
Huluは海外の大手動画配信サービスで、当初は豊富な洋画・洋ドラが話題となり普及しました。
近年ではアニメ・国内ドラマも手広くカバーし、日本では3本の指に入る動画配信サービスです。
それでは、Huluは月額933円に見合った、契約すべきサービスなのでしょうか?
この記事ではHuluに寄せられた口コミ評判をもとに、Huluを契約するメリット・デメリット、本当に契約すべきかどうかを、徹底検証していきます!
目次
Huluの評判から見るメリット9つ
Huluの評判を調べてみると、メリットと呼べる特徴が8つ見つかりました。
Huluは、画質の良さやダウンロード可能であることなど、動画を見るにあたっての利便性が高くなってるようです。
それではHuluのメリットを、口コミ評判とともに詳しくチェックしていきましょう!
Huluの良い評判1:HD高画質が選択できる
Huluは、HD画質のきれいな映像で動画コンテンツを楽しめるのが特徴です。
利用者からも、HDの高画質に満足している声が多数上がっています。
huluはHD画質も選べるので折角だからドラマをそれで見てるけど一番よく分かる画質良いポイントが女優の顔のシワくっきり見える!!だから残酷。
— クロビス (@KUROBIS) January 28, 2013
画質が綺麗すぎて、逆に本来なら気にならないような部分が気になってしまうほどであると説明されています。
dアニもhuluもあにてれも本編画質カスだったから初めてHD画質でアイドル達のライブ見たから普通に見入ってしまったのはある
— モモタロウ (@uchida_oshi) March 24, 2018
アニメの動画の綺麗さに満足していることがわかりますね。
YouTubeやHulu等の動画配信をHD画質で止まることなく見ることが出来るって本当に恵まれているんだなぁ。
— ころっち@接岸マニア (@colocchi) November 30, 2015
画質がきれいであるとして名前が挙げられています。
Huluでは、4段階で画質が調整可能となっています。
自動に設定すれば、通信速度に応じて画質が調整されるので、迷ったら自動に設定して動画を楽しみましょう。

通信速度で画質を自動調整してくれるのはありがたい…!
中々動画が読み込まれないトラブルも防げるね。
Huluの良い評判2:月額933円(税抜)で50,000本見放題
Huluは、月額933円(税抜)と安価でありながら、5万本もの動画コンテンツをいつでも楽しめます。
洋画・洋ドラをはじめ、アニメ、国内ドラマ、バラエティ番組などのさまざまなコンテンツがあり、中にはHuluでしか見られないオリジナルコンテンツもあります。
hulu加入したけん映画とかアニメ見放題や最&高
— はるき (@Hrkjun1114) December 5, 2018
映画やアニメが見放題であると喜びの声が上がっていました。
今更だったらすみません…
Huluさんお世話になっているんですが、結構揃っている方だと思います。期限も基本ないのかな、と。
見にくくて申し訳ないですが、ラインナップの画像です↓ pic.twitter.com/wBaMKywzf8— 夕波 千鳥 超英雄祭 (/平熱50℃) (@shishow_1115) September 23, 2018
仮面ライダー作品の取り扱いが多く、仮面ライダーファンから支持されているようです。
hulu契約すればbingoにnogiroomも見れれば日テレ系バラエティ、特撮他海外ドラマとか色々観れて月1000円ちょいってコスパ抜群でしょ。
— ひろっぴ (@__ZaWaShi__) November 28, 2018
幅広い作品が観れて、コスパがいいという声も投稿されています!
Huluは幅広いジャンルの映像作品が楽しめ、他社のように追加課金要素がない点も魅力的です。
HuluとNetflixの料金プランを比較!
|
Huluでは、同じく大手動画配信サービスであるNetflixよりも安くHD画質の動画を楽しめます。
また、Huluは画質ごとに料金プランがわかれておらず、料金形態がシンプルなのも良いですね。
安さと画質のバランス重視ならHuluがオススメですが、Hulu・Netflixのどちらかでしか見られないコンテンツも多いので、それぞれお試し期間を利用し、自分が見たい番組はどちらの方が多いのかをじっくり検討してみてくださいね。
Huluの良い評判3:字幕・吹き替えあり
Huluには、字幕と吹き替えのコンテンツが用意されている映画・ドラマ作品がたくさんあります。
「海外作品は字幕よりも気軽に吹き替えで楽しみたい!」「字幕で実際の俳優の声も楽しみたい」という方も、Huluなら満足できるといえますよ。
吹き替えと字幕で動画再生ページがわかれているので、面倒な設定項目などを探す手間もかかりません。
RIDE配信キター!!!
全部購入して持ってるけど、字幕付きで見れるの本当に有難い😭❤️
Hulu愛してる💋💋💋 pic.twitter.com/S06evRVm0X— DONGURI (@dongureedus) September 14, 2018

なるべく好きな俳優さんの声で楽しみたいから、私は字幕で楽しみたい派なんだけど…字幕に対応していない動画配信サービスも多いから、Huluはありがたいのよね
Huluの良い評判4:クレジットカード以外にも支払い方法が多数
Huluの魅力として、クレジットカードなしでも利用できることが挙げられます。
- クレジットカード
- ドコモ、au、ソフトバンクの携帯決済
- iTunes
- Huluチケット(コンビニ等で買える利用チケット)
クレジットカードを持っていなくても手軽に利用できるので、満足の声は多いです。
huluの支払方法増えてるじゃん!!(クレカ無い)
— 和ちや (@cha_raka) February 22, 2016
Huluはこれまでクレジット決済限定の動画配信サービスでしたが、2016年よりクレジット以外の決済が可能となりました。
クレジットカードなしでも支払えるようになったことに喜びの声が上がっています。
@isuzukirara
今Hulu
2週間無料なのね、税別933円支払方法いろいろ
クレジットカード、デビットカード、PayPal、ドコモ、au、ソフトバンク携帯キャリア支払
プリペイド式Huluチケットといろいろ。 pic.twitter.com/kN2sPr3o9V— うまっ子競馬馬券的中率アップしたい (@2010yukisan) November 26, 2018
他の人にサービスを勧めるにあたり、クレジットカードが不要であることも特徴として説明されています。
hulu→支払方法いっぱいでかなり楽。火村先生のスペシャルドラマ限定配信有り難い(今日2上がっていた) 3DS・WiiUなどで即見られるの便利。 hulu独自の映画とかは少ない気がする。海外・日本含めてドラマに強い。
— 水溜とおる (@kiriyoi) March 27, 2016
支払い方法が豊富なため利用しやすいと満足していることがわかります。
Huluの良い評判5:マイリスト機能で見たい動画を記録できる
Huluでは、見たい動画をマイリスト機能で保存しておけます。
たくさんのコンテンツが配信されているので、見たい動画を探すのが大変なこともあるHuluですが、一度見つけたらマイリストに入れておけば、探せなくなることはありません。
@hulu_japan いくつも見たい海外ドラマや映画があってhuluに入りました。パソコンよりテレビで観る方が画質が綺麗で快適です。観たい作品を後で観られるマイリスト機能はとても役に立っていて気に入っています。ですが、俳優名でブラッド・ピットと検索するとドクター・フーなど違う
— Noriko (@MaguTeamTC) January 24, 2013
「マイリスト機能は便利」と、ユーザーからも好評のようです!
NETFLIXにHuluにってVODが充実してて、マイリスト機能あると突っ込んどいて「いつでも見れる」感ある。
やっぱ良くない。見なきゃ何も始まんないのにね。— RoN@MBJになりたい (@RoNs3311) May 28, 2018
マイリストに動画を保存しておける結果、見ていない動画が溜まってしまっていることに焦りを感じていることがわかります。

マイリストは便利な機能だけれど、マイリストに追加しただけで満足せずしちゃうときもあるんだよね…。
しっかり動画本編も楽しまなきゃ!
Huluの良い評判6:さまざまなデバイスで視聴ができる
Huluの評判として、動画の再生に利用できるデバイスの豊富さも挙げられます。
今更気づいたけど
ipadでもHuluが観れるってことに😂👍1契約で2つのデバイスで視聴可能だったんだね、忘れてた!
ipad超嬉しいー(*´∇`)ノ💞
長距離移動中に観れるもんねー😆
WiFi使える飛行機でも観れるね😆
嗚呼もっと早く知っていたかったよー💦(笑)
ところで2人で聞けるイヤホンってあるのかな?— あんな(NoNukes&NoWar) (@anna_yoshiwara) June 14, 2018
さまざまなデバイスで利用できるため、自宅のテレビだけでなく旅行先でもHuluを楽しむことができますね!
エイリアン2 、もう毎日観てるんですが、ビデオが擦り切れる心配いらないし、デバイス選ばないし、どんだけ今が SF なんだ!
ありがとう Hulu。— hisasann🍋 (@hisasann) September 10, 2018
スマホだけでなく、たくさんの機器で利用できることに満足していることが口コミからわかります。
Huluを視聴できるデバイス以下のとおりです。
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- PS4、WiiU
- シャープやソニー、パナソニックのテレビ
- AppleTV、FireTV、Chromecastなどのメディアプレーヤー機器
豊富なデバイスを利用してHuluを楽しめるので、手持ちのさまざまな機器で動画を楽しんでみてはどうでしょうか。
Huluの良い評判7:2週間の無料トライアル期間がある
Huluは有料サービスですが、2週間は無料で試すことが可能です。
huluでは2週間お試し無料で見られるよ!!!!!!(宣伝)他の動画サイトでも配信してるかもしれない。興味があったら調べてみてくれ。つかお願い見て…お願い…
— ノスタル爺(橋姫再び) (@106106anr) December 6, 2018
コンテンツ量がどれくらいあるのか、映像はきれいなのかなど、心配なこともあるかもしれませんが、Huluなら無料で試せるので心配ないでしょう。
Huluお試ししてたの、解約忘れてて1ヶ月伸びてしまったのやっちまった感なんですがこのままなんか見ようとおもいます😗
— 🐼 (@siotadayo) December 22, 2018
なお、Huluはお試し期間の2週間以内に解約をしなければ契約が自動更新になるため、注意が必要です。
Huluの良い評判8:スマホで動画のダウンロードができる
おぉ!すごい!huluダウンロード機能ついたじゃないか!!
— けんた◢͟│⁴⁶🍬あやなーこ🍒 (@kknaaaako) July 31, 2018
Huluは以前スマホへの動画ダウンロードに対応していませんでしたが、現在はスマホへの動画ダウンロードとオフライン再生が利用可能となっています。
ネットを使えない新幹線の中の一部区間や、通信量の消費を抑えたい外出先などでHuluを利用したい場合も、事前に動画を保存しておけば安心です。
Huluの良い評判9:アプリで動画視聴ができる
Huluは、アプリでの視聴が可能です。
とはいえ、少し前までは、Huluのアプリは繋がらない、すぐ止まるなどの声があり、人気とは言えませんでした。
アプリ起動しないけど見せる気ある?
— 木月月 木 (@t4na_jjj) September 17, 2017
しかし、現在はアプリが起動しない、途切れるなどの状態から改善され、不満の声はほとんど見られません。
気のせいかもしれないけどNetflixもHuluもビデオのアプリの起動が早くなったようだ。
— 瑠璃 (@cozy_azure) December 22, 2018
上記の方は、Huluのアプリ起動が速くなったことを実感しているようですね。
アプリの動作は圧倒的にHuluの方が速い
— wtnabe (@wtnabe) October 4, 2015
上記の方は、何のアプリと比較したのかは明記されていませんが、Huluアプリの動作が速いことを言及しています。
Huluのアプリの動作が遅いからと契約をためらっていた方も、現在では改善されていますので契約してみてはいかがでしょうか。
【番外】2週間無料!Huluのアプリ登録方法
Huluは、スマホアプリやPCからかんたんに登録できます。
- 新規会員登録ボタンを押す
- Huluの登録画面で、メールアドレスやパスワード、名前を入力
- クレジットカード番号を入れて、入会する
2週間は無料トライアル期間なので、2週間以内に解約すれば、月額料金は発生しません。

通勤の移動中や出張先のホテルなんか、事前に動画をダウンロードしておけば快適に動画視聴ができて有難い~!
Huluの評判から見るデメリット7つ
Huluの知っておきたいデメリットは、主に7点が挙げられます。
人によってはデメリットの結果使いづらいと感じられることもあるかもしれないので、確認しておきましょう。
Huluの悪い評判1:複数のデバイスで同時視聴ができない
Huluは、複数デバイスでの同時視聴に対応していません。
"Huluに問い合わせてみたところ、こういう返答でした。
複数のデバイスにてご利用いただくことは可能でございますが、ご視聴は1度につきお1つのデバイスでのご利用となります。
※同時間帯に2台以上で作品をご視聴され…"http://t.co/n1cWzSwGX1— nazenazeboy (@nazenazeboy) August 4, 2015
問い合わせの結果、複数端末での同時視聴ができないようです。
huluって、PCからもiPhoneからも見られるんだろうけど、PCでログインしてるとiPhoneからはログインできないのね(同時に複数のデバイスからは視聴できませわとのこと)。PCでログインしたまま修理に出してしまったからiPhoneでログインできないのな!
— SEN033 (@SEN033) July 26, 2015
PCでログインしていた結果、なんらかの原因でiPhoneのHuluアプリから動画を見られなかったようです。

例えば家族で同じアカウントを使ってHuluを見るときは、同時視聴にならないように注意したいね。
Huluの悪い評判2:映画の最新作品が少ない
姉さんがHuluに入会。楽しんでるみたいね。最近、Huluの利用者増えたね。最新作品はないけど、値段は安いし画像などの品質も良いからでしょうね。
— りんださん (@rinda3dayon) February 4, 2013
Hulu解約しました。観たい作品がもうなくなってしまった。
できたら最新作品もUPして欲しいなー— U38_Sil (@y_miyazaki) January 14, 2012
Hulu利用者からの声の中には、映画の最新作品が少ないという声も見受けられました。
2018年時点でも、テレビ番組・アニメなどは最新コンテンツが豊富であるものの、映画についてはやはり、少し公開から時間が経った作品のほうが多い傾向にあります。
Huluの悪い評判3:韓国・台湾・中国ドラマが少ない
Huluの口コミを調べてみると、特定の国のコンテンツを楽しみたい人にとって、見たい作品が少ない!と言われるケースもありました。
特に、韓国や中国、台湾といったアジア系の作品は、あまり用意されていないと不満の声が見受けられます。
どうしても見たいドラマがあって入会したけど、韓国ドラマ少ないし退会しようかなHulu。Huluで見てるの旅猿と今くらくらいしかない…UNEXTに入ろうかな…。
— HIROKO로코로코히로코ひろこ!! (@hi_cnu_1023) June 14, 2018
映画大好きな私にとってhuluは全然魅力ない…
だって本数少ないし、中国・韓国映画などあんまり無かった(T_T)
もっと本数増やしてくれ!
マジすか…いつかDVDなるのかな?
既に4も見れてないけど(T_T)— momokan (@GGGreen_day) July 17, 2015
韓国や中国の映画作品が少ないと、ファンから不満が上がっています。
@Hulu_JPSupport 台湾、韓国ドラマ枠
少ないですね 吹き替えで観れると嬉しいです。— かわうそ (@comecocosu015) February 4, 2015
Huluのサポートセンターにも、台湾や韓国ドラマが少ないと不満の声が寄せられていました。
韓国や中国、台湾の作品を楽しみたい方は、お試し期間を利用して、見たい作品が配信されているかチェックしてみてくださいね。

ちなみに、韓国・中国・台湾ドラマが観たい人にはdTVが断然オススメよ!
dTVでは、300タイトル以上の韓流・華流ドラマが配信されているのよね~
Huluの悪い評判4:倍速再生ができない
海外ドラマなど、長いシリーズ作品は倍速再生で楽しみたい方も多いですよね。
しかし、Huluでは倍速再生ができません。
huluは倍速再生機能がほしい
— ほこから (@fawtGF) August 19, 2015
利用中のユーザーからも、倍速再生機能が欲しいという声が上がっていました。
Huluに倍速機能あったら余裕で金払うんですけどね
— あぷにん (@Apricot_ss) November 21, 2014
最近レンタルビデオが増えてきたから、huluは選択肢としてアリかなとは思ってたのだけど、倍速再生ができないというのが自分の中で結構ネックだった。
— 優さん・MasaruTAKAYANAGI (@1day1quiz) September 18, 2013
Hulu未契約のユーザーからも、倍速再生ができないことを指摘されています。

ドラマ・アニメ・バラエティ…見るものが多いときは、必要な場所いがい倍速再生で見る人って意外と多いから、ぜひ実装してほしい機能だな~。
Huluの今後に期待…!
Huluの悪い評判5:4Kに未対応
Netflixなどは4Kコンテンツを配信していますが、Huluは4Kに未対応であることも、利用者からは不満とされています。
4Kとは
フルハイビジョンの4倍、高解像度(高画質)で映像を楽しめる性能です。
そうそう
4Kテレビ買って、4Kで見たい!ってならproだけど、そもそもhuluとかの配信が4K画質じゃないと意味が無いから普通のでいいんじゃないかなpro高いし
— ぎるど (@girudodayo) December 5, 2018
4Kテレビを楽しむため、Huluも4Kに対応して欲しいと要望が寄せられています。
よし決めた!侍女の物語終わったしHulu解約してネトフリ再加入して4Kみちゃうぞ〜!
— ごまめし (@gomameshipurin) November 29, 2018
なかには、4Kがあることを理由にHuluからNetflixへ移る方もいるようです。
4Kコンテンツをすぐに楽しみたい方は、Netflixなど、4Kに対応する動画配信サービスの利用がオススメです。
Huluの悪い評判6:サラウンドオーディオ機能が未対応
動画作品を高音質で楽しみたい人にとっては、Huluでサラウンドオーディオを楽しめないことも不満となっています。
Amazonビデオ、NetflixはAppleTVだとサラウンド音声にもちゃんと対応しているのがポイント高い。Huluは解約して久しいので今は知らないが少なくとも自分が契約していた頃はサラウンドには対応していなかった。4KコンテンツもHuluにはまだ無さそう。遅れてるな〜(´・ω・`)
— いずみの (@izumi_no) November 27, 2018
huluの平成ゴジラ、画質はよいが会話の音量が小っちゃくて聞き取りづらい・・・huluってサラウンド対応してないからサラウンド対応のスピーカーで見てもただ声が小っちゃいだけだよ
— マタンゴ (@matangox) June 2, 2018
5.1chや・7.1chなどの高音質環境を整えている方は、ご注意ください。
Huluの悪い評判7:リニューアル後の不具合が多い
Huluでは、大規模なリニューアルが行われた結果、動画再生時のトラブルが多く、不満の声が多数上がりました。
現在は解消されている部分も多いですが、今後もまたリニューアルが行われたらトラブルが起こる可能性もあるので、注意したいですね。
Hulu、リニューアルからマジで不具合増えたなぁ〜
— ざっとん@that (@that_kinda_song) July 21, 2017
不具合が増えたと嘆きの声が上がっています。
Hulu見てない人にリニューアル後の画質がどれだけ酷いか伝えると今こんな感じです pic.twitter.com/KlZLnIVPDO
— ひきこうもり (@Hikikomori_) May 22, 2017
リニューアル時に画質が悪くなったと説明されています。
残念ながらhulu解約。リニューアルしてからまともに見れないんだもの仕方ない。
— staymellow_maimai (@erostika_maimai) June 10, 2017
リニューアルの際にまともに動画を再生できなかったことが不満として説明されていました。

アップデート後のトラブルは本当に勘弁!
事前にリニューアルやメンテナンスの告知はあるから、メンテナンス日までに見ておきたい作品は見てしまいたいね…。
Huluの評判を2chで確認!利用者の本音とは?
2chでも、Hulu利用者のさまざまな声が見つかりました。
112Anonymous2018/01/15(月) 00:49:15.51ID:ImYrSdTO
今日は日曜のせいか円がクルクルずっと回転していて
なかなか見れなかった。
こんなもんか。
引用:Hulu【定額制で見放題】#91
土日など、利用者が集中する時間帯は読み込みが遅くなる場合もあるようです。

「見れない」「映像が止まる」という口コミが多いけど、Huluによるものなのか、利用者のネット回線によるものか、原因は複数考えられるよ~。
129Anonymous2018/01/31(水) 16:17:43.71ID:Xt3fHVYY
名古屋のバラエティ配信してくれるのは助かってる
東京にいながら西東さん観れるの嬉しい
引用:Hulu【定額制で見放題】#91
Huluは国内のローカル番組も配信しているため、網羅性の高さは2chでも好評のようですね。
312Anonymous2018/10/09(火) 19:48:11.45ID:4nvdPpX2>>313
1.7倍ってどうやってるの?教えていただけませんか?313Anonymous2018/10/10(水) 18:20:41.70ID:doGQ+VlA
>>312
chromeのプラグインvideo speed controllerを使う。
ネット環境と視聴する画質で変更可能な速度は変わるだろうけど…。
引用:Hulu【定額制で見放題】#91
Huluは倍速再生に対応していないので、ユーザー独自で倍速再生の方法をシェアしています。
93Anonymous2017/05/21(日) 22:08:42.70ID:ToFB+UBf
解約した。もう耐えられん。
危うく23日に更新されるところだった。
引用:Huluへの要望、不満を書きなぐるスレ5
141Anonymous2017/05/22(月) 00:51:49.25ID:GDr0egzU
リニューアルから4日たっても改善の兆しすらないので解約してNetflixに移った。Netflixもクレカ登録がなかなか繋がらなかったから、このHuluの茶番でかなりの人が流れていったんじゃない?敵に塩を送る豪気あっぱれ。
引用:Huluへの要望、不満を書きなぐるスレ5
200Anonymous2018/06/20(水) 06:17:32.59ID:wWmgV8Tm
>>196
過去の経緯
Hulu不具合発生
↓
閲覧できなくなった人達から総叩きを喰らう
↓
返金すると発表。それでも不満続出
↓
返金を自己申告制度にして期間内に受け付けを済ませないと返金不可というシステムを発表
↓
さらに大荒れ。社員つべ板に新スレを作り誘導
↓
1ヶ月後に返金受け付け開始
↓
コピペ荒らしにより容量超過によるスレッドストップが大量発生率
↓
呆れたユーザーが他の動画サイトと契約し本スレが過疎る
引用:Hulu【定額制で見放題】#91
2chでは2007年の大規模リニューアルによる不具合に不満の声が多く、「解約祭り」が起きた様子がスレッドからわかります。

2018年現在、ユーザーは徐々に戻りつつあるみたいだけど…。
今後同様の不具合が起きないといいな~。
海外ドラマ閲覧者は満足!yahoo!知恵袋でのHuluの評判
Yahoo!知恵袋では、海外ドラマ好きの方にとって、Huluがオススメであると評判になっていました。
海外ドラマがお好きなのでしたら、huluは満足できますよ。月額933円(税別)で本数無制限で海外ドラマを好きなだけ楽しめます。他にも映画、ドラマ、アニメなどラインナップが豊富です。huluの入会、退会もかんたんな手続きで完了できます。
引用:Hulu(フールー)の評判、満足度について
海外ドラマは私も大好きなので、かなりお得です。
最近はアニメも増えてきた(しかしキャッツアイとか昔のやつ)ので、今後も充実していくと思います。メリットは
まず値段ですね。レンタルするより安くあがります。
引用:オンライン動画配信サイトhuluについて
Huluの利用者からは、安くて海外ドラマがたくさんあるとオススメされています。
海外ドラマが好きな方は、自分のみ大家番組が配信されているか、まずはHuluをチェックしてみてくださいね。

Huluはもともと海外のサービスだから…洋ドラ好きにはありがたいコンテンツなのよね~。
まとめ
Hulu利用者からの評判は賛否あり、動画コンテンツが豊富であったり、オフライン再生や吹き替え・字幕の切り替えなど、便利機能があったりすることは大好評でした。
不満の声は、オーディオサラウンドや倍速機能への非対応など、細かい機能面に関するものや、コンテンツ内容が中心となっていました。
リニューアル時に動画の再生状況が悪化したことについての悪評も多く、2018年時点でも、まだ悪いイメージが付いたままの人もいます。
Huluは2週間無料でお試し利用ができるので、気になった方は、まずはトライアルを申し込んで、今後も使い続けるかどうか検討してみてはどうでしょうか。
フレッツ光と同じ品質でフレッツ光より安くなる?おすすめ光回線3選
最近は、フレッツ光以外にも、auひかりや、NURO光、コミュファ光などさまざまな光回線が人気を集めています。
人気な理由としては、フレッツ光よりお得な料金プランがあったり、独自のキャンペーンや割引サービスなどがあったりして、フレッツ光同等のインターネットサービスをとにかくお得に利用できるからです。
auひかりが行っている「スマートバリュー」という携帯電話の利用料金を割引するサービスなどが有名なところですね。
また、2015年からはNTTの光回線(フレッツ光の回線)をさまざまな事業者に卸し、その事業者独自プランとしてサービス提供する「光コラボ」も始まり、今では、数え切れないほどの光インターネットサービスが存在し、光回線市場の競争は激化しています。SoftBank光やドコモ光、Biglobe光などがこの光コラボに当てはまります。
この競争を勝ち抜くために、各社さまざまなキャンペーンや割引サービスを実施してくれるおかげで、一昔前のインターネット契約時と比べ、今では圧倒的にお得にインターネットを利用することが可能になりました。
そんなインターネット戦国時代の今ネットを利用するなら、間違いなくフレッツ光よりもauひかりやNURO光、コミュファ光などの光回線か、SoftBank光やドコモ光などの光コラボの方が圧倒的にお得になるチャンスがありおススメです!
しかしこんな声をよく聞きます・・・
- 結局どの回線を選べばよいかわからない!
- 速度や品質などが不安・・・
- どこのサイトで申し込んでも同じような料金なんでしょ!?
- 大して速度も変わりがないし、今使っている光回線で満足!
実は、それすごくもったいないですよ!
今の時代、本当に自分にあった環境で光回線を選ぶことで月々の利用料金を安く出来るんです!
しかも、光コラボに関してはフレッツ光と同じ回線を利用しているため、速度や品質も安心して利用できます!
今回は、まだまだ知られていないそんなお得な光回線を紹介するために、フレッツ光だけでなく、人気の光回線や光コラボとも比較をし、実際にどの光回線が選ばれているか「光回線ランキング」として厳選しました!
さぁ、光回線を比較して、あなたにとって一番ふさわしい光回線を選びましょう!
わたしのネットであなたに合った光回線を探して、快適インターネット生活をお過ごしください!
月額・キャッシュバックがお得
ソフトバンク光
-
おうち割で最大2年間スマホ代が毎月最大1,080円割引!
月額料金 2,800円~(税抜)
速度回線 下り最大 1000Mbps(上り最大1000Mbps)
オプション ホワイト光電話光テレビセキュリティ
▼この窓口限定キャンペーン

auひかり
-
最大2年間、スマホ1台あたり毎月2,000円割引!
月額料金 実質2,550円~(税抜)
速度回線 下り最大 1000Mbps(上り最大1000Mbps)
オプション 電話サービステレビサービスセキュリティ
▼この窓口限定キャンペーン

ドコモ光
-
ずっとドコモ割プラスで毎月最大2,500円割引!
月額料金 4,000円~(税抜)
速度回線 下り最大 1000Mbps(上り最大1000Mbps)
オプション 電話サービスひかりTVセキュリティ
▼この窓口限定キャンペーン

固定回線は工事がめんどくさい!モバイルルーターで解決
光回線とモバイルルーターで迷いませんか?
もちろんモバイルルーターが欲しくて選ぶ方もいると思いますが、利用したい光回線がエリア外であったり、住んでいるマンションでそもそも使える光回線が決められているなど、希望に沿わない理由もあると思います。
また固定回線の利用を迷う方の理由を聞くと・・・
以上のことがデメリットで、光回線に申し込みができない・乗り換えできない方もいます。
そんな光回線の申込みへ不満を抱えた方の代替え案として、「家でも、外でも、高速インターネットが楽しめ、面倒なインターネット開通工事や手続きが必要がない「モバイル回線」が人気です!
Wi-Fiルーターはサイズも手のひらサイズのコンパクトで、持ち運びもラクラク!
さらに、通常の固定回線と違って専用の端末を持つだけなので、インターネット開通工事によって壁などに穴を空けたりすることもありません!
また、急な引越し時でもわずらわしいお手続きが発生することもないも嬉しいでよね!
おすすめはUQコミュニケーションズが提供しているモバイルWi-Fiルーターを販売する「Broad WiMAX」は、持ち運びができるインターネット通信機器のサービスです。
Broad WiMAXの人気のヒミツは、魅力的なのは毎月2762円(税抜)と業界最安級の月額料金!
さらに一般的なモバイルWiFiルーターは月間の通信量に制限があるのに対し、WiMAXのモバイルWi-Fiルーターは月間の通信量が無制限で利用できます。
無線通信機器にもかかわらず、下り最大速度758Mbpsで、フレッツ光などの固定回線と速度を比較しても、ほとんど差異がないその通信スピードも人気のポイントです。
WiMAX業界でも最安級の月額料金の設定で、WiMAXを上手に活用できれば、月額のスマホ代を節約できたり、プランによっては容量を気にせずネットを使えます!
固定回線で迷っている方は、WiMAXルーターを利用するのも1つの手段ですね!
WiMAXでおすすめは「Broad WiMAX」
BroadWiMAX
-
webからお申し込みでおトク!多くの方に選ばれている「Broad WiMAX」!webフォームから月額最安プランをクレジットカード払いで申込めば初期費用18,857円割引適用され、他社の窓口と比べても月々の利用料もおトクです!
▼この窓口限定キャンペーン

お申込みサイトを見る