検索 わたしのネット ロゴ

どんなときもWiFiユーザーは今後どうすればいい?代替プランの解説とおすすめ乗り換え先!

わたしのネット-h1-DS22

無制限のポケットWiFiサービスとして注目されていた「どんなときもWiFi」ですが、2020年2月~3月に相次いで大規模な通信障害が発生しました。

そして2020年11月24日に10月末で無制限プランが終了するという内容が発表され、現在、既存ユーザーに代替プランの提案を行っています。

モバレコAir + どんなときもWiFi(30GB) モバレコAir ソフトバンク光 Broad WiMAX
外出先 × ×
おすすめできる人 基本家で使うが外でも使いたい人 ・光回線が引けない人
・家でしか使わない人
・光回線が引ける人
・家で使う人
・ソフトバンクスマホの人
・家でも外でも使う人

〇・・・利用できる
×・・・利用できない

それぞれ特徴も異なるため、自分の利用環境や用途に合っているかを見極めることが重要になります。

そこで今回は、現在どんなときもWiFiを使っている方に向け、今後どの代替プランを選べば良いか、または他社に乗り換えたほうが良いのか、詳しく解説していきますよ。

どんなときもWiFiユーザーは11月以降どうすればいい?

どんなときもWiFi 無制限プラン終了

どんなときもWiFiは、10月末日で無制限サービスを停止します

そのため今後どんなときもWiFiユーザーは10月末日までに大きく分けて以下の3つの選択肢から選ぶ必要があります。

  1. 代替プランに乗り換える
  2. 解約する
  3. 解約後に他社へ乗り換える

代替プランへの乗り換えも、解約または他社への乗り換えの際も、解約違約金は無料となっているので、自分にあった選択をしましょう。

それでは1つずつ詳しく解説していきます。

①案内されている代替プランを選択する

どんなときもWiFiの代替プランは4つ
まず1つ目の選択肢として、代替プランの中から選ぶことがあげられます。

代替プランはポケットWiFiサービスだけでなく、ホームルーターや光回線からも選ぶことができます。

先ほどご紹介した通り、代替プランは以下の4つです。

【代替プランの概要】
モバレコAir + どんなときもWiFi(30GB) Broad WiMAX モバレコAir ソフトバンク光
おすすめできる人 基本家で使うが外でも使いたい人 家でも外でも使う人 ・光回線が引けない人
・家でしか使わない人
・光回線が引ける人
・家で使う人
・ソフトバンクスマホの人
月額料金 最大2ヶ月:2,167円
3ヵ月目~:3,678円
25ヵ月目~:5,368円
利用開始月:2,998円 ※日割り
1〜2ヶ月目:2,998円
3〜24ヶ月目:3,752円
25ヶ月目以降:4,412円
0〜1ヶ月目:2,167円
2〜23ヶ月目:3,678円
24ヶ月目以降:5,368円
戸建て:5,720円
マンション:4,180円
キャッシュバック 最大5,500円 最大11,500円 最大15,500円 最大29,000円

しかし、この4つの中からどのプランを選択すればよいのか、悩んでいる方も多いでしょう。

これから各プランの特徴、おすすめできる人を詳しく解説していきます。

モバレコAir + どんなときもWiFi(30GB)

モバレコAir+データ30GB
このプランは、インターネットを利用する場所が、家の比率が多く、外でも少し使うといった方におすすめのプランです。

 
月額料金(モバレコAir) 0〜1ヶ月目:2,167円
2〜23ヶ月目:3,678円
24ヶ月目以降:5,368円
月額料金(どんなときもWiFi30GB) ~24か月目:715円
→0円
キャッシュバック 5,500円
事務手数料 3,300円
実質月額料金 3,462円
データ容量(月間) モバレコAir:無制限
どんなときもWiFi:30GB
利用開始まで 約1週間
契約期間 24ヶ月
契約解除料 10,450円
+端末代金残債(最大65,340円)

モバレコAirは自宅に据え置くタイプのホームルーターで、工事することなくインターネットを引くことが可能です。

データ容量の制限、速度制限がないことが特徴です。

また特別プランということでモバレコAirの月額料金だけで、どんなときもWiFiも毎月30GBを利用できます

この30GBという容量は、以下のように単純計算で1日1.5~4時間動画が楽しめるほどの容量です。

多くの人にとって、出先で使うデータ量としては十分でしょう。

<30GBでできること>
作業内容 1GBで利用できる目安
ニュースサイトなどの閲覧 約198,000ページ
メール送受信 約60,000通
LINEの通話時間 音声通話:約1,200時間前後
ビデオ通話:約90時間
ネット動画の閲覧 約120時間の再生
Youtubeの高画質動画の閲覧(HD高画質720P) 約45時間の再生

参考:au

さらに、上記「モバレコAir + どんなときもWiFi30GB特典プラン」を選択すれば、最大5,500円がキャッシュバックが貰えます。

4つのプランの中では一番バランスの取れたプランといえるでしょう。

Broad WiMAX

Broad WiMAX 代替プラン
Broad WiMAXは、持ち運びができるポケットWiFiです。

家でも外でも、通信量がおよそ100GB以内でインターネットを利用している方におすすめのプランです。

 
月額料金 0〜2ヶ月目:2,998円
3〜24ヶ月目:3,752円
25ヶ月目以降:4,412円
キャッシュバック額 最大11,500円
事務手数料等 3,300円
+初期費用:20,742円
※クレカ払い・オプション加入で無料
実質月額料金 3,875円
データ容量(月間) 実質無制限
※3日で10GB以上利用で短期的な速度制限
利用開始まで 約2~3日
契約期間 36ヶ月
契約解除料 最大19,000円

どんなときもWiFiは月間のデータ容量が完全無制限でしたが、WiMAXは3日間で10GB以上の通信をすると最大1Mbpsの速度制限がかかります。

しかし、1Mbpsの速度があればネット閲覧や標準画質動画には支障がありませんので、事実上使い放題のモバイルルータともいえるでしょう。

使い勝手がこれまでのどんなときもWiFiとほぼ変わらないため、似たサービスをご検討の方はBroad WiMAXがおすすめです。

また、どんなときもWiFiの代替プランで提案されているBroad WiMAXのプランは、キャッシュバックが最大11,500円もらえるため、数あるWiMAXプロバイダの中でも最安のものとなっています。

ただし、どんなときもWiFiに比べWiMAX2+の電波はエリアが狭く、山間部、ビル郡、トンネルの中などは繋がりにくいことが報告されています。

公式サイトにてエリア確認もできるため、気になる方はチェックしましょう。

なお、プランを選択した以降の流れは以下のようになります。

  1. 申し込みフォームを開く
  2. 代替サービスお申込みフォームに必要事項を入力
  3. 申し込み完了

モバレコAir

モバレコAir 代替プラン

こちらは、上記「モバレコAir」単体で申し込むプランです。

外出先で使う通信手段は提供されず、自宅のみで無制限インターネットが利用できます。

 
月額料金 0〜1ヶ月目:2,167円
2〜23ヶ月目:3,678円
24ヶ月目以降:5,368円
キャッシュバック 最大15,500円
事務手数料 3,300円
実質月額料金 3,820円
データ容量(月間) 無制限
※速度制限あり
利用開始まで 約1週間
契約期間 24ヶ月
契約解除料 10,450円
+端末代金の残債(最大65,340円)

こちらのプランは家でしか使わない方で、なおかつ光回線の引き込みが不可能な方には合っているでしょう。

ただしモバレコAir+どんなときもWiFi30GBのプランがある以上、この単体プランでの申し込みはあまりおすすめできません。

また、なぜかモバレコAirのキャッシュバックは、代替プランで紹介されているキャッシュバックより、同窓口のキャンペーンページの方が高額です。

そのため、代替プランよりも高額の最大17,000円キャッシュバックを実施している以下キャンペーンページからの申し込みがおすすめですよ。

モバレコAirのキャンペーンページを見る

ソフトバンク光

ソフトバンク光 代替プラン
ソフトバンク光は、自宅で工事をして開通させる光回線インターネットサービスです。

ほとんどの場合工事が必要になりますが、最大1Gbpsの高速通信ができるため、モバイルルーターより格段に優れた回線速度を求める方におすすめです。

 
月額料金 戸建て:5,720円
マンション:4,180円
キャッシュバック 最大25,000円
初期費用 事務手数料:3,300円
開通工事費:26,400円
実質月額料金 戸建て:5,435円
マンション:3,960円
データ容量(月間) 無制限
利用開始まで 約1か月
契約期間 24ヶ月
契約解除料 10,450円
+開通工事費の残債(最大26,400円)

しかし、どんなときもWiFiの代替プランではキャッシュバックが最大29,000円と、他の代理店では36,000円などのキャッシュバックを行っている窓口もあるため、見劣りしてしまう内容といえます。

ソフトバンク光をご検討の方は、他社窓口のチェックもしてみましょう。

②違約金無料で解約する

適当な代替プランが見つからないという場合には、どんなときもWiFiを解約しましょう。

通常、解約のタイミングによっては違約金が発生していましたが、今回に関しては特別対応となっており、すべてのユーザーが契約の状況に関わらず、無料で解約可能です。

解約の手続きは「無償解約申請フォーム」か「お客様ページのご契約解除申請フォーム」から申請可能です。

無償解約申請フォーム:こちらから
お客様ページ:こちらから

解約時のフローは以下のようになります。

  1. 無償解約申請フォームかお客様ページのご契約解除申請フォームから申請
  2. 手続き終了後に端末を返却
<端末の返却先>
 〒289-1608
千葉県山武郡芝山町岩山2313-4 丸全昭和運輸(株)D棟3F
株式会社グッド・ラック どんなときもWiFi受付窓口

※佐川急便・ヤマト運輸・ゆうパックで発送
※品目に「解約端末」と記入

なお、端末は解約月の翌月10日までに返却する必要があるのでご注意ください。
端末の返却を忘れてしまいますと、機器損害金として18,000円が発生してしまいます。
余計な出費を発生させないためにも、解約後は、すぐに発送することをおすすめします。

なお、返却するのは端末本体、USBケーブル、取扱説明書、外箱(端末の入っていた箱)です。
本体以外が見つからない場合、本体のみの返却で大丈夫です。

③他社回線に乗り換える

どんなときもWiFiの代替プランは4つ (2)
また、どんなときもWiFiのようにクラウドWiFiとしての「持ち運びができる+大容量+エリアの広さ」からどんなときもWiFiを利用していたという方も多いのではないでしょうか。

しかしどんなときもWiFiは10月31日をもって無制限プランを終了し、代替プランでもどんなときもWiFi単体のプランはありません

以下のポケットWiFiでは、月間の通信量に制限を設けたプランにはなるものの、クラウドWiFiとして同じような使い勝手で利用することが可能です。

代替プランの中でもモバレコAir + どんなときもWiFi(30GB)は家でも外でも使えるバランスのとれたプランですが、使い勝手を変えずポケットWiFiのみを利用したいという方は、以下を参考にしてみてくださいね。

Mugen WiFi【100GB上限】

業界最安級

100GBのデータ容量の中では最安値のポケットWiFiです。

 
月額料金 3,718円
データ容量(月間) 100GB
利用回線 ドコモ・au・ソフトバンク
その他のポイント 海外でも利用可能

現在クラウドWiFiでは無制限→データ容量の制限という流れがおきており、その中でも最大の上限は100GBが一般的です。

どんなときもWiFiと使い勝手を変えずに、引き続き大容量のプランを求めている方にとっておすすめです。

また通信品質が不安という方にも安心できる、30日間おためし全額返金キャンペーンも行っているため、まずはおためしすることもできますよ。

Mugen WiFiの詳細はこちら

Ex Wi-Fi【50GB】

Ex Wi-Fi
50GB上限の中では、Ex Wi-Fiが最安値となります。

 
月額料金 3,058円
データ容量(月間) 50GB
利用回線 複数キャリア
その他のポイント 海外でも利用可能

月額料金も抑えつつ、50GBくらいの容量で十分な方におすすめです。

Ex Wi-Fiの詳細はこちら

どこよりもWiFi【20GB】

どこよりもWiFi
20GB程度でよいという方はどこよりもWiFiしばりあり20GBプランを選びましょう。

 
月額料金 2,728円
データ容量(月間) 20GB
利用回線 SoftBank
その他のポイント 海外でも利用可能

20GBのプランですと、対応しているSIMはSoftBankのみとなります。

また、Ex Wi-Fiと300円の差になるため、許容出来る方は50GBのEx Wi-Fiを選んでもよいでしょう

どこよりもWiFiの詳細はこちら

どんなときもWiFiが提供していたサービス内容をふり返る

現時点ではとにかく批判が集中しているどんなときもWiFiですが、画期的なサービスでユーザーを満足させていたというのも事実です。

いったい何が画期的だったのか、そしてどんなサービス内容だったのか、振り返ってみましょう。
ポイントは大きく以下の3つです。

  • 月間データ容量・速度制限なしの使い放題WiFi
  • ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアから最適な回線を自動選択
  • 海外でもそのまま利用できる

月間データ容量・速度制限なしの使い放題WiFi

どんなときもWiFi最大のセールスポイントと言えば「月間データ容量・速度制限なしの使い放題」でした。
モバイルルーターは月間の通信量に制限があったり、速度制限があったりするのが一般的であった中で、完全な無制限というのは画期的なもので、大きな注目を集めました。

ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアから最適な回線を自動選択してくれる

データ容量が無制限ということに加え、ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアの回線が利用できるというのも大きなメリットでした。

これによりモバイルルーター大手のWiMAXよりも広い範囲で安定した通信を提供可能となり、WiMAXがエリア外のユーザーでも使えるモバイルルーターとして新たな選択肢となったのです。

ちなみに、どんなときもWiFiの無制限サービス終了後も、このメリットは存続します。
ですから、広いエリアで使えることを第一に考えている方は、どんなときもWiFiやMuge WiFi、Mugen WiFiといったクラウドSIM系のモバイルルーターは引き続き選択肢の一つとなるでしょう。

海外でもそのまま利用できる

どんなときもWiFiのメリットとして海外でもそのまま利用できるということも挙げられます。
SIMカードを差し替えるといったこともなく、ただ現地で電源を入れるだけでWiFiが利用可能。
渡航先で繋がりやすい回線を自動で選択し、自動で接続してくれます。

海外出張の多いサラリーマンや海外旅行好きにとっては、いつでもどこでもWiFi環境が手に入るという安心感があります。

どんなときもWiFiで相次いだトラブルの経緯

前章でご紹介した通り、どんなときもWiFiが提供していたサービスは画期的なものでした。
けれど、現実的にはそれが上手くゆかなくなり、サービスの提供を停止せざるをえなくなったのは皆様ご承知の通りです。

一体なにがあったのか、時系列で振り返ってみましょう。

【2月~3月】2度にわたる大規模な通信障害

どんなときもWiFiでは、2月と3月にそれぞれ大きな問題が起こりました。
大規模な通信障害が発生し、多くのユーザーがどんなときもWiFiを使えない、または速度が非常に遅いという状況になりました。

一連の障害が起こった理由は、需要に対しSIMの供給が間に合わなかったこと。
月間で寺を超えるデータ量を使う利用者がいたり、コロナの影響でSIMの調達が困難になっりするなど複合的な原因により、安定したサービス供給ができなくなってしまったのです。

事態を打開すべく、どんなときもWiFiはサービス供給量の確保のため、一時的な回線休止の受付を開始しました。

【4月】新規受付停止・一部ユーザーに25GBプランへの強制移行

回線休止の受付はしたものの、完全な解決とはいきませんでした。
さらなる対策として、どんなときもWiFiは新規の受付を停止し、さらには一部ユーザーに対し、25GBプランへの移行を行いました。

サービス全体が停止しかねない状況において、苦渋の決断であったといえます。

なお、同様の事象はどんなときもWiFi以外のクラウドSIM系WiFiでも発生しており、「無制限WiFi」を謳うWiFiが次々と新規受付を停止する状況となってしまいました。
現在完全無制限WiFiがほとんどなくなり、最大100GBといった大容量プランの新プランを打ち出すWiFiが増えているのは、これが理由です。

【6月】行政指導

2月、3月の通信障害、そして4月の対応の結果、6月には行政指導が入ることになりました。

行政指導が入った主な理由としては、クラウドSIMは無制限のデータ通信を提供するものではないにもかかわらず、どんなときもWiFiは完全無制限・使い放題という名目でサービスを提供していた点でした。

まとめ

どんなときもWiFiは同サービスの売りの1つであった「データ通信量無制限サービス」を10月末で終了することを発表しました。

どんなときもWiFiからは代替プランへの切り替えが提案されていますが、おすすめできるもの、他で申し込んだ方がお得になるものが存在します。

 
モバレコAir + どんなときもWiFi(30GB) 外では控えめ、自宅ではたくさんデータ通信する人におすすめ
モバレコAir 自宅だけでたくさんデータ通信する人におすすめ
ただしキャンペーンページで申し込んだほうがお得
ソフトバンク光 自宅だけでたくさんデータ通信する人におすすめ
ただし代理店NEXTから申し込んだほうがお得
詳しい記事にジャンプ
Broad WiMAX 自宅でも外でもたくさんデータ通信したい人におすすめ

現在どんなときもWiFiを使っている方は10月末までに、上記代替プランまたは解約・乗り換えを行うようにしましょう。

解約して乗り換える場合におすすめなのは、以下のサービスです。

おすすめ乗り換え先として、完全無制限WiFiはないものの、上記サービスであれば、どんなときもWiFiの利用時とほぼ変わらないインターネット環境を手に入れられるでしょう。