
カシモWiMAXはWiMAXプロバイダの中で最安というわけではありませんが、安い料金設定でサービスを提供しています。
カシモWiMAXはキャッシュバックなどの煩雑な手続きが必要ないため、「契約に手間をかけたくないけど安く利用したい」という方にオススメです!
そんなカシモWiMAXですが、利用する上で気になるのはやはり評判ですよね。
当記事では、料金面やサポート面の実際評価はもちろん、以下のことについても解説していきます。
- カシモWiMAXのメリットとオススメの人
- カシモWiMAXのプラン詳細と料金設定
また、記事内ではカシモWiMAXと他社のサービス比較なども行っています。
ちなみに、もっと安いWiMAXプロバイダを探している場合、2021年3月時点でカシモWiMAXより3年間の実質料金が約8,000円安いGMOとくとくBB WiMAXの月額料金キャンペーンがオススメです!ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事でわかること
カシモWiMAXは月額料金を抑えたい人にオススメ!しかし一番安いわけではない
カシモWiMAXは、以下のように低価格でWiMAXサービスを利用できるプロバイダです。
W05 | W06・WX05 | ||
HOME01・HOME L02 | |||
0円 | 1,518円 | ||
1,518円 | 1,518円 | ||
3,828円 | 3,938円 | ||
4,486円 | 4,486円 |
※価格は税込
※ギガ放題プラン
ただし、WiMAXはどのプロバイダと契約をしても機種や、利用している回線、通信速度などのスペックは変わりません。
WiMAXプロバイダによって変わってくる点は料金とキャンペーン内容のみとなっていますので、プロバイダを選ぶ際はこの2点に注目をして決めましょう。
ちなみに、キャンペーン利用を前提とした場合、以下のように3年間の実質料金は他プロバイダの方が安くなります。
■料金の比較条件
- 機種W06を使用
- ギガ放題プラン
- クレジットカード払い
プロバイダ | 月額料金 | キャッシュバック | 3年間実質料金 |
---|---|---|---|
GMOとくとくBB(CB)![]() |
3か月目~36か月目:4,689円 |
||
GMOとくとくBB(割引)![]() |
3か月目~24か月目:3,678円 |
||
JPWiMAX ※新規受付停止中 |
4か月目~24か月目:3,850円 25か月目~36か月目:4,510円 |
||
DTI WiMAX | 3か月目:2,849円 4か月目~36か月目:4,136円 |
||
Broad WiMAX | 3か月目~24か月目:3,411円 25か月目~36か月目:4,011円 |
||
カシモWiMAX | 2か月目~36か月目:3,971円 |
||
ASAHIネット WiMAX | 4か月目~36か月目:4,719円 |
||
So-net WiMAX | 13か月目~36か月目:4,816円 |
||
UQ WiMAX※ | |||
BIGLOBE WiMAX※ | |||
@nifty WiMAX※ | 3か月目~36か月目:4,785円 |
||
au WiMAX※2 |
※2021年3月時点、価格は税抜
※別途事務手数料3,300円がかかります。(3年間実質合計金額に含んでいます)
※1:別途端末料金がかかります。(3年間実質合計金額に含んでいます)
※2:別途端末料金がかかります。(店舗にてご確認ください)
しかし、カシモWiMAXは期間限定の派手なキャンペーンを実施していないため、申し込み時期に左右されず、じっくりプランを検討できる点がメリットといえます。
このことから、カシモWiMAXは、キャッシュバックなどのキャンペーンを受け取る手続きが煩わしい人にオススメのWiMAXプロバイダです。
しかし、WiMAXのプロバイダの中にはキャンペーン手続きをしなくても、もっと料金の安いプロバイダがあります。
次の項目では手続きが不要で自動的に月額料金の割引キャンペーンを利用できる「GMOとくとくBB WiMAX」の割引型プランをご紹介していきましょう。
割引タイプで実質料金が安い「GMOとくとくBB WiMAX」がオススメ
3年間の実質料金がもっとも安いWiMAXプロバイダは、2020年11月時点では「GMOとくとくBB WiMAX」のキャッシュバックプランです。
なお「GMOとくとくBB WiMAX」は、キャッシュバックプランだけでなく割引プランも選択できます。
この割引プランを選ぶとキャッシュバック受取の手間をかけることもなく、カシモWiMAXより安くWiMAXを利用できます!
3,300円 | 3,300円 | |
1か月目:1,518円 2か月目~36か月目:3,971円 |
1~2ヶ月:2,849円 3~24ヶ月:3,678円 25~36ヶ月:4,689円 |
|
147,774円 | 143,031円 |
※2021年3月時点、価格は税抜
※比較条件:契約年数/3年・契約プラン/ギガ放題・機種/W06、周辺機器なし
「GMOとくとくBB」の割引プランを選んだ場合、カシモWiMAXとの実質料金の差額は3年間で4,743円(2021年3月時点)です。
また、「GMOとくとくBB」はWiMAX端末を即日発送してくれる点も魅力的です。「JPWiMAX」もWiMAX端末を即日発送としていますが、実質料金の安さから人気が高く、以下のように端末がなかなか届かないという口コミも見られます。
最短即日を信じたら届かないし連絡してみたら・・・#JPWiMAX pic.twitter.com/6arUGJh8Fk
— うめ太郎@無人島生活中 (@umetarokunn) April 3, 2019
これらすべての点からユーザー目線重視で考えると、「GMOとくとくBB」はWiMAXプロバイダとして最もオススメといえるでしょう。
WiMAXを最安値で契約したい方は、WiMAXプロバイダの比較やプランを選ぶコツなどについて詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。
カシモWiMAXには旧機種(W05)を選んで利用する「最安級プラン」が存在
カシモWiMAXの「最安級プラン」は、名前のとおり「最新機種でなくてもいいから少しでも安く使いたい!」という方にオススメの激安プランとなっています。
では、この「最安級プラン」で利用可能なW05と、2020年11月現在最高速度を誇るオススメ機種・W06をスペック面で比べてみましょう。
2018年1月 | 2019年1月 | |
130×55×12.6mm | 128×64×11.9mm | |
131g | 125g | |
758Mbps | 867Mbps ※USB接続時1.2Gbps |
|
112.5Mbps | 75Mbps | |
Wi-Fi TXビームフォーミング | ||
通信モード自動切り替え機能 |
W06は最新機種だけあり、W05に比べサイズや重量面でコンパクトになっているほか、使用面でも便利な機能が複数追加されています。
ただし、人によってはそれほど劇的な変化が感じられるわけではないので、多少の使用感を妥協できる人には問題ありません。
なお、「最安級プラン」は2年契約で考えると業界最安級の料金ですが、現在カシモWiMAXからは2年プランが消失し、3年のみとなっているため注意が必要です。
3年契約の場合は先述したとおり「JPWiMAX」や「GMOとくとくBB」が安いので、プランやプロバイダを選択する際は、内容を細かくチェックしましょう。

カシモWiMAXを利用するメリット
カシモWiMAXは業界最安値ではありませんが、それをカバーするほどのメリットが多数存在しています。
端末代と契約月の利用料金が無料
カシモWiMAXの最安級プランでは、端末代と契約月の利用料金が無料です。初期費用は事務手数料の3,300円のみ、端末の送料も無料なので初期投資をできる限り抑えたいという人にオススメです。
翌月も利用料金が格安
カシモWiMAXは端末が届いた翌月もお得に利用できます。月額料金は1,518円(税抜)ですから、契約後2ヶ月間は大幅な節約が可能です。それ以降は通常料金の月額3,971円(ギガ放題プラン)になるのですが、それでも比較的安めの料金設定といえます。
オプションの加入が不要
カシモWiMAXでは余計なオプションへの加入が不要です。プロバイダによっては契約時にオプション加入が必須というところが多いので、メリットといえます。不要なオプションをつける必要がないので、余計な出費もありませんし、オプション解約の手間や煩わしさもありません。
カシモWiMAXを利用する上で気をつけたいポイント・注意点
カシモ WiMAXを利用する上で気をつけておきたい2つのポイントについてご紹介します。メリットとデメリットをしっかりと把握し、ご自身にあったものを選択しましょう。
キャッシュバックがない
多くのプロバイダではキャッシュバックキャンペーンを実施していますが、カシモWiMAXにはキャッシュバックがありません。そのため、キャッシュバックを加味した3年間の実質料金で見た場合、月額料金は最安値になりません。
auスマートバリューmineが利用できない
カシモWiMAXは、au スマートバリューmineが利用できないため、auユーザーはご注意ください。au スマートバリューmineとはWiMAXとセットにすることで、スマホや携帯などの月額利用料金が最大1,100円割り引かれるというサービスです。
auユーザーであればau スマートバリューmineが使えないことをしっかりと確認した上でカシモ WiMAXをご検討ください。
カシモWiMAXの気になる評判は?
カシモWiMAXの契約を検討している方は、やはりユーザーの評判が気になりますよね!
そこでこの項目では以下の3点に注目し、カシモWiMAXユーザーの口コミをいくつかご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
- 料金面やキャンペーンに関する評判
- 他のプロバイダと比較した際の評判
- サポート面に関する評判
ただし、カシモはWiMAXのプロバイダです。
速度や端末関連の評判を知りたい方は、本家UQ WiMAXの評判を詳しく解説している記事も参考にしてください。
料金面やキャンペーンに関する評判
Twitterで「カシモWiMAX 料金」について調べてみた結果、2018/08/04~2019/08/04で8件の口コミがあり、料金は安いが初月料金の請求方法にとまどってしまうという評判も見られました。
カシモwiMAXのw06が良いかと^_^
速度も速いし、料金も安いです— 一刻館 (@moto19740131) July 17, 2019
この方はカシモWiMAXの料金に満足しているようですね。
動画配信時のみ利用したいというのであれば、カシモWiMAXはサブ機として十分お手頃です。
カシモWiMAX初月月額料金、端末代金、送料がそれぞれ無料って書いてあったから申し込んだのに端末代金と送料は無料だったけど初月月額料金はバッチリ請求されたわ・・・。騙された。
— 404 (@nowebs404) February 4, 2019
カシモWiMAXのホームページには「初月月額料金無料」と書いてありますが、その下に注釈があるように、初月無料となるのは「最安級プラン」を契約した場合のみです。
最新機種が利用できる「新端末プラン」では初月1,518円の月額料金が必要ですので、ご注意ください。
カシモWiMAXは1,2ヶ月目は1380円で使える
1ヶ月目の料金は日割りにしない
なので、月初に使いはじめるのがお得
#WiMAX #カシモWiMAX— マラソンウーマン@ゆるふわ社内SE🐰 (@Running_SE) October 2, 2018
この方がいっているように、カシモWiMAXは初月の料金を日割り計算しないシステムなので、「新端末プラン」の場合いつ契約をしても初月は1,518円まるまるかかります。
そのため、カシモWiMAXの「新端末プラン」は月初の申し込みがもっともお得なのです。
他のプロバイダと比較した際の評判
Twitterで「カシモWiMAX より」というキーワードで調べた結果、2018/08/04~2019/08/04で6件の口コミがあり、本家UQ WiMAXより安いという評判が見られました。
置くだけWi-Fi申し込みました
◎ソフトバンクより早いらしいWiMAX
◎機械は安心のNEC
◎UQ WiMAXよりはるかに安い「カシモWiMAX」— ぬま群馬 (@numa_yamagata) February 5, 2019
この方はカシモWiMAXでホームルーターを契約したようですね。
UQ WiMAXの月額料金は4,818円ですが、カシモWiMAXは3,938円なので、料金の安さはカシモWiMAXが優勢です。
まぁモバイルWi-Fiに関しては携帯と同じよな契約ではあるな( ゚ー゚)
うちはモバイルはUQ(月4380円、上限無し、機器代有料)やけど
ちょいググったらカシモWiMAXとやらが
機器代無料、上限無しで2年までUQより1000円安い。
2年目以降も300円安いからお得かと( *゚A゚)
うちも半年後見直そwww— 彩猫 (@ayane0042) December 24, 2018
この方もUQ WiMAXと比較した結果、カシモWiMAXは安いと仰っていますね。
カシモWiMAXは月額料金が安いだけでなく端末代も無料なので(UQ WiMAXは16,500円)、その点から見てもお得です!
安いと思ってカシモWiMAXを選ぶのはやめたほうが良いです。広告で”月額1,380円〜”と言ってるけど、それは最初の2ヵ月だけでその後は倍以上に跳ね上がる。トータルすれば、GMOやBroad WiMAXの方が安いです。広告にだまされないでください。#カシモWiMAX
— アキタナカ (@akitanaka510) April 30, 2019
カシモWiMAXの料金は、1ヶ月目まで1,518円ですが、2ヶ月目以降は3,971円になります。
3年間の実質料金で考えるとこの方がいっているように「GMOとくとくBB」の方が安くなるので、比較をする際は必ず実質料金を見るようにしましょう。
サポート面に関する評判
Twitterで「カシモWiMAX 電話」というキーワードで調べた結果、2018/08/04~2019/08/04で3件の口コミがあり、サポート電話がつながりにくい、サポート対応があまり良くないという評判でした。
カシモWiMAX電話全然繋がらない。呼び出し音すらしない
— キリ太郎 (@83HGyJU4cNSV5nA) March 1, 2019
サポートへの電話がつながりにくいというのは、いざという時に困りますよね。
ただし、カシモWiMAXは公式サイトで24時間質問できる「お問合せFAQ」というサービスも実施していますので、電話がつながりにくいときはこちらのサービスを利用してみるとよいでしょう。
カシモWiMAXの利用に向いている人
カシモ WiMAXの利用に向いている人についてご紹介します。
- キャッシュバック手続きが面倒に感じる人
- 最安値にこだわっていない人
契約を検討されている方はぜひ参考にしてください。
キャッシュバック手続きが面倒に感じる人
まず、カシモ WiMAXの利用をオススメしたいのが「キャッシュバック手続きを面倒に感じる人」です。他のプロバイダで実施されているほとんどのキャッシュバックキャンペーンは、受け取るために手続きが必要で、期間内に手続きを忘れてしまった場合、キャッシュバックを受け取れません。
手続きに煩わしさを感じる人は、キャッシュバック分を月額の利用料金割引に反映しているカシモ WiMAXをオススメします。
最安値にこだわっていない人
3年間の実質利用料金を1円でも安く済ませたいという人には他社の選択をオススメしますが、平均的に月額の利用料金を抑えたいという人にとって、カシモWiMAXは魅力的な料金体系となっています。
申し込み月とその翌月は格安で利用できるので、初期投資を抑えられます。実質的な最安値よりも毎月の支払額を抑えたいという場合、カシモWiMAXはオススメです。
カシモWiMAXに申し込む方法
続いて、カシモ WiMAXの申し込みに必要なものや、申し込み方法の詳細についてご紹介します。申し込みはカンタンで、タイミングによっては当日に機種が発送されますのですぐに利用できます。
準備するもの
カシモWiMAXを契約する場合、クレジットカードが必要です。契約者本人のクレジットカードである必要があります。デビットカードやプリペイドカードは利用できないので、注意してください。
申し込みの手順
続いてはカシモWiMAXの申し込み方法について解説します。申し込みはカシモWiMAXのキャンペーンサイトから行います。
申し込み手順は以下のとおりです。
- 契約内容の選択
- 個人情報の入力
- 支払い情報の入力
- 端末の受け取り
まずは画面の指示にしたがって、プラン、機種、オプションの有無を選択します。デフォルトではオプションにチェックが入っているため、不要な場合には必ずチェックを外しておきましょう。
続いて個人情報の入力画面に進みます。画面の指示に従って必要情報を入力します。選択した契約内容、個人情報が表示されますので、間違いがないか再度チェックしてください。
カード情報の入力画面に進んだら、カード番号、有効期限、カードの名義を入力します。以上でWeb上での申し込みは完了です。
後日、選んだ端末が送られてきます。設定を済ませれば、すぐにカシモ WiMAXの利用が可能です。
その他のカシモWiMAXに関するQ&A
カシモWiMAXを利用する際、多くの方が疑問に思う内容をQ&Aにまとめました。
カシモWiMAXのサービスについて気になることがある方は、ぜひ参考にしてください。
Q.申し込みから発送までどれくらいの日数がかかりますか?
カシモWiMAXは早ければ申し込み当日、遅くとも申し込み翌日に発送されます。基本的には発送から1~2日で到着し、すぐに利用できます。
Q.一部でつながらない、通信速度制限が煩わしいと聞きました。どうにかなりませんか?
カシモWiMAXはあくまでWiMAXのプロバイダなので、他WiMAXプロバイダに変えても接続状況や通信速度制限がかかる条件などは変わりません。
つながるエリアや速度制限などを気にする方は、WiMAX自体の契約を回避し、速度制限がなく完全に無制限で通信できるどんなときもWiFiの契約がオススメですよ。
どんなときもWiFiと他社のルーターを比較した記事でも詳しく紹介しているので、そちらもあわせてご覧ください。
Q.カシモWiMAXはクレジットカードがないと使えませんか?
カシモWiMAXは、クレジットカードのみの契約となります。
口座振替を希望する方は、他WiMAXプロバイダや他通信会社を利用しましょう。
ちなみに、口座振替に対応しているWiMAX最安プロバイダは「BIGLOBE WiMAX」です。
支払方法でクレジットカードを利用できない方は、口座振替に対応したポケットWi-Fiについて詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。
Q.カシモWiMAXは海外でも使えますか?
カシモWiMAXに限らず、WiMAX は日本国内でのみ利用できるサービスです。
海外利用を前提とするのであれば、他の会社でポケットWi-Fiを契約してみましょう。
ちなみに、国内利用も兼ねるならどんなときもWiFi、レンタルのみなら受け取りと返却方法がカンタンなイモトのWiFiが海外用Wi-Fiとしてオススメですよ!
国内用、国外用ポケットWiFiをレンタルしたい方は、レンタル時の注意点やオススメの申込窓口について詳しく解説している記事を、どんなときもWiFiの使用感が気になる方は、筆者が実際に海外で利用した際の体験談を載せている記事もあわせてご覧ください。
まとめ
カシモWiMAXはWiMAXプロバイダの中で最安というわけではありませんが、実際にユーザーの評判を検証してみると、安いと感じている声があることがわかりました。
カシモWiMAXは割引で料金を安くしているプロバイダなので、「複雑な手続きをすることなく安く利用したい」という方にオススメです。
しかし、月額割引型のWiMAXプロバイダの場合、GMOとくとくBB WiMAXの月額料金キャンペーンならカシモWiMAX以下の実質料金でお得にWiMAXを利用できます。
WiMAXはどのプロバイダで契約をしても通信品質に変わりはありませんので、各プロバイダの評判や料金設定などを比較し、ご自身にとって最適なプロバイダを見つけてくださいね。