
光コラボレーション回線の1つ、Marubeni光。
ドコモ光やソフトバンク光等の携帯キャリア系の光コラボレーションとくらべると知名度が今一つ高くありませんので、「本当に乗り換えても大丈夫なんだろうか」と不安に感じている人もいるのではないでしょうか。
周りにMarubeni光を利用している友人や知人がいるなら、話を聞いてみるのも良いのですが、あまりまだ利用者が多いサービスではありませんので、なかなか話を聞く機会もありませんよね。
Marubeni光を申し込んだ人や検討している人の声を集めてみましたので、チェックしてみてください!
※2022年5月時点の情報です
この記事でわかること
Marubeni光のSNSでの評判は?
Marubeni光のTwitterでの評判を見てみましょう。
安くなるから気になっている声
まずは好意的な意見を集めてみました。
フレッツ光とくらべると基本料金が低いことや高額キャッシュバックがユーザーの心を捉えているようです。
Marubeni光が2万円キャッシュバックと無線LAN貰えるのか
— ピカピカ (@t_kwitter) June 13, 2016
期間限定でキャッシュバックや無線LANのプレゼントを実施していたようです。
悲報、プロバイダーから通知、来ない。でも、marubeni光は相場より1000円安いから頑張るしかないや。
— やかもち@ちもろぐ (@Yacamochi_db) April 22, 2016
連絡対応がちょっと遅いそうですが、安いなら我慢できる範囲なのでしょうか?
丸紅光が長く使う前提なら断然安いんだけど、新しいやつだからかなり不安。
熱帯とかふつうにできるならいいのだけどどうなんじゃろ…— 行方不明提督 (@yukuefume) March 16, 2016
2年契約で料金が割引になるきい「にねん割」だけでなく、「3ねん割」「4ねん割」もありますので、長く使うともっとお得になるのがMarubeni光です。
サービスに満足いっていない声
次は、実際にMarubeni光に申し込んだ人や利用者のなかでも、サービスに満足できていない人の声を集めてみました。
サポートセンターの対応が遅いことや申し込んでからの郵便サービス・確認電話が遅いことを指摘している声が多く聞かれています。
marubeni光のサーバートラブル発生が12日の18時から、現在52時間経過したが復旧せず。問い合わせて一週間とか一ヶ月かかるのかと聞いたらそんなにかかりません!2、3日で復旧するはずです!とのこと。そんなにかからないってネットが全く使えないのが何日も続いてんだろボケが
— 🐈すずねこ🐈 (@suzuneko_06) December 14, 2016
早速対応が遅いとの声。インターネットは無くてはならない存在。
何日もインターネットが使えないとストレスもたまってしまいます。
家のネットMarubeni光使ってるんだが、昨日のお昼前からもうじき36時間不通であります。勘弁してください。不具合も大概だと思います。
— 某じゅん(透析治療中) (@jun2san) December 14, 2016
不通が36時間を超えるのは…。かなり深刻ですね。
Marubeni光にもサポートはあった。メールしてから一週間と一日で電話が掛かってきた。江戸時代並みの通信速度だ(大阪商人除く)。
— からす (@pashikuru) April 6, 2016
サポートに時間がかかるのも、困りますよね。
因みにこの人は、開通工事後、パスワードやアカウントを記した手紙がくるまでに3週間待たされたそうです。
なんでまるべに光でんわでねーんだよ!
— かなっ太🦅VEGA (@12Vegatta) March 29, 2016
こちらの人も、連絡の遅さに怒っています。
丸紅光で工事頼んだらワイファイ環境全くつながらないので問い合わせでフリーダイヤルに電話するけど!そのフリーダイヤルですら呼びだし音ばかりで誰も出ない。故障のほうも新規受付もどこにかけても誰も出ない。最悪な会社だな #丸紅光
— あいこちん (@aikochin_momomo) March 31, 2016
インターネットにつながらないというだけでもかなりのストレスですが、さらにオペレーターにもつながらないとなると…。これは、困りますよね。
Marubeni光より安くて回線が混みにくい回線はココだ!
Marubeni光には安いという評判はあるものの、対応や通信の遅さにも問題を感じる人は多いようです。
インターネット回線サービスの料金は毎月かならず払うものですので、「安さ」という点に魅力を感じてMarubeni光を選択する人も多いですが、実際のところ、Marubeni光よりも安い回線はたくさんあります。
Marubeni光よりも安く、しかも、独自回線を利用しているため混雑しにくかったり、携帯キャリアとのセット割引があったりとプラスアルファの魅力がある回線をいくつかご紹介します!
auひかり(全国の人向け)
auひかりは光コラボレーション回線ではありませんので、フレッツ光回線は利用していません。
そのため、現在、フレッツ光を利用している人は、かならず回線工事が必要です。
とはいえ、公式サイトで工事費用も含む初期費用が実質無料になるキャンペーンや他社の解約金・違約金を最大30,000円までサポートしてくれるキャンペーンを実施していますので、金銭的な負担はほとんどなしにはじめることができますよ。
また、auユーザーなら、auひかりとひかり電話、auスマホ(3Gケータイ・タブレットも可)をセットで使うと料金が割り引かれる「auスマートバリュー」が適用され、auスマホの料金を月額最大2,200円安くすることも可能です。
最大10回線のスマホ料金に適用できますので、家族みんなでauスマホを使っている家庭ならチェックしておきたいですね。
<auひかりとMarubeni光+Marubeni BBの料金比較>
(プロバイダ料金込み) |
||
---|---|---|
3ねん割適用後の月額料金 |
※料金はすべて税込み価格。
※auマンションプランは「マンションミニギガ」を除く。
※Marubeni光の料金にはプロバイダ料金が含まれないため、Marubeni光と同じく丸紅テレコムが実施しているプロバイダサービス「Marubeni BB」とセットした料金を表示。
auひかりに乗り換えたときに適用されるキャンペーンは、auスマートバリューだけではありません。
公式サイトでは次のキャンペーンを実施しています。
- 月額料金を12ヶ月間1,100円ずつ割引
- 乗り換え時に発生した解約金・違約金を最大30,000円までサポート
また、代理店サイトでも独自の最大106,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
代理店サイトを経由すると、公式キャンペーンも独自キャンペーンも両方適用されますので、活用してください。
ソフトバンク光(全国の人向け)
スマホとセットで割引されるのは、auだけではありません。
ソフトバンクでもソフトバンクのケータイ(スマホやタブレットも可)のユーザーなら、スマホ料金が最大月額2,200円割引になる「おうち割」が適用されます。
こちらの割引サービスも10回線まで適用OKですので、ソフトバンクユーザー数が多い家族ほどお得ですね。
<ソフトバンク光とMarubeni光+Marubeni BBの料金比較>
(2年自動更新プラン) |
||
---|---|---|
(にねん割) |
※料金はすべて税込み価格。
※いずれも2年継続する場合の料金プランで比較。
ソフトバンクの公式サイトでは、次のキャンペーンを実施しています。
- 乗り換え時の解約金・違約金を全額サポート
- 24,000円分の商品券もしくは24ヶ月間の月額料金を1,100円ずつ割引
- オプション料金1ヶ月無料
代理店サイト独自のキャンペーンには、次のものがあります。
- 最大70,000円のキャッシュバック
- 24ヶ月、月額料金を実質2,200円ずつ割引
auひかりと同じく、代理店サイトを経由すると公式サイトのキャンペーンも両方適用されますので、乗り換え前に代理店サイトをチェックしてみてください!
NURO光(関東地方の人向け)
NURO光は、関東地方(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県・茨城県・群馬県の一部)の1道1都6県のみで利用できるインターネット接続サービスです。
通常のサービスで、「下り最大2Gbps+上り最大1Gbps」。
ハイスピードタイプなら「下りおおむね10Gbps+上りおおむね2.5Gbps」と、まさに次世代の超高速通信ネットサービスを提供しています。
<NURO光とMarubeni光+Marubeni BBの料金比較>
2年目以降:7,678円 |
|||
※料金はすべて税込み価格
※NURO光もMarubeni光+Marubeni BBも2年契約のプランで比較。
また、NURO光は、ソフトバンクスマホを使っている人には「おうち割」が適用されますので、さらにお得な料金で利用できます。
代理店サイトでは最大80,000円のキャッシュバックキャンペーンも実施していますので、最大限お得に利用したい人はチェックしてみてください。
コミュファ光(東海地方の人向け)
コミュファ光は東海地方(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の一部)限定のインターネット接続サービスです。
1Gbpsの高速通信が基本ですので、速さにこだわる人も満足できる通信サービスになっています。
ただし、戸建て住宅と集合住宅の料金プランに差がありませんので、長とく割(2年以上継続すると料金が10%安くなる)も利用するようにしてください。
<コミュファ光とMarubeni光+Marubeni BBの料金比較>
※料金はすべて税込み価格。
※いずれも最低契約年数が決まっていない定価料金プランで比較。
料金的には一見あまりお得に見えないコミュファ光ですが、auユーザーなら「auスマートバリュー」が適用されますので、家族の携帯電話やスマートフォンを最大10契約・最大月額2,200円割り引くことが可能です。
東海地方のインターネットサービスの中では、固定回線部門や固定Wi-Fi速度部門で何度もNo.1の実績がありますので、auユーザーならとも試してみたいサービスといえるでしょう。
代理店サイトを経由すると最大80,000円のキャッシュバックサービスもありますよ。
まとめ
Marubeni光は料金的には好意的な意見が多かったのですが、実際のところ、スマホとのセット割等を考慮するならMarubeni光よりも安い光回線はたくさんあります。
また、通信速度があまり速く出ないことが多いことや対応がスムーズでないことも気になりますよね。
料金の安さも大切ですが、対応の良さやスマホ割、速度などもチェックして、トータルでもっとも適したインターネットサービスを選ぶようにしてください。