
フレッツ光でスカパー!を視聴しよう│料金や注意点などをまとめ
2018/01/16
わたしのネット編集部
フレッツ光のオプションサービスに関して
フレッツ光を契約するならさまざまなオプションサービスを利用できます。
必須で加入しなければならないということではありません。
ただ利用することで、電話やテレビサービスなどをお得に利用できる可能性があります。
以下、利用状況に合わせて、オプションサービスの紹介をしておりますので
是非ご参考ください。
新規契約をお考えの方へ
まずはフレッツ光でどのようなオプションサービスがあるかをおさえておきましょう。契約の際に不要なサービスまでお申込みすることがないように、ちゃんと勉強しておくことをおすすめします。オプションサービス選びの参考にしてみてください。
オプションサービスの解約をお考えの方へ
利用しなくなったオプションサービスがあって、料金の支払いだけしているのはもったいない!そう思って解約をお考えですか?それならオプションサービスの解約の方法を教えます。
フレッツ光から光コラボレーションへ転用をお考えの方へ
転用の場合はフレッツ光で利用していたオプションサービスをそのまま引継ぎできるかが気になりますよね?ここを読めば解決します。
以上、契約、解約、転用の方向けでご紹介していきます。
フレッツ光のオプションサービスを一覧で紹介します。
フレッツ光のオプションサービスは大きく分けて7つあります。
ではフレッツ光のオプションサービスについて一つづつ見ていきましょう。
ひかり電話とは、フレッツ光のインターネット接続サービスを利用したIP電話サービスです。ひかり電話サービスを利用するとNTTの加入回線よりも基本料金、通話料金が安くなります。
電話番号などはNTTから発番された番号であればそのまま利用することが可能であり、電話番号の変更や連絡などは不要です。
ひかり電話について詳しく知りたい人は下記の関連記事を参照ください。
【関連記事】フレッツ光のひかり電話のまとめ!サービス内容から解約方法まで
フレッツ光では、テレビの映像サービスが4つあります。
おなじ映像サービスでも内容が異なります。これから映像サービスの内容について一つづ見ていきましょう。
フレッツ・テレビフレッツ光のインターネット接続サービスを利用してデジタルテレビで、BSデジタル放送を全チャンネル視聴可能になる映像サービスです。
フレッツ光のインターネット接続サービスを利用するので専用のアンテナや専用チューナーが必要ありません。
また、光ケーブルより電波を受信するので、雨や雷などの悪天候でも映像が乱れにくく安定した映像を見ることができます。共聴設備接続工事をすればテレビ何台でもサービスが利用できます。
スカパー!プレミアムサービス光はフレッツ・テレビのオプションサービスになります。
フレッツ・テレビに追加で加入することにより、CS放送や4K放送が楽しめるようになります。
ひかりTVはフレッツ光のインターネット接続サービスを利用してさまざまなジャンルの専門チャンネルが80チャンネル以上見ることができて、ビデオも約70,000本以上が見放題になる映像サービスです。
月額基本料金で見れるチャンネルやビデオとさらにオプション追加で見れるチャンネルやビデオがあります。
【関連記事】フレッツ光でひかりTVを使いたい!料金プランとメリット!
U-NEXTはテレビ、パソコン、スマホ、タブレット、すべてが1ログインIDで、いつでも、どこでも楽しめる映像サービスです。
レンタルビデオ感覚で、90,000本以上の作品の中からお好きなビデオをいつでも好きなときに視聴できます。
Hulu(フールー)は40,000本以上の映画・ドラマ・アニメが完全定額料金で見放題の映像サービスです。テレビ・パソコン・スマホ・タブレットがインターネットと接続できる環境ならどこでも視聴できます。
さらに音楽イベントやスポーツの生中継、一部専門チャンネルのリアルタイム配信も楽しめます。
映像サービスの詳しい内容はフレッツ光のサイトにてご確認ください。
フレッツ光東日本
フレッツ光西日本
フレッツ光では、インターネットをより楽しむためのWi-Fi・モバイルオプションサービスがあります。
Wi-Fi・モバイルオプションサービス一覧
利用すると便利なオプションサービスなので、内容を知っておくと便利です。
ホームゲートウェイに差し込むと自宅をWi-Fi環境に出来る無線LANカードがレンタルできるオプションサービスです。
ご自宅をWi-Fi環境にすることにより、家中どこででもインターネットが楽しめるようになります。
【関連記事】フレッツ光はLogitecの無線LANルーターで満喫しよう!
また、スマホをフレッツ光とWi-Fiで接続することにより、スマホの通信制限対策にも使えます。
【関連記事】フレッツ光とWi-Fiを使って月額料金を上手に節約しよう!
SIMフリーで使えるLTE対応のモバイルWi-Fiルーターが格安でレンタルできるオプションサービスです。
SIMフリーなので、ご自身でお好きなSIMカード提供事業者が選べます。
【関連記事】SIMフリーポケットWi-Fiのメリット・デメリットを徹底調査!
フレッツ光を利用の人のみ利用できるプロバイダー等が提供するモバイルデータ通信サービス(SIM)です。光ポータブル LTEと同時に利用することにより、外でもインターネットが出来る環境が整います。
自宅ではフレッツ光、外ではフレッツ光モバイルパックLTEと使い分けをすることにより、インターネットをお得に利用できます。
データ通信のみの利用と音声通話も利用したい場合でプランが選べます。
プロバイダにより利用料金や行っているキャンペーンの内容が異なりますので、一度フレッツ光に問い合わせをして確認しましょう。
SIMフリーのスマホが格安でレンタルできるサービスです。
フレッツ光モバイルパックLTEと同時利用で、スマホの月額料金をぐっと節約できます。
特定のカフェや空港、駅などでフレッツ光の回線Wi-Fiで繋いでインターネットが出来るサービスです。
残念ながらこの便利なオプションサービス、フレッツ・スポットは2017年5月31日で新規申込み受付を終了しました。
Wi-Fi・モバイルオプションサービスの詳しい内容はフレッツ光のサイトにてご確認ください。
フレッツ光西日本
フレッツ光には、インターネットを利用していて発生した問題を解決してくれるサポートオプションサービスが充実しています。
サポートオプションサービス一覧
それではサポートオプションサービスの内容を一つづつ見ていきましょう。
リモートサポートサービスは、インターネットを始めるにあたり必要になる設定から、インターネット利用中に起こった問題(インターネットに繋がらない等)の問題を解決してくれるサービスです。
リモートサポートサービスの種類には、電話サポートサービスとリモートサポートサービスの2種類があります。
電話サポートサービスは、インターネットを利用して発生した問題に対して、専門のオペレーターが電話口で解決方法を教えてくれるサービスです。
ユーザーは、オペレーターの指示に従い、問題を解決できます。
通話料が無料なので、気兼ねなく相談ができます。
リモートサポートは、問題の発生したパソコンをオペレーターが遠隔で操作して問題を解決してくれるサービスです。
電話口では分かりにくい内容の場合でも、リモートサポートサービスを利用してオペレーターに任せれば、簡単に問題が解決します。
セットアップサービスは、インターネット接続や周辺機器の設置・設定をフレッツ光の回線工事と同時に行ってくれるサービスです。
インターネットは開通したいけれど、接続の方法や設定方法が分からない人は是非利用したいサービスです。
接続の方法や設定方法が若干異なる可能性があるので、一度フレッツ光にお問い合わせください。
インターネットサービスにて発生した問題を、専門のスタッフが自宅まで訪問して実際に解決してくれるサービスです。
ひかり機器保障はフレッツアクセスサービスに繋がるパソコン・タブレットの自然故障を購入日から最長10年間保障するサービスです。
リモートサポートサービスを利用している人は月額200円で保障を受けることが出来ます。
フレッツ光東日本ではなおせ~るの名称でサービス展開しています。
サポートオプションサービスの詳しい内容はフレッツ光のサイトにてご確認ください。
フレッツ光東日本
フレッツ光西日本
インターネットを利用する上で欠かせないのがセキュリティです。フレッツ光にはセキュリティオプションサービスも充実しています。
セキュリティオプションサービス一覧
セキュリティオプションサービスの内容について一つづつ説明していきます。
セキュリティ対策ツールはインターネットを利用するパソコンやスマホなどの通信端末を外部の攻撃から守ってくれるオプションです。
通信端末1台分は無料で、追加料金で2台、3台とセキュリティ対策をする端末を増やすことができます。(セキュリティ機能ライセンス・プラス)
セキュリティ機能見張り番は不正な遠隔操作状況の検知、ユーザーへのお知らせ、遠隔操作を行っているファイルを停止・削除することが出来るサービスです。
不正プログラムに感染しても外部への不正な挙動を阻止するので、セキュリティ対策ツールと併用で安心してインターネットが利用できます。
1ライセンスに付き月額190円にて利用が可能です。
セキュリティ機能まるごとWebフィルタは、ご自宅のインターネット通信端末を有害サイトから守ってくれるサービスです。
初期設定も簡単で、お子様がいるご家庭は是非とも利用したいサービスです。
【関連記事】フレッツ光のセキュリティサービスについて
フレッツ・あずけ~るサービスは写真やファイルの保存や管理が簡単にできるサービスです。
利用する容量ごとに月額料金が決まってきます。
フレッツ・あずけ~るサービスの詳しい説明は下記の関連記事にて説明をしています。
【関連記事】フレッツ光のオプションでクラウドを実現!データ管理術
フレッツ光では、フレッツ光東日本、フレッツ西日本それぞれに無料で登録できる会員制のクラブが存在します。
フレッツ光のポイントが貯まり、貯まったポイントを商品と交換が出来ます。
会員制クラブ名称
【関連記事】フレッツ光のクラブ会員に登録してポイントや便利なサービスを利用
ここからは、現在フレッツ光を契約中でオプションサービスの解約をお考えの人向けに解約の方法を説明します。
フレッツ光のオプションサービスの解約は電話のみの受付になっています。
フレッツ光東日本、フレッツ光西日本ともに窓口は一緒です。
下記の電話番号に電話をしてオプションの解約をしたい旨を伝えます。
フレッツ光オプション解約申込み窓口
TEL 0120-116116
受付時間:午前9時~午後5時 年中無休(年末年始12/29~1/3を除く)
※携帯電話・PHSからも利用が可能です。
フレッツ光から光コラボレーションへの転用でフレッツ光で契約していたオプションサービスはどうなるか気になりますよね?
結論からいうと、フレッツ光の主なオプションは解約をしなければそのまま継続が出来ます。サービスの提供元はフレッツ光から光コラボレーション事業者に変わるだけです。
光コラボに転用をすると、フレッツ光東日本のフレッツ光メンバーズクラブとフレッツ光西日本のCLUB NTT-Westのポイントが失効してしまいます。
【関連記事】フレッツ光の会員ポイントは光コラボへ転用する時はどうする?
フレッツ光東日本とフレッツ光西日本でサービス内容が異なるので、転用の前には一度フレッツ光のサイトにて確認をしましょう。
フレッツ光東日本
フレッツ光西日本
フレッツ光のオプションサービスは下記の点に注目しましょう。
・フレッツ光を新規で考えている人
フレッツ光には大きく分けて7つのオプションサービスが存在します。
どれも見ていくとインターネットを存分に楽しめるオプションサービスがあり、安心して利用できるようになるオプションサービスも充実しています。
内容をしっかり吟味して、ご自身に必要なオプションサービスを選びましょう。
・フレッツ光のオプションの解約を考えている人
フレッツ光のオプション解約の窓口は電話のみになっています。
年末年始以外は営業をしているので、必要のないと思っているオプションはすぐに解約をしましょう。
利用していないオプションなのに月額料金だけ払っていくことになります。
・フレッツ光から光コラボレーションへの転用を考えている人
フレッツ光から光コラボレーションに転用する場合、引き続き利用できるオプションと、引き続き利用できないオプションがあります。
特に会員制クラブのポイントを貯めている人はポイントが失効してしまうので、転用前にポイントを利用してしまいましょう。
下記の窓口はフレッツ光のオプションサービスの内容、オプションの解約、転用の手続き方法まで詳しく教えてくれるのでおすすめです。
2018/01/16
わたしのネット編集部
2018/01/16
わたしのネット編集部
2018/01/16
わたしのネット編集部
2018/01/16
わたしのネット編集部
2018/01/16
わたしのネット編集部
2018/01/16
わたしのネット編集部
2018/01/16
わたしのネット編集部
2018/01/16
わたしのネット編集部