
いま契約しているインターネット回線から乗り換えたいと思っている方で、以下の条件にひとつでも当てはまる場合は、NURO光への乗り換えを検討してみましょう。
- 回線速度を重視したい方
- インターネット料金を今よりも安くしたい方
- ソフトバンクユーザーの方
いま使っている光回線からNURO光へ乗り換えると新規契約扱いとなり、NURO光窓口のキャンペーンが受けられます。
NURO光へ乗り換えるときは、So-net公式サイトからの申し込みがオススメです。下記の特設ページからの申し込みで最大35,000円のキャッシュバックがもらえます。

解約するタイミングによっては今利用している光回線で違約金や工事費残債などの費用が発生しするので、上記の窓口のキャッシュバックを利用すると、少しでも負担を減らせますよ。
本記事ではキャンペーン内容の詳しい説明とともに、乗り換え手順や乗り換えにあたっての注意点を解説していきます。
NURO光への乗り換えがオススメな人
NURO光への乗り換えは、以下のような方にオススメです。
それでは、なぜオススメといえるのか、各ポイントを詳しく解説していきましょう。
速度を最重視する人
NURO光は最大2Gbpsの通信速度が標準装備されており、有料オプションの申し込みをすることなく高速通信が利用できる点が、最大の魅力です。
みんなの回線速度(みんそく)における2019年6月6日時点の最新ランキングにおいて、NURO光は2位にランクインしています。
また、新プランであるNURO光10G/10Gs/6Gsといったハイエンドサービスを選択すれば、より快適なネット環境が手に入ります。
オンラインゲームや動画配信サービスなどを頻繁に楽しみたい方は、NURO光10G/10Gsについて詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。
インターネット料金を安くしたい人
月々のインターネット料金を抑えたい人にも、NURO光は大変オススメです。
NURO光を契約する方の多くは、戸建て・マンションの両方で契約できる「NURO光G2V」を選択しています。
「NURO光G2V」は、以下の表からもわかるように通信速度が速く、月額料金も安いところが人気のポイントなのです。
2Gbps | 4,743円 | |
1Gbps | 5,700円(プロバイダ料別) | |
5,400円(プロバイダ料別) | ||
5,200円 | ||
5,100円 | ||
5,200円 |
また、NURO光は契約時に貸し出される機器(ONU)に無線LAN機能が搭載されているため、別途無線LANルーターを別途購入する必要がありません。
月額料金が安いだけでなく、周辺機器にかける費用を抑えられる点も魅力的です。
現在の契約状況よりもインターネット料金を安くしたい方は、NURO光の料金について詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。
ソフトバンクユーザー
NURO光をソフトバンクユーザーの方が契約すると、ソフトバンク端末の月額料金が最大10回線まで割引となる「おうち割 光セット」が適用されます。
「おうち割 光セット」の割引額は以下のように契約内容によって異なりますが、毎月1端末につき最大1,000円も安くなるため、家族にソフトバンクユーザーが多いほどお得です。
|
1,000円 |
|
500円 |
ソフトバンクユーザーの方は、「おうち割 光セット」の詳細や申し込み方法などについて詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。
NURO光へは公式キャンペーンを利用して乗り換えよう!
NURO光へ乗り換える際は、公式サイトの35,000円現金キャッシュバックキャンペーンを利用しましょう。
公式キャンペーンは有料オプションへの加入の有無にかかわらず、新規契約した方全員が35,000円を受け取れますので、乗り換え時にインターネットのみを契約したい方にオススメです。
公式キャンペーンを利用すれば、現在ご契約中の光回線を解約する際に違約金が発生したとしても、キャッシュバックで相殺できますよ!
公式キャンペーンでキャッシュバックを受け取りたい方は、公式サイトキャンペーンページからの申し込みが必要です。
キャッシュバックは、開通から4ヶ月後にSo-netメールアドレス宛に届くキャッシュバック申請メールから手続きをおこなうと、指定口座へ振り込まれます。
ひかり電話を契約するなら代理店アウンカンパニーがオススメ!
NURO光へ乗り換える際、同時にひかり電話も契約したい方は、「代理店アウンカンパニー」を利用しましょう。
ひかり電話はソフトバンク向けのセット割「おうち割 光セット」の適用条件になっていますので、ソフトバンクユーザーへは特に、ひかり電話への加入がオススメです。
「代理店アウンカンパニー」からインターネットとひかり電話を契約すると、公式キャンペーンと同額の35,000円キャッシュバックが、公式よりも早い最短翌月末に振り込まれます。
キャッシュバックの申請方法は契約時の電話で指定口座を伝えるだけなので、もらい忘れるリスクがありません。
ひかり電話を契約予定の方、またはソフトバンクユーザーは代理店アウンカンパニーから申し込みを行いましょう。
また、「代理店アウンカンパニー」では現金の代わりに「Nintendo Switch」や「PS4」をもらうことも可能です。
「Nintendo Switch」がもらえるのは、「代理店アウンカンパニー」のみのキャンペーンとなっていますので、最新ゲーム機が欲しい方にオススメしたい窓口です。
NURO光へお得に乗り換えたい方は、NURO光の最新キャンペーンについて詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。
NURO光への乗り換え、6つの注意点
NURO光へ乗り換えを検討している方は、契約前に以下6つのポイントを確認しておきましょう。
以下、6つの確認事項について詳しく解説していきます。
NURO光への乗り換えを検討している方は、ご自身の状況と照らし合わせ、ひとつずつチェックしてください。
NURO光はサービス提供エリアが限られている
NURO光はプランごとに利用できるエリアが限られています。
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 | |
愛知県・静岡県・岐阜県・三重県 | |
大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県 | |
福岡県・佐賀県 |
東京都・神奈川県 | |
静岡県 | |
大阪府・兵庫県・奈良県 |
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県 | |
大阪府・兵庫県・奈良県 | |
福岡県 |
ただし、上記提供エリア内でも地域によってはNURO光が利用できない場合があります。
詳細な提供エリアはプランごとに以下の公式サイトからお住いの住所を入力し、契約前に必ず確認をしておきましょう。
NURO光のエリア拡大情報や、提供エリア外だったときの対処法について詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。
マンションの場合はNURO光導入までのハードルが高い
NURO光をマンションで利用したい方は、建物自体にNURO光回線が導入されているかどうかを確認しましょう。
NURO光回線が建物内に導入されている場合は、すぐ「NURO光 for マンション」を契約できます。
もし導入されていない場合は、同マンション内から4人以上の契約希望者を集めて「NURO光 for マンション」の契約を進めるか、1人から契約できる「NURO光マンションミニ」を契約しましょう。
ただし、いずれの場合もマンションのオーナーや管理会社へ開通工事の許可が必要です。
マンションは壁に穴を空けるような大規模工事に対して許可がおりにくいため、NURO光が新規導入となる物件にお住まいの方は、利用開始までのハードルが高いといえるでしょう。
マンションにお住まいの方は、「NURO光マンションミニ」と「NURO光 for マンション」について詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。
いまの契約先の解約にかかる費用を確認しよう
現在ご契約中の光回線を解約する場合、タイミングによって以下の費用がかかってきます。
- 契約解除料(違約金)
- 工事費残債
- 撤去工事費
違約金は更新月に解約をすると無料にできます。
しかし、工事費は契約期間を満了していなければ残債が請求されるため、注意が必要です。
また、光回線によっては解約時に撤去工事が必須となっているところもあるので、10,000円程度の回線撤去工事費を請求される可能性があることも覚えておきましょう。
NURO光では違約金負担キャンペーンを実施していない!
「ソフトバンク光」や「auひかり」には、他社の光回線からの乗り換え時に発生した違約金を負担するキャンペーンがあります。
しかし、NURO光には違約金負担をはじめとする乗り換えサポートがありません。
光回線解約時に違約金や工事費残債などの支払いが発生した方は、NURO光契約時に受け取れるキャッシュバックで相殺しましょう。
NURO光が開通してから今の回線を解約しよう
光回線を解約すると、インターネットだけでなく、電話やプロバイダのメールといった専用サービスも一切使用できなくなります。
NURO光が開通する前に現在ご利用中の光回線を解約してしまうと、インターネットや電話などが利用できない空白期間ができてしまうので、注意しましょう。
NURO光が開通してから、現在使っている光回線を解約するのがオススメです。
窓口選びの際はキャンペーン特典の受け取り時期や条件に注意
NURO光は契約窓口によってさまざまなキャンペーン特典を受け取ることができます。
ただし、窓口ごとに受け取り時期や条件が違いますので、利用前には受け取り条件を確認しておきましょう。
NURO光の窓口選びは以下の点に注意し、できるだけ特典を手にするまでのハードルが低い窓口を選ぶことをオススメします。
NURO光のキャンペーン比較における注意点について詳しく解説している記事もあわせてご覧ください。
NURO光への乗り換え手順
NURO光は光コラボ回線ではないので、フレッツ光からの転用ができません。
現在フレッツ光や光コラボ回線をご契約中の方であっても、NURO光へ乗り換える際は解約が必要ですのでご注意ください。
NURO光への乗り換えは以下の手順で行いましょう。
1.NURO光を申し込む
NURO光は開通までに2回(宅内・屋外)の立ち合い工事が必要となるため、利用開始までは時間がかかります。
申し込みから開通まで2~3ヶ月かかることも珍しくないので、乗り換えが決まったらすぐ申し込むようにしましょう。
申し込みの際、宅内工事の希望日を出しておくと、その後の流れがスムーズです。
2.宅内工事日確定
申し込みから3~4日すると、So-netメールアドレス宛に「宅内工事日決定」の連絡が入ります。
工事は立ち合いが必須なので、予定を開けておくようにしましょう。
3.宅内工事実施
工事当日に契約者本人の立ち合いが難しい場合は、契約者に電話連絡が行く状態で代理人を立ち会わせることも可能です。
4.屋外工事日確定
宅内工事完了後、早い場合は数日でSo-netメールアドレス宛に「屋外工事日決定」の連絡が入りますが、多くの場合は屋外工事日が確定するまで1~2ヶ月かかることを覚えておきましょう。
また、屋外工事も立ち合いが必要ですので、立会人の都合をつけておいてください。
5.現在ご契約中の光回線を解約
NURO光の屋外工事日が確定したタイミングで、現在ご契約中の光回線を解約します。
ただし、空白期間をなくすため、解約日はNURO光の屋外工事が行われる月を指定してください。
光回線の解約は、「解約申し込み→レンタル機器の返却→(必要に応じて)撤去工事」の流れで完了します。
解約をするタイミングによっては違約金や工事費残債を一括請求されますので、解約時にかかる費用を事前に確認しておきましょう。
6.屋外工事実施・開通
以上でNURO光への乗り換えは完了です。
ちなみに、NURO光の工事は、土日祝日を指定すると3,000円、宅内・屋外工事を1日に短縮すると5,000円の追加費用がかかります。
平日の立ち合いが難しい方や、少しでも早くNURO光を開通させたい方は、追加費用を払うことも検討してみてください。
固定電話の電話番号を引き継ぐ方法
以前使用していた電話番号をNUROひかり電話でも利用したい方は、解約前に以下の手順でアナログ戻しを行いましょう。
1.光回線解約前にNTTへアナログ戻しの工事を依頼する
アナログ戻しは下記連絡先へ電話で依頼します。
電話番号:(局番なし)116
受付時間:9:00~17:00
当日は必ず立ち合いが必要ですが、アナログ戻しの工事は平日しか行われていませんので、ご注意ください。
2.工事実施
アナログ戻しの工事には2,000~10,000円の工事費が必要です。
工事費は、派遣の有無または工事内容によって変わるため、実際に家の回線を確認してもらった後に確定します。
工事費は後日NTTより請求されますので、工事日に支払う必要はありません。
3.NUROひかり電話を申し込む
NUROひかり電話の申し込みは、アナログ戻しが完了したことを確認した後におこないましょう。
順番を間違えると、電話番号を引き継ぐことができなくなります。
ひかり電話で発行された電話番号は引き継げない
アナログ戻しをして電話番号を引き継ぐことができるのは、NTTから発行された電話番号のみです。
ひかり電話で発行された電話番号をお持ちの方は、NURO光へ乗り換える際に引き継ぐことができません。
この場合、NUROひかり電話契約時にあたらしい電話番号を発行します。
まとめ
インターネット回線の乗り換えを検討している方で、以下に該当する人はNURO光への乗り換えがおすすめです。
- 回線速度をもっとも重要視したい方
- インターネット料金を今よりも安くしたい方
- ソフトバンクユーザーの方
NURO光への乗り換えは、以下の手順で行いましょう。
- NURO光に申し込む
- 宅内工事日確定→宅内工事実施
- 屋外工事日確定
- 今の光回線の解約手続きをする(解約月はNURO光の開通月に指定)
- 屋外工事実施・NURO光の開通
- 今の回線のサービスが停止される
NURO光に申し込みを行うときは、So-net公式の特設ページまたは代理店アウンカンパニーのキャッシュバックキャンペーンを利用し、お得に乗り換えましょう。
違約金や工事費の残債はキャッシュバックで相殺できますので、乗り換え先をNURO光にすれば、自己負担を少なくできますよ!
NURO光への乗り換えを検討されている方は、メリットのみならず注意点にも目を向けたうえで、ご自身にとって最適な選択をされてくださいね!
超高速2Gbps!NURO光おすすめ窓口
SONY(NURO公式)
-
下り最大2Gbps圧倒的な速さ!下り最大2Gbpsの高速インターネットが格安で楽しめる!高速無線LAN、セキュリティサービスがついて、プロバイダ料込みの4,743円(税抜)!さらにソフトバンクユーザーならおうち割も適用できる!特設ページ経由で35,000円キャッシュバック!
▼おすすめ窓口限定キャンペーン

お申込みサイトを見る