
コミュファ光はauひかりを展開しているKDDI系列の中部テレコミュニケーション(CTC)の光回線で、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の中部地方限定で提供されているものです。
その最大の魅力は、安定した光回線と地域密着型の強いサポート体制。
そのなかでも中部電力とのセット割ができるのはコミュファ光だけで、他にもauスマホユーザーにうれしいauスマートバリューの割引などさまざまな特典を受けることが可能です。
こうしたメリットからコミュファ光に乗り換えたいと多くの人が考えます。
今回はそんなメリットが多いコミュファ光への乗り換えについて詳しく紹介しましょう。
この記事でわかること
コミュファ光に乗り換えるメリット
コミュファ光はさまざまな割引や特典がもらえる光回線として知られていますが、乗り換えたいという人々の気持ちを揺さぶるのはコミュファ光のサービスそのものが魅力的なことがまず前提としてあるからです。
コミュファ光はフレッツ光などに比べてサービスの内容が細かく、また値段もお手頃なのも魅力です。
コミュファ光の光回線の速度選択
コミュファ光は光回線を使った最大速度1Gbpsの超高速インターネットサービスを提供しています。
コミュファ光が他の光回線事業者と大きく違うポイントとして、光回線サービスで3つのプランを用意しているということです。
コミュファ光では、回線速度によって金額設定をしているため普段利用するインターネットコンテンツに合わせて自分の好きな契約を結ぶことができるようになっています。
例えば、動画をよく見る人であればスムーズなネット回線が必要になるため、1ギガホーム/マンションF セレクトをオススメしますが、動画などを見ない人であれば300メガホーム/マンションF セレクトでも問題なくインターネット利用をできます。
またメールチェックなどでしかインターネットを利用しない人であれば、30メガホーム/マンションF セレクトでも十分です。こういったニーズに合わせて3つの光回線速度を選べるのはコミュファ光だけです。
戸建て | 集合住宅 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1ギガホーム・セレクト | 300メガホーム・セレクト | 30メガホーム・セレクト | 1ギガマンションF・セレクト | 300メガマンションF・セレクト | 30メガマンションV/L・セレクト |
5,250円 | 4,750円 | 3,810円 | 5,250円 | 4,750円 | 3,810円 |
※上記料金はコミュファ光とプロバイダーがセットになったプランの通常月額費用です。(プロバイダーはコミュファ光です。)
コミュファ光のテレビサービス
コミュファ光では光回線を使ったテレビサービス、コミュファ光テレビを戸建て住宅向けに行っています。
このコミュファ光テレビはアンテナ不要で地デジ、BSデジタル放送を見ることができるもので、安定した映像受信が可能なものです。
BSパススルー方式を採用しているため、放送電波を加工することなく家中どこでも何台でも、セットトップボックスなしで地デジとBSデジタルを楽しめます。
コミュファ光テレビを利用するとコミュファ光ネットとコミュファ光電話の料金にプラス460円(月額)の利用料金で地デジとBSデジタルを見ることが可能です。
またCS専門チャンネルを楽しみい場合は、別途有料契約にはなりますが、音楽番組やアニメ番組、ドラマや映画などのスカパーのような専門チャンネルを楽しめます。
コミュファ光の電話サービス
コミュファ光では光回線を利用した電話サービスを行っています。
これはフレッツ光でいうひかり電話やauひかりでいうauひかり電話と同じようなもので、この電話サービスも乗り換えてコミュファ光で使用できます。
コミュファ光電話はコミュファ光ネットの料金に月額基本料300円で利用できます。
これはNTT加入電話の基本料1,700円よりも毎月1,400円もお得なもの。フレッツ光のひかり電話(基本料500円)と比べても200円もお得です。
もちろんコミュファ光の光電話に乗り換えてもこれまでの固定電話と変わらない通話品質なので今まで通り使用できます。電話機や電話番号も変えることなく利用できるため乗り換えるだけ節約することが可能です。
コミュファ光とフレッツ光の料金プランまとめ
上記、1-1~1-3にかけてコミュファ光のサービスについて詳しく見てきましたが、下記の表に料金比較まとめをしました。
あらためてフレッツ光ネクストと比較すると一部の集合住宅以外ではコミュファ光のほうが圧倒的にお得だということがわかります。
集合住宅の世帯数に合わせてフレッツ光は料金設定を細かく変えているため、世帯数の多いマンションなどではコミュファ光よりもフレッツ光のほうが料金的には安くなりますが、それ以外のお住まいではコミュファ光のほうが月額料金をおさえることが可能です。
一戸建て | マンションタイプ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1ギガホーム・セレクト | 300メガホーム・セレクト | 30メガホーム・セレクト | フレッツ光 ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ | 1ギガマンションF・セレクト | 300メガマンションF・セレクト | 30メガマンションV/L・セレクト | フレッツ光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ | |
光ネットのみ | 5,250円 | 4,750円 | 3,810円 | 5,700円 +プロバイダー料金 |
5,250円 | 4,750円 | 3,810円 | 3,350円~ +プロバイダー料金 |
光ネット+光電話 | 5,550円 | 5,050円 | 4,110円 | 6,200円 +プロバイダー料金 |
5,550円 | 5,050円 | 4,110円 | 3,850円~ +プロバイダー料金 |
光ネット+光電話+光テレビ | 5,600円 | 5,510円 | 4,570円 | 6,860円 +プロバイダー料金 |
※コミュファ光電話サービス利用の場合は別途通話料が発生します。
※上記料金はコミュファ光とプロバイダーがセットになったプランの通常月額利用料金です。(プロバイダーはコミュファ光です。)
※フレッツ光は通常基本料金の記載です。
コミュファ光への乗り換え
コミュファ光に乗り換えたほうがお得だということがわかったところで、今度はその乗り換え方法について詳しく見ていきましょう。
コミュファ光への乗り換えは、公式サイトもしくは電話、またコミュファ光を扱う代理店サイトからも簡単に行うことができます。乗り換えの手順はたった2つです。
- コミュファ光に新規申し込みを行う
- 現在利用している回線の解約を行う
申し込み窓口は、独自のキャンペーンでキャッシュバックがもらえてお得な代理店がオススメです。
当サイトおすすめの代理店については、以下のリンクをクリックしてチェックしてみてくださいね。
カンタン乗り換え方法
まず、コミュファ光に連絡をし乗り換えでの新規契約の申し込みを行います。
この時にキャッシュバックの方法や詳しい乗り換え方法などを教えてくれます。
コミュファ光回線を利用するには光回線の引き込み工事が必要です。
今申込めばどのタイミングでインターネット利用ができるのかなども確認しておきましょう。
次に、現在利用中のフレッツ光に連絡し、解約を申し出ます。
この時に注意しなくてはいけないのが、フレッツ光のひかり電話を利用している場合、解約のタイミングを間違えると電話が使用できなくなってしまうのでタイミングを見計らうということです。
申し込み窓口の担当者に相談し、対応を仰ぐことをオススメします。
おすすめ窓口その1:代理店NEXT
キャッシュバックの受け取りやすさを重視するなら、NEXTがオススメです。
NEXTのキャッシュバックは、開通から2ヶ月後に振り込まれるため、すぐにキャッシュバックがほしい方には向いています。
また、キャッシュバックではなく、Nintendo Switchのプレゼントも選ぶことができます。
キャンペーン内容が気になる方は、以下のボタンにアクセスしてみてくださいね。
おすすめ窓口その2:代理店ライフサポート
より高額のキャッシュバックを狙いたいという方であれば、代理店・ライフサポートもチェックしてみましょう。
代理店・ライフサポートのキャッシュバックは最大37,000円です。
ただし、キャッシュバックを満額をもらうためには、光電話の申し込みが必要です。
もし光電話を利用する予定があるのであれば、ライフサポートの方がより多くのキャッシュバックがもらえますよ。
キャンペーンについてもっと詳しく知りたい方は、以下のバナーをチェックしてみてくださいね。

コミュファ光のへの乗り換え初期費用について
コミュファ光の初期費用には光ネット工事費、光電話工事費、光テレビ工事費、契約事務手数料が必要です。
しかし、コミュファ光ではもっとお得にサービスを利用してもらえるように、初期費用もお得になるサービスを行っています。
例えば、安心サポートをセットで申し込みした場合、光ネット工事料金が無料になるというものです。
通常であれば25,000円のネット工事費が無料になるのですからお得です。
また、コミュファ光テレビに申込みをした場合、戸建て住宅限定で5年間利用をすることを前提に契約を行うと、初期工事費用が3,000円、3年間利用することを前提で契約を行った場合、初期工事費用が8,000円になるサービスを行っています。
つまり、コミュファ光のインターネット回線だけの利用であれば、契約事務手数料の700円だけでコミュファ光を利用できるというわけです。
戸建住宅 | 集合住宅 | |||
---|---|---|---|---|
通常料金 | 割引料金 | 通常料金 | 割引料金 | |
光ネット工事費 | 25,000円 | 安心サポートセットで工事費無料 | 25,000円 | 安心サポートセットで工事費無料 |
光電話工事費 | 3,000円 | 3,000円 | ||
光テレビ工事費 | 18,700円 | 3年間利用約束で8,000円 5年間利用約束で3,000円 |
||
契約事務手数料 | 700円 | 700円 |
※番号ポータビリティ工事費、オプション工事費は別途発生します。
コミュファ光への乗り換えキャンペーン
コミュファ光では乗り換え時に他事業者で発生する解約金、違約金、撤去工事費を実質額負担するキャッシュバックキャンペーンを行っています。
この乗り換えキャンペーンは公式ページからもしくはコミュファ光取扱代理店から申込むことができます。
最大で55,000円分の商品券がもらえるというもので、他社サービスの解約で発生した違約金を最大で40,000円分保証してくれるというものです。
対象となるのは、コミュファ光の「光ネット+光電話+光テレビ」もしくは「光ネット+光電話」に長トク割を新規申込みいただいたお客様です。
また申込時にコミュファ光が行っている指定のアンケートに答える必要があり、コミュファ光開通月を1ヵ月として4か月目の末日までに他社違約金明細書を送付しなくてはいけません。
そして商品券発送時点でコミュファ光を継続して利用している必要があります。
これらの条件をクリアするとコミュファ光が用意しているAコースとBコースのどちらかの特典を受けることができます。
メニュー | Aコース | Bコース | ||
---|---|---|---|---|
乗り換えで他社からの違約金が | 発生する場合 | 1ギガホーム 300メガホーム 1ギガマンションF 300メガマンションF 100メガマンションV 100メガマンションL |
最大40,000円分の商品券 ※光ネット+光電話の場合は最大35,000円分 |
最大35,000円分の商品券プレゼント ※光ネット+光電話の場合は最大30,000円分 +セットアップ1台無料 |
30メガホーム 1ギガホーム・セレクト
30メガマンションF
|
最大35,000円分の商品券 ※光ネット+光電話の場合は最大30,000円分 |
最大30,000円分の商品券プレゼント ※光ネット+光電話の場合は最大25,000円分 +セットアップ1台無料 |
||
発生しない場合 | 上記のメニューすべて | 10,000円分の商品券プレゼント | 5,000円分の商品券プレゼント+セットアップ1台無料 |
※セットアップはパソコン、タブレット、スマートフォン、ゲーム機の接続設定が主な内容です。
※商品券の額は他社の解約違約金が上限です。
さらに対象オプションを3つ同時に申し込むと15,000円分の商品券をもらうことができます。
対象のオプションサービスは光電話付加サービス割引パックPlus、コミュファ光ビデオ(U-NEXT)、コミュファ光くらしサポート(自転車&おうちパック)の3つのサービスです。
いずれか2つを同時申込した場合には8,000円分の商品券が、いずれか1つを同時申込した場合は3,000円分の商品券がプレゼントされます。
つまり、乗り換え時の他社で発生する違約金額最大40,000円と合わせてオプション同時申込特典の15,000円の合計額55,000円を最大で受け取ることができるというものです。
まとめ
コミュファ光への乗り換えはお得なメリットが多いです。
中部テレコミュニケーション株式会社という中部地方では知らない人はいないという地元密着型の企業が行うサービスなだけあり、中部電力の電気料金の割引や、auユーザーにうれしいスマートフォンの通信費が割引きになるサービスなどインターネット回線の幅を超え、受けられる恩恵は大きなものです。
また乗り換えに関しても利用者が負担なくコミュファ光に切り替えられるようしっかりとしたバックアップで費用負担をしてくれています。今回紹介したことを参考にコミュファ光への乗り換えを検討してみましょう。
【オススメ記事】コミュファ光とSo-net(プロバイダ)組合せはお得?調査!
東海エリアの方必見!コミュファ光おすすめ窓口
株式会社NEXT
-
最短2ヵ月後30,000円キャッシュバック10ギガ(最大10Gbps)の超高速回線!プロバイダとセットで2,980円~スタートできるおトクで速度も快適な光回線!So-netのサポートもあるので安心!おすすめ窓口は「Nintendo Switchプレゼント」か「高額現金キャッシュバック」が選べます
お申込みサイトを見る