
「GYAO!の料金は本当に無料なの?」「有料プランとはどう違うの?」
私自身も利用しているのですが、GYAO!の料金は本当に無料なんです。


無料で見られる理由や有料のGYAO!ストアと他社との違いを解説するので、利用を迷っている場合にはぜひ参考にしてみてください。
\無料・会員登録不要で動画見放題!/
動画配信サービス主力15社を比較した記事もあるので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
※2022年5月時点の情報です
この記事でわかること
動画配信サービスGYAO!とは
引用元:GYAO!
料金 | 0円 ※GYAO!ストアの作品は課金が必要 |
---|---|
コンテンツ数 | 非公開 |
対応可能デバイス |
|
画質 |
|
ダウンロード再生 | 不可 |
GYAO!はYahoo!JAPANと共同で運営している動画配信サービスで、会員登録が不要かつ無料で最新ドラマの視聴が可能です。
映画やアニメ、オリジナルコンテンツなども充実しています。
YouTubeや通常のテレビ番組と同じようにコンテンツの途中で広告が表示されますが、見逃してしまった番組を気軽に見られる点が魅力です。
GYAO!って本当に無料?動画を見るまでの手順を徹底検証!
GYAO!は本当に無料で見られます。
Huluなどの有料サービスは利用者からの費用で運営していますが、GYAO!はYouTubeやSpotifyのように企業からの広告費で運営しているためです。
とはいえ「まだ信じられない!」という方もいらっしゃると思うので、実際に動画を見るまでの手順を徹底検証してみたいと思います。
まずはトップ画面にアクセスすると、最新のドラマなど様々なジャンルのコンテンツが表示されました。
引用元:GYAO!
試しに最新のドラマをクリックしてみると、再生するボタンが表示されます。
引用元:GYAO!
再生ボタンをクリックすると自動でアプリが立ち上がり、ドラマが再生されました!
引用元:GYAO!
「え?これだけで見られるの?」と思ったかもしれません。
このように、会員登録をしなくてもアプリさえダウンロードしておけば、スマートフォンでも簡単に再生されます。
なお、視聴履歴を見たり再生途中になってしまったドラマなどを見たりしたい場合には、無料の会員登録やログインが必要です。
引用元:GYAO!
Yahoo!のアカウントを持っている場合には会員登録を一からしなくても、Yahoo!のアカウントでログインができるようになっています。
このように手軽に利用でき、面倒な会員登録は必要ありません。
そのため見たかったドラマを見逃してしまった場合や、たまたま時間ができた場合にも手軽に最新の番組を楽しめます。
\あのドラマの最新話が見られる!/
GYAO!を詳しくみる
無料&会員登録不要で動画見放題!
GYAO!の料金とそれぞれの特徴について
GYAO! | GYAO!ストア | |
---|---|---|
料金(税込) | 0円 | 110円~ ※作品によって料金が異なる |
特徴 | 会員登録不要 | 一定期間レンタル可能 |
GYAO!には、下記2種類のサービスがあります。
- GYAO!
- GYAO!ストア
GYAO!が無料で作品を見られるのに対し、GYAO!ストアは都度課金をして作品をレンタルできるサービスです。
それぞれのサービスについて詳しく解説します。
GYAO!
GYAO!は会員登録も不要で、無料で手軽に利用できます。ドラマの最新話が配信されており、録画をし損ねてしまった場合にもおすすめです。
YouTubeと同じように広告が流れますが、スキップができないためテレビを見ているような感覚で楽しめます。
作品によっては、全話が無料で見られるわけではありません。最新話以外も見たいという場合には、レンタルや購入の必要があるケースもあります。
GYAO!ストア
GYAO!ストアは、有料で作品が一定期間レンタルができるサービスです。料金は一律ではなく、作品ごとに異なります。
月額制ではないので「ほとんど使っていないのに、解約しそびれて課金されてしまった!」という心配がありません。
「どうしても見たいドラマや映画があるけど、高いお金を毎月払いたいわけではない」という場合に便利です。
レンタル期間が過ぎてしまうと再度見たい場合には改めて料金を払う必要があるので、ご注意ください。
以前はプレミアムGYAO!という定額制のサービスもありましたが、現在はサービス終了しています。
GYAO!の有料・無料を見分ける方法
GYAO!の有料・無料を見分ける方法は下記の通りです。
- トップ画面で見分ける
- 料金が表示されているかどうかで見分ける
GYAO!は全ての作品が無料で見られますが、GYAO!ストアの作品は有料でレンタルをする仕組みです。
パッと見ただけでも有料か無料かはわかりやすくなっていますが、初めて利用する場合には「これは有料?無料?」と不安になるかもしれません。
「無料だと思っていたのに料金を請求されてしまった!」とならないために、有料か無料かの見分け方を詳しく解説します。
トップ画面で見分ける
GYAO!の作品が有料か無料かはトップ画面で見分けができます。
トップ画面右上に「ストア」という文字が表示されていますが、GYAO!ストアにアクセスしている時には「ストア」の文字がオレンジになります。
下記が無料のGYAO!の場合です。
引用元:GYAO!
そして、下記がストアの画面です。作品一つ一つに「レンタル」と記載されています。
引用元:GYAO!
ぱっと見ただけではわかりにくいかもしれませんが「オレンジが有料」と意識するとわかりやすいです。
作品を探す際も左側のメニューボタンで「無料作品をさがす」「ストア作品をさがす」とわかれています。
引用元:GYAO!
そのため無料で楽しみたい場合は「無料作品をさがす」から作品を検索してみてください。
料金が表示されているかどうかで見分ける
もし気付かないうちにGYAO!ストアにアクセスしてしまっていたとしても、作品を選択すると有料か無料かがすぐにわかります。
例えば、無料の作品の場合には作品を選択してみましょう。すると下記のように「再生する」というボタンが表示されます。
引用元:GYAO!
一方、GYAO!ストアの作品を選択するとオレンジで料金が表示されます。
例えば、下記の作品の場合は標準画質で見たい場合は440円、高画質で見たい場合は550円と料金が表示されました。
引用元:GYAO!
さらに料金を選択すると次は「購入する」というボタンがでてきます。
引用元:GYAO!
有料コンテンツを購入するには2段階のステップがあるので「いつのまにか購入してしまっていた」というミスは起こりにくくなっています。
月額制のサービスとは違い「解約しようと思っていたのに忘れていた!」とショックを受けることもなく、必要に応じて利用できるのがメリットです。
GYAO!の料金を少しでも安くする方法
GYAO!の料金を少しでも安くする方法は下記の通りです。
- GYAO!のみを利用する
- Yahoo!プレミアムの会員になる
「せっかく無料で利用できるんだから、少しでも安く利用したい!」という場合には上記の方法があります。
一つずつ詳しく解説します。
GYAO!のみを利用する
GYAO!ストアではなくGYAO!のみの利用であれば会員登録も不要で作品自体も無料なので、安く利用できます。
そのため「なるべく動画配信サービスにお金をかけたくない!」という場合にはGYAO!のみを利用するのがおすすめです。
とはいえ、話題のドラマは最新話のみ無料というケースが多いため、まとめて見たい場合にはGYAO!ストアも活用してみてください。
Yahoo!プレミアムの会員になる
引用元:GYAO!
気になる作品がGYAO!ストアにしかない場合やドラマを全話まとめて見たい場合には、Yahoo!プレミアム会員になるのもおすすめです。
Yahoo!プレミアムの会員であれば、110円(税込)以上の作品であれば5%相当がポイントとして戻ってきます。
PayPayアカウントを連携し、PayPay残高で支払うとさらにPayPayボーナスも付与されるのでお得に利用可能です。
なお無料作品でもいえることですが、作品の再生にはデータ通信料がかかってしまうためwi-fi環境がある場所での視聴をおすすめします。
GYAO!ストアの支払い方法
GYAO!ストアの支払い方法は下記の通りです。
- Yahoo!ウォレット
- Tポイント
- PayPay残高払い
クレジットカード払いを希望する場合には、Yahoo!ウォレットへの登録が必要になります。
またTポイントやPayPay残高払いを使用する場合には、Yahoo!JAPAN IDとの連携が必要です。
もしYahoo!JAPAN IDがない場合には、新規でアカウントを作成してください。
なおYahoo!ウォレットに登録可能な支払い方法は、下記の通りです。
- クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、ダイナース、American Express)
- Yahoo!JAPAN指定銀行(PayPay銀行、楽天銀行)
GYAO!と他社動画配信サービスを比較!併用におすすめな3つを紹介
GYAO!についてわかってきたところで、その他の有料の動画配信サービスと比較をしてみましょう。
GYAO!と他の動画サービス6社の月額料金と配信作品数、ダウンロード機能の有無を表にまとめてみました。
サービス名 | 月額料金 | 配信作品数 | ダウンロード機能 |
---|---|---|---|
GYAO! | 0円 | 50,000本以上 | × |
U-NEXT | 2,189円 | 210,000本以上 | ○ |
dアニメストア | 440円 | 4200本以上 | ○ |
Hulu | 1,026円 | 70,000本以上 | ○ |
Amazonプライムビデオ | 500円 ※年払いなら月額408円 |
非公開 | ○ |
Netflix | 990円~1980円 | 非公開 | ○ |
1,017円 | 非公開 | ○ |
GYAO!は月額料金は無料で利用できますがレンタル表記がされている動画の作品価格は、110円~550円と作品により異なります。
都度課金制なので、見たい作品だけピックアップできるのが魅力です。
しかし、動画をダウンロードしてオフラインの環境で視聴をすることはできません。
GYAO!でアニメやドラマを1話だけ視聴して、「続きが気になるな」と思ったら有料の動画配信サービスに移行するのもいいでしょう。
どちらか1つのサービスに絞って利用するのではなく、気になる有料のサービスとGYAO!を併用して使うのもいいですよ。

3つのサービスについて、おすすめポイントを中心にご紹介していきましょう!
最新のコンテンツをたっぷり楽しみたいならU-NEXT
とにかくたくさんの動画を楽しみたい人におすすめなのがU-NEXTです。
U-NEXTでは、なんと210,000本の動画が見放題で楽しめます。さらに、追加料金なしで、80誌以上の雑誌の読み放題も付いてくるんですよ!
月額料金は2,189円。他のVODサービスと比べると、やや高く感じるかもしれませんが、毎月1,200円分のポイントが付与されるため、実はかなりお得!

ポイントを使えば、最新映画のレンタルやマンガの購入もできるよ!
さらに、ファミリーアカウント機能で、最大4人でアカウントの共有ができるのもポイントです。
\210,000作品以上が31日間無料で見放題/
U-NEXTを体験してみる
アニメをたくさん観たいならdアニメストア
アニメだけを楽しみたいなら、dアニメストアがおすすめです!
月額440円とリーズナブルな価格で4,200作品以上のアニメを視聴可能。最新作から懐かしの名作、2.5次元ミュージカルや、アニソンライブまで充実のラインナップです。
ダウンロード本数に制限がないため、見たいアニメをいつでもどこでも一気見できちゃいますよ。
また、声優さんの名前からアニメ作品を探すこともできます。好きな声優さんがいる場合には嬉しい機能ですね!
ちなみに、dアニメストアという名称ですが、ドコモユーザー以外でも利用できますよ。
\31日間無料でアニメ見放題/
dアニメストアを体験してみる
国内ドラマ・バラエティをたくさん観たいならHulu
※iTunes Store決済の場合は1,050円
Huluは日本テレビのグループ会社が運営しているので、日テレの番組がとくに充実しています。

また海外ドラマの独占配信も多いので、Huluでしか見られない作品もたくさんありますよ。
同時視聴はできませんが、ひとつのアカウントにつき最大6つのプロフィールを作成できるので、家族それぞれでお気に入りリストや視聴履歴の管理ができます。
今なら2週間無料でお試しできるので、気になった人はぜひHuluの公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\2週間の無料トライアル/
Huluを体験してみる
GYAO!の料金についてよくある質問
GYAO!の料金についてよくある質問や回答をまとめます。
GYAO!は無料で見られるの?
GYAO!は無料で会員登録も不要です。しかし、GYAO!ストアは全て有料コンテンツなので作品ごとに料金が発生します。
GYAO!は追加料金がかかる?
GYAO!では追加料金はかかりません。GYAO!ストアの作品は、作品ごとに料金が発生し金額も異なります。
GYAO!の支払い方法は?
GYAO!ストアはYahoo!ウォレット、Tポイント、PayPay残高払いが可能です。いずれもYahoo!JAPAN IDが必要になります。
GYAO!はどんなコンテンツが見られる?
『聞かざる恋には理由があって』など最新の話題ドラマや映画、アニメ、音楽など幅広く見られます。
GYAO!で最新のドラマや話題の映画を楽しもう!
- GYAO!の料金についてのポイント
-
- GYAO!は全て無料で視聴可能&会員登録も不要
- GYAO!ストアは作品によって料金が異なる
- メイン画面または作品に「レンタル」と書いてあるか確認する
- Yahoo!プレミアム会員ならお得に利用できる
GYAO!は、最新のドラマや話題のアニメなども会員登録をせずに無料で楽しめます。
またオリジナルコンテンツも充実しているので、見逃してしまったドラマがある場合やちょっと時間ができた時にもぴったりです。
もし途中で流れる広告が気になる場合や「ドラマの全話まとめてみたい」「最新の映画をみたい」という場合にはGYAO!ストアであればさらに多くの作品が見られます。
GYAO!を活用して、最新のドラマや話題の映画を楽しみましょう。
\あのドラマの最新話が見られる!/
GYAO!を詳しくみる
無料・会員登録不要で動画見放題!