
フレッツ光の割引で安くおさえる方法
フレッツ光に新規で契約を検討している方も、現在すでにフレッツ光を利用中の方も、できることなら月々の利用料金は安く抑えたいですよね。
今や私たちの生活に欠かすことができないインターネットだからこそ、確実に毎月出ていくお金は少しでも賢く節約しておきたいものです。
そこで今回は、フレッツ光を安くするための方法と割引きの内容について次の3つの話題に注目していきます。
それぞれの具体的な割引額や最近の動向などを取り上げて解説していきますので、月額利用料を安くしたいみなさんはぜひチェックしてみてくださいね。
NTTフレッツ光東日本・NTTフレッツ光西日本が公式で用意している割引
フレッツ光には、契約タイプや様々な条件によって月額利用料が安くなる公式の割引サービスがいくつかあります。
NTT東日本・NTT西日本ではそれぞれ用意されている割引サービスが異なるので、まずはNTT東日本の割引サービスから見ていきましょう。
NTT東日本の割引サービス一覧
NTT東日本では、新規契約ユーザー・既存ユーザー向けに次のような割引サービスが展開されています。
対象者 | 割引サービス |
---|---|
新規契約ユーザー | ギガ推し!割引 |
フレッツ光ライトをもっとライトに!割引 | |
既存ユーザー | お引越しキャンペーン |
新規・既存どちらも | にねん割 |
単身&かぞく応援割 | |
フレッツ光メンバーズポイント |
「ギガ推し!割引」
フレッツ光ネクストのギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプで回線を新規契約すると、月々の利用料金が30カ月間安くなるサービスです。
契約タイプ | 割引額 |
---|---|
ギガファミリー・スマートタイプ(戸建て住宅) | 300円/月 |
ギガマンション・スマートタイプ(集合住宅) | 200円/月 |
「もっとライトに!割引」
こちらはフレッツ光ライトのファミリータイプに新規で契約することで適用される割引サービスです。
マンションタイプは残念ながら対象外となっています。
割引額は月々500円×2年となっています。なかなか大きな数字なので、戸建て住宅にお住いの方には見逃せない割引ですよね。
「お引越しキャンペーン」
NTT東日本のフレッツ光には、回線利用者を対象にした無料会員サービス「フレッツ光メンバーズクラブ」というものがあるのですが、この会員になっていれば引っ越しの際かかるフレッツ光の移転工事費用が半額になります。
引っ越し先の住居 | 移転工事費用 |
---|---|
戸建て(3戸以下の建物) | 18,000円 → 9,000円 |
集合住宅(4戸以上の建物) | 15,000円 → 7,500円 |
引っ越しの時には色々と物入りで、まとまったお金が飛んでいきやすいタイミングでもありますから、移転工事費用が半額になるのは嬉しいポイントですよね。
「にねん割」
こちらは新規契約のユーザーでも既存ユーザーでも受けることができる割引サービスです。
その名の通り2年間継続してフレッツ光を使用することを条件に、月額利用料が安くなります。
住居タイプ | 割引額 |
---|---|
戸建て | 700円/月 |
集合住宅 | 100円/月 |
「にねん割」は2年単位で自動的に更新され、更新月以外のタイミングでフレッツ光を解約すると、戸建ての場合9,500円・集合住宅の場合1,500円の違約金が発生するので、ご注意ください。
「単身&かぞく応援割」
フレッツ光ネクストの回線2本分の支払いをひとつにまとめることで、月々の利用料金が安くなる割引サービスです。
住居タイプ | 割引額 |
---|---|
戸建て+集合住宅 | 300円/月 |
集合住宅+集合住宅 | 100円/月 |
戸建て+戸建て | 対象外 |
この割引額は、2回線の合計金額から割引かれます。
「フレッツ光メンバーズポイント」
NTT東日本のフレッツ光会員サイト「フレッツ光メンバーズクラブ」では、契約1年目から毎月100ポイントの「フレッツ光メンバーズポイント」が貯まります。
ポイントは1ポイント=1円として月々の利用料金の支払いにあてることもできますし、たくさん貯めて好きな景品と交換することもできます。
いずれにせよポイントはメンバーズクラブに無料会員登録するだけで自動的に貯まっていくので、フレッツ光を契約した際にはぜひ登録してみてください。
NTT東日本の割引サービスについてさらに詳しく知りたい方には、こちらの記事がおすすめです。
NTT西日本の割引サービス一覧
続いて、NTT西日本が展開している公式の割引サービスをご紹介していきます。
対象者 | 割引サービス |
---|---|
新規契約ユーザー | フレッツ・あっと割引 |
光ライト割 | |
まるまる三カ月無料 | |
新規・既存どちらも | 光もっともっと割 |
グループ割 |
「フレッツ・あっと割引」
フレッツ光を新規で2年間継続利用することを条件に、月々の利用料金が安くなる割引サービスです。
契約タイプ | 割引額 |
---|---|
フレッツ光ネクスト ビジネスタイプ | 4,000円/月 |
フレッツ光ライト | 400~1,000円/月 |
フレッツ光プレミアム エンタープライズタイプ | 1,900円/月 |
Bフレッツ | 260~4,000円/月 |
「光ライト割」
フレッツ光ライトのファミリータイプを新規契約時、先ほどご紹介した「フレッツ・あっと割引」を同時に申し込むことで、さらに月々の利用料金がお得になる割引サービスです。
最大31カ月間、「フレッツ・あっと割引」の適用料金からさらに毎月500円が割引かれます。
「まるまる三カ月無料」
フレッツ光ライトのファミリータイプ/マンションタイプに新規契約した方を対象に適用される割引です。
名前の通り、利用開始月からまるまる三カ月間の月額料金が無料になります。
「光もっともっと割」
光もっともっと割は、フレッツ光の利用年数に応じてどんどん月額利用料金が安くなっていく割引サービスです。
契約タイプ | 割引額 |
---|---|
ファミリータイプ | 1,100~1,790円/月 |
マンションタイプ | 770~870円/月 |
新規契約時だけでなく、すでにフレッツ光を利用中の方でも申し込みができます。
「グループ割」
2回線、または3回線のグループを組んでフレッツ光を利用することで、1回線につき300円が月々割引になるサービスです。
家族や友達同士など、個人名義の回線であればグループの組み方に制限はありません。
1回線ずつそれぞれを300円割引にするか、主回線でまとめて割引くかを選ぶことができ、2回線なら600円、3回線なら900円の割引になります。
NTT西日本のそれぞれの割引サービスは、次のページでさらに詳しく解説しています。
フレッツ光の契約とパソコンを同時に購入するとついてくる特典
家電量販店でパソコンを購入する際、その場でフレッツ光に新規契約すると、現金キャッシュバックなどの特典を受けられることがあります。
フレッツ光に申し込むだけでノートパソコンがタダになることもあり、元々パソコンを購入しようと思っていた人にとっては、お得にフレッツ光を使い始めることができます。
ただ、最近では家電量販店によるこうした新規契約のキャンペーンも縮小傾向にあるため、なかなか魅力的なキャンペーンに出会えることは少ないかもしれません。
キャンペーンが沈静化しているのはなぜなのか、NTT以外の光回線とのお得感比較など、詳しくは次のページで解説しています。
携帯会社の光コラボレーションで受けられる割引
最後に、携帯会社がそれぞれ提供している光コラボレーションを利用することで受けられる割引についてご紹介します。
光コラボレーションは、フレッツ光の回線をNTT以外の事業者が各自の特典をつけて利用者に提供している仕組みで、現在10以上の事業者が光コラボレーションに参画しています。
中でも注目なのはドコモ光・auひかりといった携帯会社が提供している光コラボレーションで、特にドコモ光では「シェアパック」という割引サービスが話題となっています。
ネット回線と家族のスマホをまとめて割引
「シェアパック」は家族間で月々のスマートフォンの通信量を分け合えるサービスで、ドコモ光とのセット割では合計金額から最大毎月3,000円が割引きになります。
インターネット回線とプロバイダー、家族のスマホ代、そのほか固定電話やテレビなどすべてまとめて支払うことができるので、手続きの面でもスマートです。
シェアパックの詳細や、ドコモ光以外の携帯会社による割引サービスについては、次のページを参考にしてください。
フレッツ光と同じ品質でフレッツ光より安くなる!?人気光回線ランキングBEST3
最近は、フレッツ光以外にも、auひかりや、NURO光、コミュファ光など様々な光回線が人気を集めています。
人気な理由としては、フレッツ光よりお得な料金プランがあったり、独自のキャンペーンや割引サービスなどがあったりして、フレッツ光同等のインターネットサービスをとにかくお得に利用できるからです。
auひかりが行っている「スマートバリュー」という携帯電話の利用料金を割引するサービスなどが有名なところですね。
また、2015年からはNTTの光回線(フレッツ光の回線)を様々な事業者に卸し、その事業者独自プランとしてサービス提供する「光コラボ」も始まり、今では、数え切れないほどの光インターネットサービスが存在し、光回線市場の競争は激化しています。SoftBank光やドコモ光、Biglobe光などがこの光コラボに当てはまります。
この競争を勝ち抜くために、各社様々なキャンペーンや割引サービスを実施してくれるおかげで、一昔前のインターネット契約時と比べ、今では圧倒的にお得にインターネットを利用することが可能になりました。
そんなインターネット戦国時代の今ネットを利用するなら、間違いなくフレッツ光よりもauひかりやNURO光、コミュファ光などの光回線か、SoftBank光やドコモ光などの光コラボの方が圧倒的にお得になるチャンスがありおススメです!
しかしこんな声をよく聞きます・・・
- 結局どの回線を選べば良いかわからない!
- 速度や品質などが不安・・・
- どこのサイトで申し込んでも同じような料金なんでしょ!?
- 大して速度も変わりがないし、今使っている光回線で満足!
実は、それすごくもったいないですよ!
今の時代、本当に自分にあった環境で光回線を選ぶことで月々の利用料金を安く出来るんです!
しかも、光コラボに関してはフレッツ光と同じ回線を利用しているため、速度や品質も安心して利用できます!
今回は、まだまだ知られていないそんなお得な光回線を紹介するために、フレッツ光だけでなく、人気の光回線や光コラボとも比較をし、実際にどの光回線が選ばれているか「光回線ランキング」として厳選しました!
さぁ、いろんな光回線を比較して、あなたにとって一番ふさわしい光回線を選びましょう!
フレッツ光ナビであなたに合った光回線を探して、快適インターネット生活をお過ごしください!
月額・キャッシュバックがお得
ソフトバンク光
-
おうち割で最大2年間スマホ代が毎月最大2,000円割引!
月額料金 2,800円~(税抜)
速度回線 下り最大 1000Mbps(上り最大1000Mbps)
オプション 電話サービステレビサービスセキュリティサービス
▼この窓口限定キャンペーン

auひかり
-
最大2年間、スマホ1台あたり毎月2,000円割引!
月額料金 2,550円~(税抜)
速度回線 下り最大 1000Mbps(上り最大1000Mbps)
オプション 電話サービステレビサービスセキュリティサービス
▼この窓口限定キャンペーン

NURO光
-
おうち割で最大2年間スマホ代が毎月2,000円割引!
月額料金 4,743円~(税抜)
速度回線 下り最大 2000Mbps(上り最大1000Mbps)
オプション 電話サービステレビサービスセキュリティサービス
▼この窓口限定キャンペーン

固定回線のお悩み解消!今大注目のモバイルルーター!
実際にいろいろ光回線を調べてきたけど結局どれがいいか分からないし、調べて行くうちに工事や手続きなど面倒なことがたくさんあることを知ってあきらめる方も多いようです。
断然おトクになるのにもったいない…!
そのほかに固定回線に申し込もうか踏みとどまっている方の理由を聞いてみる見ると・・・
- 結局どの回線を選べば良いかわからない!
- 速度や品質などが不安・・・
- どこのサイトで申し込んでも同じような料金なんでしょ!?
- 大して速度も変わりがないし、今使っている光回線で満足!
以上のことがデメリットで、なかなか変えたくても変えられない方が多いようです。
そんな不満を抱えた方達に人気・注目されているのが、いつでもどこでもネットが楽しめて
面倒なインターネット開通工事やお手続きの必要がない「モバイル回線」です!
Wi-Fiルーターは持ち運びができるから、いつでもどこでもネットが楽しめる!
さらに、通常の固定回線と違って専用の機器をご自宅に置くだけなので、インターネット開通工事によって壁などに穴を空けたりすることもありません!
また、急な引越し時でもわずらわしいお手続きが発生することもないので安心です。
特にUQコミュニケーションズという会社が提供しているモバイルWi-Fiルーターを販売する「Broad WiMAX」は、持ち運びができるインターネット通信機器として非常に有名なサービスと口コミで広がっています。
その人気の秘密は、一般的なモバイルWiFiルーターが月間の通信量に制限があるのに対し、WiMAXのモバイルWi-Fiルーターは月間の通信量が無制限で利用できる点にあります。
また無線通信機器にもかかわらず、下り最大速度440Mbpsでフレッツ光などの固定のインターネット回線速度と比較してもほとんど差異がないその通信スピードも人気のポイントです。
さらに魅力的なのはその価格!
WiMAX業界最安級だから、うまくWiMAXを利用することで、月額のスマホ代を節約できたり、今までよりも快適なネット生活を送ったりすることができます! 固定回線で迷っている方は、ぜひメリットの多いWiMAXルーターの利用も検討してみてください!
WiMAX申込み人気No.1「Broad WiMAX」
BroadWiMAX
-
webからお申し込みがおトク!選ばれて人気No.1の「Broad WiMAX」!webフォームから月額最安プランをクレジットカード払いで申込めば初期費用18,857円割引適用され、他社の窓口と比べても月々の利用料もおトクになっています!
▼この窓口限定キャンペーン

お申込みサイトを見る
フレッツ光の割引に関する新しい記事一覧


フレッツ光の割引サービス!東日本・西日本で割引内容が違う!

NTTフレッツ東日本を利用する場合のお得な割引術をまとめて紹介!

フレッツ光で「学割」は使えるの?2017年版!

フレッツ光の「にねん割」がお得!知らないと損する基礎知識!
