
「韓国のドラマが気になるけど、何からみたら良いかわからない」
「おすすめの韓国ドラマを知りたい!」
韓国のドラマは『知ってるワイフ』や『彼女はキレイだった』など日本でリメイクされたドラマも含めて面白いドラマが目白押しです。

韓国ドラマ初心者も必見です。
※2022年5月時点の情報です
この記事でわかること
韓国ドラマの4つの魅力
なぜ日本でこれほど韓国ドラマが人気なのでしょうか?
韓国ドラマと日本のドラマの違いも含めて韓国ドラマの4つの魅力をご紹介します。
- 韓国ドラマの4つの魅力
-
- CMがないから集中して見られる
- 感情表現が豊か
- 男性も女性も美しい
- 設定が奇抜
それぞれ解説します。
CMがないから集中して見られる
韓国ドラマの魅力の1つは、CMがない点です。
日本の民法のドラマはCMを含めて60分なので、実質45分前後の場合が多くちょうど良い所でCMになってしまう場合もあります。
一方、韓国ドラマにはCMがないため60分集中して見られます。それだけでなく、良い所でCMになってテンションが下がることもありません。
映画のように一つの話をノンストップで見ることができるのは嬉しいですね。
また1話が長い分、それぞれのストーリーも丁寧に展開されるのも魅力です。
感情表現が豊か
日本のドラマは韓国ドラマと比べると感情を抑えた表現が多く、泣くのを必死にこらえたり怒りを必死に抑えたりする表現があります。
一方、韓国ドラマを含めて海外のドラマは感情表現が豊かです。
例えば、ケンカのシーンなどでは登場人物の怒りも悲しみも全身全霊で表現するため、見ていて爽快感があります。
日本のドラマを見ていて「もっと思っていることをぶつければ良いのに!」と感じた経験がある方にとっては、韓国のドラマはすっきりできるかもしれません。
男性も女性も美しい
日本の俳優さんや女優さんも魅力的な方が多いですが、韓国の俳優さんや女優さんは日本人とは異なる美しさや上品さがある点も魅力です。
キャストそれぞれのスタイルの良さや整った顔立ちに、衣装やセットの豪華さもプラスされてより一層美しく感じるのかもしれません。
設定が奇抜
韓国のドラマは、設定が奇抜でエンターテインメント性が高い作品が多くあるのも魅力です。
例えば『シグナル』のように突然過去と無線でつながったり、主人公が900年以上生き続けている設定だったりと非現実的な世界が描かれます。
企業の確執や人間関係などリアリティがある日本のドラマに対し、非現実的なストーリーにいつの間にか引き込まれてしまうドラマが多いです。
日本でリメイクされたおすすめの韓国ドラマ10選
おすすめの韓国ドラマはいくつもありますが、まずは日本でリメイクされた韓国ドラマをご紹介します。
日本版、韓国版どちらを先に見ても楽しめる名作が目白押しです。
【おすすめ①】ごめん、愛してる(2004年)
引用元:Amazon
脚本 | イ・ギョンヒ |
---|---|
放送年 | 2004年 |
キャスト | ソ・ジソブ、イム・スジョン 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.3 |
配信サービス |
『ごめん、愛してる』は、2004年に韓国で放送されたドラマで韓国では最高視聴率29.2%を記録した話題作です。
第32回韓国放送大賞で最優秀作品賞を受賞し、主演のソ・ジソブは第41回百想芸術大賞でテレビ男性最優秀演技賞を受賞しました。
トルコやタイでもリメイク版が放送され、日本では2017年にTBSの日曜劇場枠に長瀬智也さん主演でリメイクされた涙なしには見られないドラマです。
- 【ストーリー】
- チャ・ムヒョク(ソ・ジソブ)は、2歳の時に養子縁組にだされ、10歳の時に義父の元から家出をしてストリートチルドレンとして育った。
初恋の人を救った際に銃弾を受け、余命いくばくもない彼の前に1人の少女が現れた。
【おすすめ②】銭の戦争(2007年)
引用元:Amazon
脚本 | イ・ヒャンヒ |
---|---|
放送年 | 2007年 |
キャスト | パク・シニャン、パク・ジニ 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.0 |
配信サービス |
『銭の戦争』は2007年に韓国で放送されたテレビドラマで、日本では草彅剛さん主演でリメイクされました。
日本版は草彅剛さんを始め、大島優子さんや木村文乃さん、渡部篤郎さんなど豪華キャストが出演しています。
栄光や挫折、復讐など様々な人間ドラマが展開される見ごたえ十分なドラマです。
- 【ストーリー】
- 元エリート証券マンのクム・ナラ(パク・シニャン)は、自殺した父親の多額の借金により金も職も家族もすべてを失う。
全てをむちゃくちゃにされたナラは、自ら闇金業者になり非常な社会への復讐を決意する。
金のためならなんでもするようになったナラは、あることをキッカケに恩師の娘・ジュヒ(パク・ジニ)と出会う……。
【おすすめ③】美男(イケメン)ですね(2009年)
引用元:Amazon
脚本 | ホン・ジョンウン、ホン・ミラン |
---|---|
放送年 | 2009年 |
キャスト | チャン・グンソク、パク・シネ 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.7 |
配信サービス |
『美男ですね』は、2009年に韓国で放送され話題になり2011年に日本でリメイクされました。
韓国版では、当時すでに日本でも注目され始めていたチャン・グンソクさんが出演しています。
日本版では、瀧本美織さんやKis-My-Ft2の玉森裕太さん、藤ヶ谷太輔さん、Hey! Say! JUMPの八乙女光さんが出演し話題になりました。
ハラハラドキドキするラブストーリーから、目が離せなくなります。
- 【ストーリー】
- 修道院で見習いシスターをしていたミニョ(パク・シネ)は、整形手術に失敗した双子の兄・ミナムの身代わりとなり人気バンドグループに加わる。
才能豊かな一方で自己中心的なリーダーのテギョン(チャン・グンソク)はミナムが気に入らなかったが、ミナムの正体に気付き……。
【おすすめ④】TWO WEEKS(2013年)
引用元:Amazon
脚本 | ソ・ヒョンギョン |
---|---|
放送年 | 2013年 |
キャスト | イ・ジュンギ、パク・ハソン 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.4 |
配信サービス |
『TWO WEEKS』は2013年にイ・ジュンギさん主演で放送され、日本版は2019年に三浦春馬さん主演でリメイクされました。
ハラハラする展開やアクションシーンだけでなく、子役の演技にも魅了され親子の愛に涙なしでは見られない作品です。
- 【ストーリー】
- 質店で雇われ店長をしていたチンピラのチャン・テサン(イ・ジュンギ)は、かつて別れた恋人との間にスジン(イ・チェミ)という8歳の娘がいることを聞かされる。
急性白血病を患い骨髄移植が必要なスジンのドナーになって欲しいとスジンに頼まれ、テサンは血液検査を受けることを決める……。
【おすすめ⑤】グッド・ドクター(2013年)
引用元:Amazon
脚本 | チョン・ユンジョン |
---|---|
放送年 | 2014年 |
キャスト | イム・シワン、カン・ソラ 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.6 |
配信サービス |
『グッド・ドクター』は、2013年にチュ・ウォン、ムン・チェウォンのW主演で放送されたドラマです。
百想芸術大賞のTV部門でドラマ作品賞を受賞し、アメリカや日本、トルコなどでリメイクされました。
日本版は2018年7月から9月までフジテレビで放送され、山﨑賢人さんが主演を務めています。難しいテーマでありながら、心が温まるドラマです。
- 【ストーリー】
- 自閉症でサヴァン症候群の青年、パク・シオン(チュウォン)は、恩師のチェ・ウソクを頼りに状況する途中の駅で、ケガをした少年に遭遇する。
一方、ソンウォン大学病院の院長チェ・ウソク(チョン・ホジン)は優秀にも関わらず病歴を理由に国家試験を不合格にされてしまったシオンに機会を与えるため、理事会で彼の採用を説得していた。
【おすすめ⑥】ミセン-未生-(2014年)
引用元:Mnet Japan
脚本 | チョン・ユンジョン |
---|---|
放送年 | 2014年 |
キャスト | イム・シワン、カン・ソラ 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.6 |
配信サービス |
『ミセン-未生-』は、2014年に放送されたドラマで、大手商社を舞台にしたサラリーマンのバイブルともいわれた作品です。
日本ではタイトルを『HOPE ~期待ゼロの新入社員~』として、2016年にフジテレビで放送されました。
主演はHey!Say!JUMPの中島裕翔さんで、瀬戸康史さんと山本美月さんが共演。ジャニーズWESTの桐山照史さんや桜田通さんなど若手キャストにも注目のドラマです。
- 【ストーリー】
- 幼い頃から囲碁の棋士を目指していたチャン・グレ(イム・シワン)は、父親が他界したことをきっかけに夢を断念しアルバイトに明け暮れていた。
ある日、母の知人の紹介で大手商社のワン・インターナショナルのインターンとして採用されるが……。
【おすすめ⑦】彼女はキレイだった(2015年)
引用元:
脚本 | チョ・ソンヒ |
---|---|
放送年 | 2015年 |
キャスト | パク・ソジュン、ファン・ジョンウム 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.4 |
配信サービス |
『彼女はキレイだった』は、2015年に放送された笑いあり、涙あり、胸キュンありのラブコメディです。
MBC演技大賞の大賞にノミネートされパク・ソジュンが人気俳優賞、ファン・ジョンウムが人気女優賞を受賞しました。
グリメアワードでは優秀ドラマ賞を受賞するなど、数々の賞を受賞した作品です。
日本では2021年8月から放送が開始され、Sexy Zoneの中島健人さんと女優の小芝風花さんがW主演を務めます。
- 【ストーリー】
- 子どもの頃は美人で優等生だったヘジン(ファン・ジョンウム)。
ある日ヘジンのも元に、子どもの頃いじめられっ子だった初恋の相手ソンジュン(パク・ソジュン)からメールが届く。
15年ぶりに会うソンジュンに胸を躍らせるヘジンだったが、待ち合わせ場所に現れたのは……。
【おすすめ⑧】ボイス(2017年)
引用元:
脚本 | マ・ジンウォン |
---|---|
放送年 | 2017年 |
キャスト | チャン・ヒョク、イ・ハナ 等 |
評価 | ★★★☆☆ 3.7 |
配信サービス |
『ボイス』は2017年に放送されたドラマで日本では『ボイス~112の奇跡~』というタイトルでDVD化や動画配信がされています。
緊急通報センターを舞台にした捜査ドラマで、激しいアクションと臨場感のある展開に引き込まれる作品です。
日本版は『ボイス 110緊急指令室』として唐沢寿明さん主演で放送されていました。また、続編の『ボイスⅡ 110緊急指令室』が2021年8月から放送されます。
- 【ストーリー】
- かつての腕利き刑事のム・ジニョク(チャン・ヒョク)の妻が殺害された。
容疑者に対する裁判が始まったが、殺害直前に通報を受けた緊急通報センター勤務のカン・グォンジュ(イ・ハナ)は犯人は別にいると証言。
ある日、ジニョクが所属する112通報センターのセンター長として、グォンジュが就任することになる……。
【おすすめ⑨】シグナル(2016年)
引用元:Mnet Japan
脚本 | キム・ウニ |
---|---|
放送年 | 2016年 |
キャスト | イ・ジェフン、キム・ヘス 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.4 |
配信サービス |
『シグナル』は、2016年に放送された刑事ドラマで、第52回百想芸術大賞のテレビドラマ部門ドラマ作品賞を受賞したほか数々の賞を受賞した作品です。日本では2018年から坂口健太郎さん主演で『シグナル 長期未解決事件捜査班』というタイトルでドラマ化されました。2021年にはスペシャルドラマと劇場版が公開された、日本でも人気の高いドラマです。無線が過去と現在をつなぐというファンタジー要素もありながら、ハラハラドキドキする作品になっています。
- 【ストーリー】
- プロファイラーとして警察の長期未解決事件専門チームで働くパク・ヘヨン(イ・ジェフン)はある日、廃棄処分寸前の壊れた無線機を発見する。
壊れたはずの無線機から突然、自分を呼ぶ声が聞こえた。無線機の相手はイ・ジェハン(チョ・ジヌン)と名乗る刑事で、15年前の過去を生きている刑事だった……。
【おすすめ⑩】知ってるワイフ(2018年)
引用元:ポニーキャニオン WE LOVE K
脚本 | ヤン・ヒスン |
---|---|
放送年 | 2018年 |
キャスト | チソン、ハン・ジミン 等 |
評価 | ★★★☆☆ 3.9 |
配信サービス |
『知ってるワイフ』は、2018年に放送されたチソン主演のファンタジーロマンスのドラマです。日本では2021年1月に関ジャニ∞の大倉忠義さん主演でリメイクされ話題になりました。モヤモヤする場面もありつつ最後まで展開が読めず、韓国版・日本版ともに恐妻を演じた女優2人の名演技にも魅了される作品です。
- 【ストーリー】
- 銀行員のジュヒョク(チソン)はエステティシャンのウジン(ハン・ジミン)と結婚し、5年が経ち2人の子どもの父となった。
職場では上司に責められ、帰宅すると妻の罵声が飛んでくる毎日に疲弊し離婚を考えたある日、大学時代の後輩ヘウォン(カン・ハンナ)が現れる……。
胸キュンが止まらない!韓国の恋愛ドラマ5選
韓国の恋愛ドラマは胸キュン確率が高いのが魅力です。おすすめの恋愛ドラマをご紹介します。
【おすすめ①】太陽の末裔 Love Under The Sun(2016年)
引用元:U-NEXT
脚本 | キム・ウンスク、キム・ウォンソク |
---|---|
放送年 | 2016年 |
キャスト | ソン・ジュンギ、ソン・ヘギョ 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.2 |
配信サービス |
『太陽の末裔 Love Under The Sun』は、2016年に『太陽の末裔』のタイトルで韓国で放送されたドラマです。
1話40分と韓国ドラマとしては短いですが、紛争地帯という危険な状況下での軍人と女医の全20話のラブストーリーが展開されます。
ソン・ジュンギが第52回百想芸術大賞のTV部門人気俳優賞を受賞し、ソン・ヘギョがTV部門人気女優賞を受賞しました。
そのほか、数多くの賞を受賞した話題作です。
- 【ストーリー】
- 陸軍特殊戦司令部のシジン(ソン・ジュンギ)は男勝りの女医、カン・モヨン(ソン・ヘギョ)と出会いお互いすれ違いながらも惹かれあう。
しかし、任務優先のシジンにモヨンは耐えられず別れを告げる。
ある日、モヨンは理事長の嫌がらせによって医療奉仕団のリーダーとしてウルクに派遣され、メディキューブ野戦病院で働くことになるが……。
【おすすめ②】トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年)
引用元:Hulu Japan公式
脚本 | キム・ウンスク |
---|---|
放送年 | 2017年 |
キャスト | コン・ユ、キム・ゴウン 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.2 |
配信サービス |
『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』は2016年に放送されたドラマで、ときめきと切なさが入り混じるラブストーリーです。
大韓民国ファーストブランド大賞で特別賞、第11回ケーブル放送大賞でドラマ部門大賞など数々の賞を受賞しました。
900年以上、不滅の命を生きるトッケビ(キム・シン)を演じたコン・ユは第53回 百想芸術大賞でTV部門男性最優秀演技賞にも選ばれています。
シンプルなラブストーリーではなくありえない設定に、魅力にあふれたストーリー展開についハマってしまうドラマです。
- 【ストーリー】
- 高麗時代の英雄、キム・シン(コン・ユ)は神の力で永遠の命を生きるトッケビとなる。
シンは永遠の命から解放してくれるトッケビの花嫁と呼ばれる存在を探し、世界中をさまよっていた。
ある日、シンは自らを「トッケビの花嫁」だと主張するチ・ウンタク(キム・ゴウン)と出会う。
【おすすめ③】キム秘書は一体なぜ?(2018年)
引用元:U-NEXT
脚本 | ペク・ソヌ、チェ・ボリム |
---|---|
放送年 | 2018年 |
キャスト | パク・ソジュン、パク・ミニョン 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.2 |
配信サービス |
『キム秘書はいったい、なぜ?』は、2013年に作家チョン・ギョウンによるウェブ小説を原作とするロマンティックコメディです。
ドラマは2018年に放送され、第13回アジア・ドラマ・カンファレンスなど数々の賞を受賞しました。
パク・ソジュン演じるナルシストな御曹司と、パク・ミニョン演じる凄腕秘書のラブストーリーは、クスッと笑えるシーンもありながら胸キュンが止まりません。
パク・ミニョンの服装も見どころの1つです。全20話ですが1話40分未満と短く、あっという間に終わってしまい早く続きが見たくなります。
- 【ストーリー】
- ユミョングループ副会長のヨンジュン(パク・ソジュン)は、容姿・頭脳ともに完璧で超ナルシストの御曹司。
そんなヨンジュンを支え、ヨンジュンも頼りにしていた凄腕秘書のミソ(パク・ミニョン)がある日突然退職を申し出た。
ヨンジュンはミソを引き留めるために渾身のプロポーズをしたが、あっけなく失敗してしまう。
【おすすめ④】愛の不時着(2019年)
引用元:
脚本 | パク・ジウン |
---|---|
放送年 | 2019年 |
キャスト | ヒョンビン、ソン・イェジン 等 |
評価 | – |
配信サービス |
『愛の不時着』は、2019年に韓国で放送されていたドラマです。
第56回百想芸術大賞で最優秀ドラマ賞にノミネートしたほか、ヒロインのキム・ソニョンが最優秀助演女優賞を受賞しました。
東京ドラマアワードでも海外作品特別賞を受賞し、2021年6月時点ではNetflixのみで配信されています。
ヒョンビンが演じる正義感の強い北朝鮮の軍人が、ソン・イェジン演じる韓国の財閥の天真爛漫な令嬢に振り回される姿がかわいらしくもある作品です。
- 【ストーリー】
- 韓国の財閥の令嬢ユン・セリ(ソン・イェジン)は、パラグライダー中に思わぬ事故に巻き込まれ北朝鮮に不時着してしまう。
木に引っかかって動けなくなってしまったセリは、真面目で堅物のリ・ジョンヒョク(ヒョンビン)だった。
セリは身分を隠し、ジョンヒョクの家で暮らすこととなる。
【おすすめ⑤】ロマンスは別冊付録(2019年)
引用元:tvN DRAMA
脚本 | チョン・ヒョンジョン |
---|---|
放送年 | 2019年 |
キャスト | イ・ナヨン、イ・ジョンソク 等 |
評価 | – |
配信サービス |
『ロマンスは別冊付録』は2019年に韓国で放送され、日本では2021年6月時点でNetflixのみで配信されています。
本作でチ・ソジュン役を務めたウィ・ハジュンが第55回百想芸術大賞で最優秀新人俳優賞を受賞しました。
出版社を舞台にしたラブストーリーで、爽やかなキャストはもちろんセットや衣装も見どころです。
- 【ストーリー】
- 記録的な若さで編集長の座について天才作家のチャ・ウノ(イ・ジョンソク)と、どうしても仕事が欲しい元人気コピーライターのカン・ダニ(イ・ナヨン)の甘く切ない恋物語。
ウノは結婚式直前に逃げ出し、ウノの車に隠れるが結局結婚式を挙げる。しかし、数年後ダニは離婚し、職をさがしながらウノの家政婦として働いていた。
時代を越えて楽しめる韓国の時代劇ドラマ5選
韓国の時代劇ドラマはスケールが大きく衣装も魅力的です。特におすすめの作品をご紹介します。
【おすすめ①】宮廷女官チャングムの誓い(2003年)
https://m.media-amazon.com/images/I/71zrNa2jiEL._AC_UL480_FMwebp_QL65_.jpg
引用元:Amazon
脚本 | キム・ヨンヒョン |
---|---|
放送年 | 2003年 |
キャスト | イ・ヨンエ、チ・ジニ 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.2 |
配信サービス |
『宮廷女官チャングムの誓い』は2003年に韓国で放送された歴史ドラマで、最高視聴率は57/8%を記録した大ヒット作です。
厳しい身分制度のある時代に明るく奮闘する女性のサクセスストーリーは、日本だけでなく台湾や香港、中国や東南アジアなど世界中で放送されました。
- 【ストーリー】
- ソ・ジャングム(イ・ヨンエ)はチャングムと呼ばれ、宮廷料理人を目指し宮廷に入り、厳しい修行をしながら料理の才能を開花させる。
ハン尚宮とチャングムらを追い出そうとするチェ尚宮らと最高尚宮の座をかけて料理対決に臨む。
【おすすめ②】太陽を抱く月(2012年)
引用元:Amazon
脚本 | チン・スワン |
---|---|
放送年 | 2012年 |
キャスト | キム・スヒョン、ハン・ガイン 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.3 |
配信サービス |
『太陽を抱く月』は、チョン・ウングォルの小説を実写化したドラマで2012年に韓国で放送されました。
若き王と巫女との切ない恋を描いたファンタジーロマンス史劇で、最高視聴率46.1%と大ヒットした作品です。
日本でも2013年1月から6月まで、NHK BSプレミアムで放送していました。
- 【ストーリー】
- 朝鮮王朝の王子イ・フォン(キム・スヒョン)は、貴族の生まれのヨヌ(ハン・ガイン)と出会い恋に落ちる。
しかし、ヨヌは婚礼の直前に朝廷の権力争いによる陰謀で原因不明の病にかかり命を落とす。
8年後、王となったフォンだったがヨヌを忘れられずにいた。ある日、記憶を失くし巫女として働くヨヌと偶然の出会いを果たす。
【おすすめ③】麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~(2016年)
引用元:NBCユニバーサル アジア
脚本 | チョ・ユニョン |
---|---|
放送年 | 2016年 |
キャスト | イ・ジュンギ、イ・ジウン(IU) 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.1 |
配信サービス |
『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』は、2016年に韓国で放送されたドラマで、中国の女性ベストセラー作家の桐華原の小説『歩歩驚心』が原作になっています。
イ・ジウン演じるコ・ハジンが高麗時代にタイムスリップしてしまい、8人の皇子との恋が描かれた作品です。
2016年 SAF SBS演技大賞でベストカップル賞を受賞するなど、数々の賞を受賞しています。
映像の美しさも魅力なだけでなく、個性あふれる皇子と繰り広げる恋にドキドキが止まりません。
- 【ストーリー】
- コ・ハジン(イ・ジウン)は、溺れている子どもを助けようとしたことをきっかけにタイムスリップしてしまう。
目を覚ますとそこは高麗時代で、ヘ・スという少女の体になってしまっていた。
高麗の初代皇帝であるワン・ゴン(チョ・ミンギ)の宮廷で暮らすことになったコ・ハジンは、そこで美しい8人の皇子と出会う。
【おすすめ④】王になった男(2019年)
引用元:U-NEXT
脚本 | キム・ソンドク、シン・ハウン |
---|---|
放送年 | 2019年 |
キャスト | ヨ・ジング、イ・セヨン 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.0 |
配信サービス |
『王になった男』は、2019年に韓国で放送され、2021年に日本でもBSテレ東で放送されました。
このドラマは、2013年にイ・ビョンホン主演で映画として公開された作品をドラマ化した作品です。
映画では描かれなかったシーンもあるので、映画を見たあとにドラマを見るのも良いかもしれません。
2021年6月時点ではドラマ版はU-NEXTのみで視聴ができます。
- 【ストーリー】
- 時は朝鮮王朝地雷。道化師のハソン(ヨ・ジング)は、漢陽を訪れ王のイ・ホンに芸を見せることになった。
王の側近であるイ・ギュはハソンとイ・ホンの顔立ちが瓜二つだったことに息をのむ。
ハソンはイ・ギュに乞われ、王の影武者となることに……。
【おすすめ⑤】皇后の品格(2019年)
引用元:PLAN K Entertainment
脚本 | キム・スノク |
---|---|
放送年 | 2019年 |
キャスト | チャン・ナラ、チェ・ジニョク 等 |
評価 | ★★★☆☆ 3.5 |
配信サービス |
『皇后の品格』は、2018年末から2019年にかけて韓国で放送された宮廷のラブロマンスです。
最高視聴率は17.8%で、主要な登場人物であるチャン・ナラ、チェ・ジニョク、シン・ソンロクの3人がSBS演技大賞で最優秀演技賞を受賞しました。
胸キュンはもちろんまさかな展開が起こったり、セットや衣装が豪華だったりと見どころ満載です。
- 【ストーリー】
- 国民からの人気が高い大韓帝国の皇帝イ・ヒョク(シン・ソンロク)だったが、実際に宮中を仕切っていたのは太后のカン氏(シン・ウンギョン)だった。
ある日ヒョクは秘書のユラ(イ・エリヤ)との密会中に泥酔状態で事故を起こす。
ヒョクはミュージカル女優のサニー(チャン・ナラ)の芝居を観ていたとごまかそうとするが、まさかの熱愛説が浮上してしまう。
その他のおすすめ韓国ドラマ5選
当てはまるジャンルでは紹介しきれなかった、おすすめの韓国ドラマをご紹介します。
【おすすめ①】コーヒープリンス1号店(2007年)
引用元:amusesoftchannel
脚本 | チャン・ヒョンジュ、イ・ジョンア |
---|---|
放送年 | 2007年 |
キャスト | コン・ユ、ユン・ウネ 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.1 |
配信サービス |
『コーヒープリンス1号店』は、2007年から韓国で放送されていたドラマです。
イケメンしか雇わないカフェにヒロインが紛れ込むという『美男ですね』に近い設定のラブコメが展開されます。
2012年に山崎育三郎さんと高畑充希さんの主演で舞台化され、フィリピンでもリメイクドラマが放送されました。
ただのラブストーリーではなく、ヒロインを取り巻く人間関係や友情も見どころです。
- 【ストーリー】
- コ・ウンチャン(ユン・ウネ)はボーイッシュで家計を支えるため、がむしゃらに働く頑張り屋の女性。
給料の良さにつられてイケメンしか雇わないコーヒー店で男装して働き始める。
店のオーナーであるハンギョル(コン・ユ)は、次第に男のであるはずのウンチャンに惹かれていく自分に戸惑うように……。
【おすすめ②】ヒーラー~最高の恋人~(2014年)
引用元:moviecollectionjp
脚本 | ソン・ジナ |
---|---|
放送年 | 2014年 |
キャスト | チ・チャンウク、パク・ミニョン 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.3 |
配信サービス |
『ヒーラー~最高の恋人~』は、2014年から2015年に韓国で放送されました。
チ・チャンウク演じる殺し以外の依頼ならなんでも請け負う闇の便利屋(=ヒーラー)と、パク・ミニョン演じる新聞記者のピュアロマンスです。
胸キュンの恋愛要素だけでなく、敵をなぎ倒すアクションや豪華キャストなど魅力が満載の作品になっています。
- 【ストーリー】
- 悪を始末する闇の便利屋”ヒーラー”のジョンフ(チ・チャンウク)の次の依頼は、ある女性の捜索だった。
依頼を受けて見つけ出したのはインターネット新聞記者のヨンシン(パク・ミニョン)。彼女は、ヒーラーの存在に憧れヒーラーの正体を探っていた。
依頼をしたムンホ(ユ・ジテ)はヨンシンに関するある秘密を抱えていた……。
【おすすめ③】恋のスケッチ~応答せよ1988~(2015年)
引用元:KNTV
脚本 | イ・ウジョン |
---|---|
放送年 | 2015年 |
キャスト | イ・ヘリ、パク・ボゴム 等 |
評価 | ★★★★☆ 4.3 |
配信サービス |
『恋のスケッチ~応答せよ1988~』は2015年から2016年にかけて韓国で放送された全21話のドラマです。
2012年には『応答せよ1997』、2013年には『応答せよ1994』が放送されており『応答せよ』シリーズの第3弾になっています。
最高視聴率が19%となり大きなブームになりました。ラブコメディーというくくりですが、様々な人間関係に心が温まるドラマです。
- 【ストーリー】
- 高校2年生のドクソン(イ・ヘリ)はサッカー好きの幼馴染のジョンファン(リュ・ジュンヨル)、優等生のソヌ(コ・ギョンピョ)、天才囲碁棋士のテク(パク・ボゴム)と兄弟のように育ってきた。
ある日、ドクソンは幼馴染のソヌが気になり始めていることに気付く……。
【おすすめ④】梨泰院クラス(2020年)
引用元:Netflix Japan
脚本 | キム・ソンユン |
---|---|
放送年 | 2020年 |
キャスト | パク・ソジュン、キム・ダミ 等 |
評価 | ー |
配信サービス |
『梨泰院クラス』は2020年に韓国で放送されていたドラマで最終回の視聴率は16,5%と高視聴率をたたき出したドラマです。
ソウルの飲食店激戦区の梨泰院(イテウォン)を舞台に、復讐の炎を燃やしながら奮闘する若者を描いたストーリーが展開されます。
いつもの韓国ドラマとは一味違い、社会派のヒューマンドラマで主人公のリーダーシップや人を集める魅力も見どころです。
回を追うごとに主人公だけでなく、主人公の周りに集まる個性豊かなメンバーの虜になってしまいます。
- 【ストーリー】
- 高校3年生のパク・セロイ(パク・ショジュン)は、外食企業・チャンガグループに勤める父親の転勤で田舎に引っ越した。
ある日、チャンガグループの御曹司であるチャン・グンウォン(アン・ボヒョン)とのトラブルによって高校を退学。父も20年勤めていた会社を辞める羽目になる。
父親を失い、刑務所行きにまでなったセロイはチャンガグループを倒すと心に決め、梨泰院で小さな居酒屋を開いた。
IQ162のソシオパスなチョ・イソ(キム・ダミ)ら仲間たちと再起を目指す。
【おすすめ⑤】賢い医師生活(2020年)
引用元:Netflix Japan
脚本 | イ・ウジョン |
---|---|
放送年 | 2020年 |
キャスト | チョ・ジソク、ユ・ヨンソク 等 |
評価 | ー |
配信サービス |
『賢い医師生活』は2020年に韓国で放送されたドラマで、2021年6月時点ではNetflixで独占配信中です。
2017年から2018年にかけて放送された『刑務所のルールブック(原題:賢い監房生活)』に続く『賢い』シリーズの第2作とされています。
医療ドラマでありながら、5人の医師の普段の生活にも焦点があてられ心が温まるシーンもあるヒューマンドラマです。
- 【ストーリー】
- ソウル大学医学部で出会い深い友情で結ばれた同期5人は、それぞれ医師になり忙しい毎日を送っていた。
ある日、1本の電話によって5人がユルジェ病院に召集され、全員が顔を合わせることになった。
韓国ドラマを見たいならU-NEXTかHuluがおすすめ!
「韓国ドラマを見たいけど、どの動画配信サービスが良いの?」と迷ってしまうかもしれません。
韓国ドラマの独占配信があるのはNetflixというケースが多いですが、韓国ドラマ初心者で「あれこれ色々見たい」という場合には、U-NEXTかHuluがおすすめです。

最新作品までみるなら、作品数最多の「U-NEXT」
月額料金 | |
---|---|
契約期間 | (1か月単位) |
作品数 | |
追加料金 | |
オフラインダウンロード | |
お試し利用 | |
オススメポイント | ・同時視聴可能端末数4台! ・見放題だけで18万作品以上! ・雑誌も読み放題! |
U-NEXTは、数ある動画配信サービスのなかでも圧倒的な作品数を誇ります。
また、U-NEXTは月額2,189円(税込)ですが、毎月1,200ポイントがもらえるので、実質的な料金は1,000円以下(2,189円-1,200ポイント)で利用できお得です。

日本の作品もみたいなら、最新ドラマもみれる「Hulu」
月額料金 | |
---|---|
契約期間 | (1か月単位) |
作品数 | |
追加料金 | |
オフラインダウンロード | |
お試し利用 | |
オススメポイント | ・1つのアカウントで6人まで登録できる ・日本テレビ系の作品多数! ・追加料金なしで全作品が視聴可能 |
Huluは月額1,026円で映画やドラマなどの映像コンテンツが楽しめる映像配信サービスです。
韓国ドラマだけでなく、Huluは日本のテレビ・映画作品がとくに多く、ドラマ好きや邦画好きの人にもオススメです。

韓国ドラマでよくある質問
韓国ドラマについてよくある質問や回答をまとめます。
韓国ドラマのおすすめは?
『愛の不時着』『梨泰院クラス』が人気ですが『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』や『キム秘書は一体なぜ?』もおすすめです。
韓国ドラマが見れる動画配信サービスは?
U-NEXT、Hulu、Netflixで見れます。中でも、人気の韓国ドラマが多く配信されているU-NEXTが一番のおすすめです。
韓国ドラマを無料で見るには?
GYAO!であれば会員登録不要で無料で見れます。しかし、最新話のみの場合が多いです。
動画配信サービスを利用しなくても、地上波やBSなどで楽しめる場合もあるのでテレビ欄をチェックしてみてください。
動画配信サービスを無料で使うには?
U-NEXTやHuluなど、初めての登録であればお試し登録が可能なサービスもあります。期間限定ではありますが、無料で利用可能です。
動画配信サービスを活用して韓国ドラマを満喫しよう!
韓国ドラマは日本のドラマに比べて1話が長く、様々なストーリーが凝縮されています。
また10話以内でドタバタと終わらずに多いと20話くらいまであるため、じっくり世界観に入り込めるようになっているのも魅力です。
一度韓国ドラマの魅力がわかると「あれも見たい」「これも見たい」とどんどん沼にはまっていくかもしれません。
U-NEXTやHuluなどは日本の映画やドラマだけでなく、韓国ドラマも充実しているのでぜひ活用してみてください。
特におすすめなのは話題の韓国ドラマが多く配信されているU-NEXTです。
動画配信サービスを利用して、韓国ドラマを満喫しましょう!
Huluなら国内バラエティも充実しています。
Hulu 公式サイト
U-NEXTなら雑誌や動画を楽しめます。
U-NEXT公式サイトを見てみる
。