
インターネット通販サイトで商品を購入する時は、お店の対応・評判がどのようなものか、事前に調べておきたいですよね。
今回はリーズナブルな家電が揃っていることで話題の「ECカレント」について、良い評判も悪い評判も包み隠さずご紹介していきます。
また、口コミ評判をもとにECカレントで購入前に押さえておきたい注意点もまとめてお伝えしていきますので、これからECカレントの利用を検討している方はぜひチェックしてくださいね。
※2022年5月時点の情報です
この記事でわかること
ECカレントとは?どんなショッピングサイト?
ECカレントは株式会社ストリームが運営している家電通販サイトで、自社の公式サイトのほかに価格コムや楽天市場など多数の通販サイトにショップを出店しています。
ECカレントはテレビ・カメラ・オーディオ機器などのデジタル家電から、エアコン・冷蔵庫などの生活家電、パソコン・周辺機器など、取り扱いジャンルの幅広さが魅力のひとつです。
価格コムでは20年近く出店していて信頼が高い
ECカレントが出店している中でも、価格コムでの販売歴は約20年とかなり長く、ユーザーからは「老舗」として実績が高く評価されています。
価格コムではさまざまなショップの販売価格が一覧で表示されるので、最安ショップもひと目でチェックできます。
しかし、どれだけ価格が安くても、出店歴が浅かったり口コミがほとんど投稿されていないと、どんなお店か分からず購入をためらってしまいますよね。
その点、ECカレントは長年の実績がそのままユーザーからの信頼にもつながっているため、安心して商品を購入できます。
ECカレントの評判・評価はどのショッピングサイトでも高い
ECカレントは、価格コム・楽天市場などの通販サイトや、本家の公式サイトでも評価が非常に高いのが特徴です。
ここからは、ECカレントの評価が高い4つの理由を、価格コム・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングに寄せられた口コミ評判とともにご紹介していきます。
ECカレントの評判がいい理由1:発送が速い
ECカレントに寄せられる評判の中で最も多いのは、「商品の注文から発送までの流れがスムーズ」という声です。
サイトで購入した日の翌日には商品が手元に届いたという口コミも多く、スマホなどの生活必需品も「すぐに届いて助かった!」と好評の声が寄せられています。
ko_*****さん 2018年7月25日 12:41
梱包はクッション材をしっかり入れていただいていて安心です。オーダーの翌日には届きました。
スマホは1日でも使えないと不便なので速く届いて大変助かりました。ありがとうございました。
引用:Yahooショッピング・ECカレント「お客様の声」
先日の台風の影響で停電になり、ランタンをあわてて家電量販店やホームセンターを何軒か回り探しましたが、どこも売り切れ状態で困っていましたが、こちらのショップさんで在庫有りであす楽可能のランタンを見つけ即注文しました!お陰様で次の日に届き大変助かりました!ありがとうございました。
引用:楽天・ECカレント「お客様の声」
ECカレントのように、実店舗より在庫が充実しているところも、インターネット販売店ならではの強みですね。
ECカレントの評判がいい理由2:梱包が丁寧
家電はどれも基本的にデリケートなので、配送中の破損が心配な方も多いかと思います。
しかし、ECカレントはとにかく梱包が丁寧なことに定評があり、口コミでも気遣いのレベルの高さには驚きの声が続出。
梱包は正直過剰な位にキズがつかないようになっていた。
納期は早いので、思い立ったら頼むで十二分。
サポートは利用したことがないので何とも言えない。ただ大手通販会社なので、その点は安心。
引用:Yahooショッピング・ECカレント「お客様の声」
素早い配送でした。梱包も良く、商品が箱の中で動かないようにきちっと静置状態を保っていたので、嬉しくなりました。
引用:Yahooショッピング・ECカレント「お客様の声」
ECカレントほど厳重な梱包があれば、パソコンやカメラなどの精密機器でも安心して注文できますね。
ECカレントの評判がいい理由3:料金が安い
利用者がECカレントを選んだ決め手として、最も多いと言っても過言ではないのが料金の安さ。
ECカレントではさまざまなジャンルの製品をその商品の最安値レベルで販売しており、価格コムなどの比較サイトで検索したときにも、最安ランキング上位の常連となっています。
【注文商品】腕時計
【注文時期】2018年02月頃
【このショップを選んだ理由は?】
過去の実績
クレカが使用できる。
最安値に近い値段設定
【注文からどのくらいで届きましたか?】
翌日
【その他感想・コメント】
値段、迅速な発送。クレカが使用できる(これ重要)と、自分のスタイルにあっているので、とても良いです。
引用:価格コム・EC-CURRENT (ECカレント)のショップ評価
【このショップを選んだ理由は?】価格とショップの評価
【注文からどのくらいで届きましたか?】決済の2日後
【その他感想・コメント】店頭で購入するより安く決済も簡単で、配送状況もチェックでき到着した商品も満足の状態でした。
また機会があれば利用したい。
引用:価格コム・EC-CURRENT (ECカレント)のショップ評価
またECカレントは代金引換・銀行振込・クレジットカード決済・コンビニ決済・価格.com安心支払いなど、多数の支払い方法がある点も評判がいい理由の一つです。
ECカレントの評判がいい理由4:割引・プレゼントキャンペーンを多数開催
ECカレントでは、商品の割引キャンペーンやプレゼントキャンペーンが頻繁に開催されているので、同じ値段ならECカレントで購入したほうがお得になるチャンスが多いところも人気の秘密です。
キャンペーンの中には、特に商品を購入していなくても、ECカレントのSNSをフォローしてお題に沿った投稿を行うだけでプレゼントの抽選に応募できるものもあり、毎回好評を博しています。
❤️企業様ありがとうございます❤️@ec_current 様(ECカレント様)より、サマーキャンペーンでいただきました✨プリントス💓
スマホの写真を転写出来る機械みたいです⭐️スマホに残したままの大切な写真をチェキに残していきます❤️
選んでいただいて、ありがとうございます😊 pic.twitter.com/66sNhUZO3B— 𓇼おほしさま𓇼.゚・*. (@xingjing2014) September 6, 2018
ECカレントさんのサマーキャンペーン
当たりました〜*(^o^)/*
ありがとうございます❤
使わせていただきます#ECカレント #サマーキャンペーン pic.twitter.com/KlCIUs7KRW— ⭐️rin⭐️ (@akaneko0321) September 3, 2018
ECカレントの長期保証に関する口コミ評判
ECカレントには、通常のメーカー保証1年間にプラス4年間の延長保証を付けることができる、最大5年間の長期保証サービスがあります。
パソコンやプリンター、ヘッドホンなどの一部商品は延長分が2年間で最大3年間の長期保証ですが、いずれも長期保証の期間中は無料で修理を依頼することができ、修理回数の制限もないので「1度修理してもらったんだけど、また調子が悪くなってしまった…」というようなときにも安心です。
サービスの申し込み方も簡単で、商品を購入するときに長期保証のオプションも一緒にカートへ入れておくだけ。
気になる料金は商品代金(税込価格)の5%が原則となっており、1万円以下の商品は一律500円、です。
家電は気を付けていてもちょっとした事で故障する場合がありますし、初期不良が発生する可能性もゼロではありません。
そのためネット通販で家電などを購入する際に長期保証が付けられるかどうかをショップ選びの基準にしているユーザーも多く、ECカレントの口コミにはリーズナブルな長期保証を魅力に感じている利用者の声も数多く寄せられています。
【注文商品】電子レンジ・オーブンレンジ
【注文時期】2018年05月頃
【このショップを選んだ理由は?】
価格が安い上に長期保証も付けることができたから
【注文からどのくらいで届きましたか?】
2日
【その他感想・コメント】
納品書、領収証の発行などについてメールでフォローかあり、助かった
引用:価格コム・EC-CURRENT (ECカレント)のショップ評価
【注文商品】デジタルカメラ
【注文時期】2018年03月頃
【このショップを選んだ理由は?】
老舗で安心感があった。長期保証を利用。
【注文からどのくらいで届きましたか?】
数日
【その他感想・コメント】
最近は最安も意識はしますが、初期不良時や故障時のサポートの安心感とのバランスで選んでます
引用:価格コム・EC-CURRENT (ECカレント)のショップ評価
オーディオアンプを購入するのに利用しました。長期保証のオプションがあり、楽天が用意する5年保証よりも割安で助かりました。
また、こうした家電品を購入する際には選択肢に含まれるお店だと思います。
引用:楽天・ECカレント「お客様の声」
長く大事に使いたい家電だからこそ、お得な長期保証サービスを選ぶことができるECカレントは魅力的な購入先のひとつですね。
ECカレントの悪い評判は?注意点を併せてチェック
「実際の購入前には悪い評判もしっかりチェックしておきたい!」という方のために、ここからはECカレントに寄せられているあまり良くない評判についても、内容を詳しく検証しながらご紹介していきます。
また、ECカレントを利用する上で気を付けておきたいポイントもあわせてお伝えしていきますので、ぜひ目を通してみてくださいね。
2:梱包が丁寧すぎる
先ほど良い評判としてご紹介した商品の梱包については、丁寧さに安心感を抱いている利用者が多い一方、一部の利用者からは「もう少し簡易的にしても良いのでは?」という声も寄せられています。
注文から配送完了まで早く、ちゃんとした梱包でした。
どこか不満があるとすれば段ボール箱が大きすぎるかな?ゴミになるので。
それから送料込みの価格になればありがたいです。
引用:楽天・ECカレント「お客様の声」
梱包は中に紙がたくさん入っていてやりすぎくらいだと思います。
割れ物でなければ、もっと簡素的な感じでいいと思います。
壊れたなど、リスクがあるので仕方ないですかね。
引用:Yahooショッピング・ECカレント「お客様の声」
やはり家電をメインに扱う通販サイトである以上、念には念をいれて梱包するというのがECカレントの方針のようです。
3:納品書はメールで送付されてくるためわかりづらい
一般的な通販サイトでは、納品書も商品と一緒に梱包されて送られてくるパターンが多いですが、ECカレントでは納品書が商品に同梱されるのではなく、別途メールで送付されます。
納品書が保証書の購入先店舗欄の代わりにもなりますので、メールが届いたら忘れず印刷して保管しておきましょう。
気化式加湿器 Panasonic FE-KXM07-T(クリスタルブラウン) を購入。
配送など問題ないと思います。
納品書がなく、保証書にも店印などはないのですが、メールで納品書のPDFファイルが送られてくるので、それを印刷して保証書と一緒に保管しておきます。
引用:楽天・ECカレント「お客様の声」
ECカレントで商品を注文する際の注意点2つ
ECカレントで実際に商品をオーダーする際には以下のポイントにも注意が必要です。
- ECカレントを騙った悪質な詐欺サイトに注意
- 初期不良・商品の欠陥が発覚した場合の交換条件
- 領収書・納品書は自分で印刷する必要がある
1:ECカレントを騙った悪質な詐欺サイトに注意
ECカレントは実績のある人気の通販サイトですが、それゆえにECカレントを騙った偽のページにユーザーを誘導しようとする悪質な詐欺サイトの存在も報告されています。
悪質な詐欺サイトに関してはECカレント側に落ち度はなく、むしろ私たちと同じ被害者でもあります。
ECカレントの詐欺サイトに引っかからないためにも、現実的な対策としては利用者側がサイトの正しいURLを把握するしかありません。
ECカレントの正規URLは次のとおりになっていますので、ECカレントを利用するときには以下とURLが一致しているかチェックするようにしましょう。
初期不良・商品の欠陥が発覚した場合の交換条件
ECカレントで初期不良が発覚した商品は、次の条件をすべて満たしている場合に限り交換を行ってもらうことができます。
- メーカーに問い合わせて「初期不良の可能性が高い」という回答をもらっていること
- メーカーへの問い合わせ内容・日時・電話番号・担当者名がはっきりしていること
- 商品到着日を含む7日以内にECカレント(support@ec-current.com)まで連絡を行うこと
- 商品本体・付属品・外箱・緩衝材などがすべて破損せずに残っていること
- 商品の製造番号がECカレントの出荷履歴と一致すること
- 保証書や取り扱い説明書などの添付書類に記載を加えていないこと
- メーカーサイトのオンライン登録などを行っていないこと
上記のうちどれか1つでも当てはまらないものがあると、初期不良であっても交換ではなく修理での対応となってしまいます。
商品が正常に動作するかどうか確認できるまでは外箱や付属品をすべて取っておき、動作確認も商品到着後、すみやかに行うよう気を付けましょう。
商品自体の初期不良は基本的にメーカーだよりになる
先ほど初期不良の際の交換条件のところでもご紹介しましたが、商品の生産を行っているのはあくまでもメーカーで、ECカレントが担当しているのは販売の部分のみなので、交換手続きについてもまずはメーカーに問い合わせを行い、初期不良の可能性が高いことを認定してもらう必要があります。
修理についても受付窓口はメーカーのほうになり、ECカレントでは対応をお願いできないため注意しましょう。
領収書・納品書は自分で印刷する必要がある
ECカレントでは紙の領収書や納品書がお店からは発行されません。
領収書はパソコンサイトのマイページか購入情報確認ページからダウンロード可能で、納品書についてはメールでPDFファイルが送られてきますので、必要に応じて自宅のプリンターなどで印刷しましょう。
代金引換・コンビニ・ショッピングローンの領収書は印刷できない
支払い方法によっては、領収書がマイページからは印刷できないケースもあります。
代金引換・コンビニ・ショッピングローンのいずれかを選んだ場合は、上記の表でまとめた方法を参考に領収書を入手してください。
ECカレントへの問い合わせ窓口
ECカレントでは、注文状況に応じていくつかの問い合わせ窓口が用意されています。
いずれもメールの回答時間は10:00~17:00となっており、問い合わせ内容によっては回答が得られるまで時間がかかることもありますので、まずはよくある質問(FAQ)ページでサイト内検索を行ってみるのがオススメですよ。
まとめ
ECカレントは約20年もの販売実績があり、料金の安さ・発送の速さ・梱包の丁寧さなど利用者からも大変評判の良い家電通販サイトです。
また、ECカレントの利用時は納品書や領収書は自分で印刷が必要という注意点もありますが、最大5年間の長期保証を付けることができ、長く使いたい家電を購入する際にはまさに理想的。
今回ご紹介したポイントを参考に、ぜひみなさんもECカレントでお得に買い物を楽しんでみてくださいね。
ECカレントとコラボ!ネット申込みで10,000円キャッシュバック
わたしのネットは、ECカレントとのタイアップキャンペーンを行っています。
下記の手順で、簡単に申込みキャンペーンに参加でき、キャッシュバックが受け取れます!
- 1)ECカレントとのタイアップキャンペーン特設ページにアクセス
- 2)専用のキャンペーンフォームからインターネット回線の申込み
- 3)申込み情報をお電話で確認(株式会社ネットナビからお電話があります)
- 4)開通完了後、翌々月に10,000円キャッシュバック!
ECカレントとのキャンペーンでインターネットを契約するメリット
インターネット回線の契約する際に、高額キャッシュバックをもらえる申込窓口は多々あります。ただ、実は高額キャッシュバックには隠れたデメリットがあることはご存知ですか?
デメリットとはキャッシュバックの受け取り時期・受け取り方法です。
例えば、受け取り時期が半年後だったり、受け取るには開通完了後に指定の期間にフォームで申請しないといけなかったりします・・・
いかにも「キャッシュバックを渡さないぞ」といった内容でキャッシュバックを行っている代理店があるのも事実です。
ECカレントとのタイアップキャンペーンからインターネットを申込むことで、確実にキャッシュバックをもらえます!
では申込み手順を詳しく解説していきますね!
1)ECカレントとのキャンペーンページにアクセス
タイアップキャンペーンの特設ページにまずはアクセスして、申込み条件・注意事項を確認し、問題がなければ、「ご契約・お乗換え」のボタンをクリックしてください。
※ECカレントのサイトからも申込みいただけます。ページ上部に特設ページへのバナー設置してあります。
2)専用のキャンペーンフォームからインターネット回線の申込み
専用フォームに必要な情報を入力してください。
入力項目は数項目のみなので1~3分ほどで入力を完了することができます。
「インターネット回線を申込みする」ボタンを押して、データ送信完了画面が出れば申込み完了です。
3)申込情報をお電話で確認
①:申込み完了後、インターネットの申込窓口、株式会社ネットナビから申込み内容の確認のためお電話があります。
②:万が一、申込みしたインターネット回線がエリア外だったとしても、様々なインターネット回線をご紹介いただけます。
③:NUROや、コミュファ、SoftBank Airは、限られたエリアでしか使えないインターネット回線なので、電話で確認しましょう。
3)開通完了後、翌々月に10,000円キャッシュバック!
申込み完了後、翌々月末にお客様の口座へ10,000円振り込みされます。
他店の高額キャッシュバックと比べ金額は劣りますが、確実にキャッシュバックされるのがメリットです。
ぜひタイアップキャンペーンを利用してみてください。