので、それぞれどのようなキャンペーンを行っているかを調べてから申し込むようにしましょう。
4つの申込先。代理店から申し込んで代理店キャンペーンを利用するのがお得
OCN光の申し込み方法としては、主に4つあります。
- OCN光の公式サイト
- 家電量販店(ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラなど)
- 電話や訪問による勧誘
- 代理店のサイト
申し込み先ごとのキャンペーンをまとめると以下のようになります。
申し込み先 | 公式キャンペーン | 代理店キャンペーン |
---|---|---|
OCN光の公式サイト | ||
家電量販店 |
|
|
代理店のサイト | 10,000円をキャッシュバック (代理店「BIGUP」の例) |
※実際に店舗に確認した結果で詳しく解説しています。
主に受けられる特典は2パターンです。
- 公式サイトから申し込んだ場合
⇒「公式キャンペーンの特典」 - 代理店のサイトから申し込んだ場合
⇒「公式キャンペーンの特典」+「代理店キャンペーンの特典」
このように、代理店のサイトからの申し込みなら、特典を二重で受けられる分お得なのです。
OCN光を検討されている方は、代理店サイトから申し込んで、お得な代理店キャンペーンを利用しましょう。
なお、家電量販店は店舗ごとにキャンペーンが異なります。
家電量販店で受けられる特典については、実際に店舗に確認した結果をご覧ください。
公式キャンペーンの特徴
公式キャンペーンは「OCNがOCN光の加入者全員に行う」というのが特徴ですが、いつも実施されているとは限りません。
実際に公式サイトを確認したところ、2019年10月現在では、キャンペーンは行っておりませんでした。
出典:OCN光公式ホームページ
このような場合は、公式サイトから申し込んでも何も特典は受けられません。
公式サイトでは「新規開通工事費の無料」などのキャンペーンをしていることもありましたが、不定期で、いつ実施されるのかはわかりません。
公式キャンペーンが開催されている時期であれば、代理店キャンペーンを利用することで特典を二重で受けられますが、いつ公式キャンペーンが行われるかがわからないので時期を合わせるのはなかなか難しいのが本当のところです。
OCN光の工事費無料のキャンペーンは2019年3月31日に終了したそうです・・・
— hikariyattekita (@hikariyattekita) April 3, 2019
キャンペーン終了を惜しむ声もよく見られます。
厳選3社!代理店キャンペーンの比較
ここまでで、「OCN光は、代理店キャンペーンを利用するのがお得」だということをおわかりいただけたと思います。
以下、数ある代理店の中でも3社を厳選し、代理店キャンペーンを比較した結果を表にまとめます。
- 特典の内容がお得なもの
- 特典が特徴的なもの
という基準で3社を選びました。
代理店キャンペーンの比較まとめ
代理店 | キャッシュバック | 受領時期 | キャンペーンエントリー | オプション契約条件
※4 |
---|---|---|---|---|
BIGUP | 10,000円 または 5,000円+ルーター
|
開通した翌月末日 (最短1ヶ月後) |
申込時の電話のみ |
なし |
ブロードバンドナビ | 最大55,000円 (オプション契約なし新規契約17,800円も)
|
開通した翌々月 |
Webからの エントリー作業あり |
最大7点加入 |
NEXT | 5,000円
|
開通した翌月末日 (最短1ヶ月後) |
申込時の電話のみ |
なし |
※1:ルーターは、5,000円分相当の製品
※2:自社転用は対象外
※3:自社転用は1,000円キャッシュバック
※4:特典を受けるためにオプション契約(ひかり電話やモバイルルーターなど)の必要があるかどうか
1番お得なのは「BIGUP」だと評価しました。理由は大きく4つです。
- キャッシュバックが10,000円で、比較的多い
- 受領時期が開通後1ヶ月と他に比べて最も短い
- オプション契約条件がない
- キャンペーンのエントリー作業が、申込時の電話で完了する
まずキャッシュバックですが、額とオプション契約条件を見るようにしましょう。額が大きくてもオプション契約が条件になっていて不必要なものを契約してしまうと結局高くついてしまう場合もあります。
必要なものをお得に契約できるのであればいいですが、キャッシュバックとオプション契約はうまく使えるようによく考えましょう。
表中の3社ではありませんが、特典を受けるまでに1年近くかかることもあります。単純に「手続きし忘れる」、「もらい忘れる」ことにもなりかねないので、受領期間は短いものを選びましょう。
最後にキャンペーンのエントリー作業ですが、BIGUPとNEXTならOCN光の申込の電話で振り込み用の銀行口座を伝えるだけで終わります。「Webエントリーしたはずなのに登録されてない!」ということを避けるためにも、電話でエントリーが完了するのはうれしいですね。
代理店キャンペーンを比較するときのポイント
比較するときのポイントは4つです。
- キャッシュバック額
- 特典の受け取り時期
- オプション契約条件
- キャンペーンの申込方法と受け取り手続き
何を優先するかを決めて、これらの要素で各代理店キャンペーンの内容を比較しましょう。
なお、表中に「自社転用」という言葉が出てきますが、OCN光の契約形式として新規、自社転用、他社転用、事業者変更の4タイプがあります。契約の形式によって、特典の内容が変わる場合があるので気をつけましょう。
新規 | 回線がフレッツ光ではない人が、新たにOCN光を契約すること |
---|---|
自社転用 | 回線がフレッツ光、プロバイダーOCNの人が、OCN光に乗り換えること |
他社転用 | 回線がフレッツ光、プロバイダーがOCN以外の人が、OCN光に乗り換えること |
事業者変更 | 「光コラボ」サービスを提供している事業者を変更し、別の「光コラボ」を提供している事業者と契約すること |
上記の契約形式ついてさらに詳しく知りたい方は、それぞれを図解説明している公式ページをご覧ください。
BIGUPのキャンペーン申込とキャッシュバックを受ける方法
ここでは、1番お得と評価したBIGUPのキャンペーンの申込と、キャッシュバックを受ける方法を紹介します。
BIGUPのキャンペーンの概要
キャンペーン内容の概要です。
キャンペーンの特典 | 10,000円キャッシュバック または 5,000円キャッシュバック&高速無線LANルーター進呈 (5,000円相当) |
---|---|
受け取り時期 | 開通後、最短1ヶ月後 |
キャンペーン期間 | 2019年10月31日まで (更新あり) |
受け取り条件 | ・新規契約、他社転用または事業者変更 ・申込月を含む6ヶ月目末日までにOCN光を開通 ・OCN光を8ヶ月以上継続して利用BIGUPのOCN光キャンペーンサイトからの申込 |
受け取り方法 |
|
受け取り条件「OCN光を8ヶ月以上継続して利用」についてですが、キャッシュバックを受けたにも関わらず、8ヶ月間未満での解約(お引越し等による解約や引越し先エリア外継続利用不可も含む)や料金不払いによる強制解約となった場合、違約金としてキャッシュバック全額を返金することになります。
以下、他の事項について詳しく解説していきます。
BIGUPのキャンペーン申し込みの流れと方法
BIGUPのキャンペーン申し込みの流れと方法について解説します。申し込みは、WEB申し込みと電話申し込みのどちらでも対応しているのでとても親切です。
キャンペーン申し込み、利用の流れ
- WEB申し込み or 電話申し込み
- WEB申し込みの場合、申し込みフォームに記入送信後、BIGUPから折り返しの電話でやり取り
- OCNとのやり取り、開通工事
- インターネットの接続設定
- OCN光利用開始
なお、転用の場合、WEB申し込みなら折り返しの電話の際、電話申し込みならその際に「転用承諾番号」が必要になるので事前に確認しましょう。
NTT東日本を利用しているのか、NTT西日本を利用しているのかが不安な方は郵便番号で確認できます。
それでは以下、それぞれの申し込み方法などについて解説していきます。
WEB申し込み
-
- 公式サイトにアクセスし、TOPページ右上の「WEBお申込み」をクリック
クリック後、申し込みフォームにページが切り替わります。
-
- 申し込みフォームに必要事項を記入する
フォーマットに従い、必要事項を記入するだけでとても簡単です。
希望した曜日、時間帯に電話をもらい、じ後のやり取りを進めます。(曜日や時間帯を希望できるのがうれしいですね!)
-
- 折り返しの電話で確認を受ける
申し込みフォームに記入した電話番号に、BIGUPから折り返しの電話がかかってきます。
そこで確認を受ける事項は、以下の通りです。
他の代理店キャンペーンでキャッシュバックを受けるには、Webアンケートに回答したり、さらにメールをやりとりをしたりなどの必要がありますが、BIGUPでは折り返しの電話で振込口座を伝えるだけで完了します。
「手続きしたつもりができていなかった」という不安がなく、手間もかからないのはうれしいですね。
電話申し込み(WEB申し込み時の「折り返し電話」と同じ内容)
公式サイトにアクセスし、「0120-905-627」に電話します。(WEB申し込みをする必要はありません)
電話申し込みの場合は「折り返し電話」の手間を省くことができ、BIGUPとの手続きをここで終えられます。
つながりにくい場合は電話を切って待っていると、担当部署から電話を折り返してくれるので、こちらから待ってかけ直す必要はありません。
(実際に私がこの対応を受け、あまりの親切さに驚きました)
OCNとのやり取り、開通工事
BIGUPとの電話の後、プロバイダーであるOCNから電話がかかってきます。
この際の確認事項は以下の通りです。
- 「OCN会員登録証」、「OCN設定ガイド」などの重要書類の送付について
- 開通工事について
「OCN会員登録証」と「OCN設定ガイド」は、設定に必要な「OCN認証ID」、「認証パスワード」などが記載されている重要な書類なので、なくさないように保管しましょう。
開通工事が必要な場合は担当者から後日連絡を受け、日程調整をして工事してもらうことになります。なお、工事は約30分で終わりますが、立ち合いが必要になります。土日も曜日指定可能なのでとても便利です。
インターネットの接続設定
事前に送付されている「OCN設定ガイド」に沿って、パソコンや周辺機器の設定を行います。
なお、初回のインターネット接続に限り、無料で訪問サポートが受けられます。詳しくは、無料訪問サポート内容や条件について説明されている公式ページ
をご覧ください。
インターネット接続設定を終えたら、OCN光の利用ができるようになります。
【よくある質問】OCN光のキャンペーンの疑問をわかりやすく解説
契約前にどれほど調べても、使い始めてから
「こんなはずじゃ…」
「もっと別のキャンペーンを利用できたかも…」
などと思う方もいるのは事実です。
ここでは、「Yahoo!検索」や「ツイート」などで、実際に寄せられていた「よくある疑問」にわかりやすくお答えしていきます。
契約前に知っておくと役に立つことを集めたので、ぜひ参考にしてみてください。
Q.OCN光を使っていますが引っ越した場合、OCN光の代理店キャンペーンは使えますか?
引っ越し前、すでにOCN光を使っている方は、代理店キャンペーンを利用できません。引っ越し後もOCN光を使う場合は、解約して新たに契約し直すのではなく新たに開通工事費、事務手数料だけがかかることになります。
引っ越し後に代理店キャンペーンが使えるかどうかは、
- 引っ越した後にどのような契約の形式でOCN光を使うか
- 代理店キャンペーンがその契約形式に対応しているか
の2点によって変わります。
契約の形式は以下の4パターンです。
新規 | 回線がフレッツ光ではない人が、新たにOCN光を契約すること |
---|---|
自社転用 | 回線がフレッツ光、プロバイダーOCNの人が、OCN光に乗り換えること |
他社転用 | 回線がフレッツ光、プロバイダーがOCN以外の人が、OCN光に乗り換えること |
事業者変更 | 「光コラボ」サービスを提供している事業者を変更し、別の「光コラボ」を提供している事業者と契約すること |
すでにOCN光を利用している方で、引っ越し後もOCN光を使う場合、上の4つのいずれにも該当せず「ただ利用する住所が変わるだけ」ということになります。
引っ越し後のOCN光の契約がどれに該当するか、そして、代理店キャンペーンがどの契約形式を対象としているかを確認しましょう。
Q.OCN光に転用したいけど、今使用している回線などの違約金はかかりますか?
使用中の回線の違約金がかかるかどうかは、その回線業者、プロバイダとの契約内容によります
。業者が同じでも、違約金がかかるかどうかはプランによって異なるのです。
例えば「OCN光を解約する」という場合も、違約金が発生するかどうかはプランによって決まります。
プランは「標準プラン」と「2年自動更新プラン」があり、それぞれの月額料金と違約金は以下の通りです。
契約タイプ | 標準プラン | 2年自動更新型割引 |
---|---|---|
ファミリータイプ(戸建て) | ・月額料金:6,200円 ・違約金:不要 |
・月額料金:5,100円 ・違約金:11,000円 |
マンションタイプ(集合住宅) | ・月額料金:4,700円 ・違約金:不要 |
・月額料金:3,600円 ・違約金:11,000円 |
「OCN光に転用したいけど、今使用している回線の違約金がかかるか」
というのは、回線業者と契約内容によって異なるので、それぞれ確認しましょう。
Q.家電量販店で契約すれば「PS4プレゼント」みたいな特典があったりしませんか?
2019年10月現在、有名家電量販店でOCN光で「PS4プレゼント」のような特典を受けられることはないと言ってよさそうです。
すべての店舗の状況を確認するのは難しいのですが、都心のいくつかの店舗に確認したところ、以下のような回答を得ました。
- 全店共通のキャンペーンもあるが、近隣店舗の状況を見て、店舗独自でキャンペーンをすることもある
- 家電量販店でのOCN光キャンペーンについては、最近では聞かない
- OCN光以外の光回線の新規契約だと、「契約すると電化製品が安くなる」というキャンペーンは店によってはある
OCN光と契約する時に家電量販店ならキャンペーンでPCやらSwitchやらプレゼントあるかな?
それならネットからじゃなくてヨドバシとか行くんだけど🤔— RUI🍎フォロバ100 (@pad_RUIII) July 2, 2019
このようなツイートもありますが、光回線も広く普及してしまってもいるので、家電量販店独自でこれほど大きなキャンペーンは打てないでしょう。
OCN光公式ページのよくある質問
他にも疑問点のある方は、よくある質問に回答しているOCN光の公式ページをご覧ください。
なお、さらにOCN光公式ページに直接質問したい場合は、リアルタイムチャットで回答してもらえます。
チャットは、チャット使用ページにアクセスし、氏名を送信するだけで使えます。
チャット開始までの待ち時間も教えてくれるので、時間をムダにすることもなくとてもスムーズです。
問い合わせの時間帯にもよりますが、私が平日昼時に使った時は待ち時間は5分で4つほど質問しましたが、すべて解決するまでに30分かかりませんでした。
(LINEでメッセージのやり取りをしているように快適でした)
OCN光のキャンペーン徹底比較のまとめ
「OCN光を検討してるけど、キャンペーンがいろいろあってよくわからない」
「OCN光のキャンペーンをお得に使う方法を教えてほしい」
というみなさんの疑問を解決するため、OCN光のキャンペーン全体を解説しつつ、代理店キャンペーンのどれが一番お得なのか、また、BIGUPの利用が一番お得になる理由などを解説してきました。
まず、代理店キャンペーンなら、公式サイトでキャンペーンがあれば、特典がダブルで受けられるので絶対お得です。
次に、各代理店キャンペーンを比較すると、以下のようになります。
代理店 | キャッシュバック | 受領時期 | キャンペーンエントリー | オプション契約条件
※4 |
---|---|---|---|---|
BIGUP | 10,000円 または 5,000円+ルーター
|
開通した翌月末日 (最短1ヶ月後) |
申込時の電話のみ |
なし |
ブロードバンドナビ | 最大55,000円 (オプション契約なし新規契約17,800円も)
|
開通した翌々月 |
Webからの エントリー作業あり |
最大7点加入 |
NEXT | 5,000円
|
開通した翌月末日 (最短1ヶ月後) |
申込時の電話のみ |
なし |
※1:ルーターは、5,000円分相当の製品
※2:自社転用は対象外
※3:自社転用は1,000円キャッシュバック
※4:特典を受けるためにオプション契約(ひかり電話やモバイルルーターなど)の必要があるかどうか
比較のポイントとしては、大きく4つです。
- キャッシュバック額、特典の内容
- 特典の受け取り時期
- オプション契約条件
- キャンペーンの申し込み方法と受け取り手続き
今回は、これらの観点からBIGUPを1番お得だと評価しましたが、何を優先するかは人によって異なります。
記事を参考にし、各代理店キャンペーンの内容を比較し、お得で満足のいく代理店を選んでいただければ幸いです。

執筆 めんおう
専業ライター。大学卒業後、防衛省にて10年勤め、民間企業を経てフリーランスへ転向。ネット、転職、英語、取材などを中心に書いています。クライアント様の伝えたいことを、万策をもってお伝えします。スマートニュース掲載、上位表示記事多数、寄稿(わたしのネット様、ゼロプラス様、スタープラチナ様など)。
コラムの連載・寄稿のご依頼、気軽にご連絡ください!
- めんおうブログhttps://www.zinseitanosiku.com
- Twitterhttps://twitter.com/mennousan