
ソフトバンク光を契約した後で、聞いていた料金と全然違ったり、知らず知らず不要なオプションを多く契約していたという声を良く耳にします、
自分が想定していた契約内容と大きく違ったら、正直焦ってしまいますよね?
そこでこの記事では、契約内容の確認方法を詳しく紹介した上で、契約上よくあるトラブルをご紹介します!
また、トラブルにならないための対策も解説します。
ソフトバンク光の料金をおさえて利用したい人はご覧ください。

この記事でわかること
契約内容の確認方法
ソフトバンク光は、工事費用や月々の料金明細は、紙媒体で郵送されてくることがありません。
そのため、契約内容を誤解したまま利用開始していたという人もいることでしょう。
もちろん、契約内容に関しては、しっかりと提示されているのですが、勘違いして理解していたというケースもあり得ます。
結果的に、不要なサービスを利用していてはもったいないですよね?
ソフトバンク光の契約内容の確認は、Webからお客様専用ページ(マイページ)である「My SoftBank(マイソフトバンク)」にログインをして確認する方法と電話で問い合わせする方法がありますので、請求額などに疑問を感じたらチェックしてみましょう。
Webから契約内容を確認する方法
パソコンやスマートフォンからMy SoftBankへログインすることで、簡単に現在の契約内容を確認できます。
My SoftBankにログインするには、携帯電話の番号やパスワード、S-IDが必要です。
直接ソフトバンクショップに出向く必要もなく、24時間いつでも契約内容の確認・変更ができるため忙しい人にもオススメの方法です。
電話をかけて契約内容する方法
もちろん、サポートセンターへ直接電話をかけて契約内容の確認をできます。
一般電話から:0800-111-2009
携帯やPHSから:093-288-0110
受付時間:10:00~19:00(年中無休)
なかなかサポートセンターに繋がらないという声も多いので、電話で問い合わせを行う場合は次の記事もあわせてご覧ください。
契約内容でよくあるトラブル
利用者が把握していた契約内容に対して、実際に請求された契約内容が違うというトラブルの中で、どのようなことがよくあるケースなのでしょうか?
ケーススタディーをしておくと、契約前に想定し、未然に防ぐこともできますし、すでに契約している人が、不要な契約をしていないか再確認することも可能です。
ここでは、契約内容でよくあるトラブルとして、「初月の請求」、「不要なオプション」、「キャンペーンの適用条件によるトラブル」をご紹介します!
初月の請求で契約事務手数料が引き落とされている
ソフトバンク光を契約すると、初月のみ契約事務手数料として3,000円(税抜)が請求されます。
初月の支払いで聞いていた基本料金よりも請求金額が高い場合は、この3,000円を含めて考えてみましょう。
auひかりで最大110,000円の大還元!
auひかりがお得なポイント
- 超速!5ギガ・10ギガの新プラン登場!
- 最大110,000円大幅還元キャンペーン
- 初期工事費が実質無料
- auスマホ1台につき毎月最大2,000円割引
不要なオプションサービスに加入している。
ソフトバンク光の料金が高いから契約内容見たら、使えないやつ、使ってないオプションが沢山あった。ことごとく解約した。
— penta (@pentakids) December 26, 2017
ソフトバンク光は、大きく分けると「インターネットに関するオプション」、「電話に関するオプション」、「テレビに関するオプション」、「生活サポートに関するオプション」の4種類のオプションサービスがあります。
そして、各種類の中に、さまざまなオプションサービスがあるため、数多くのオプションを付けることが可能です。
しかし、使ってもいないオプションサービスに加入していると、それだけでも月額料金が割高になってしまいますので、どのようなオプションが付いているのかを確認する必要があるでしょう。
キャンペーンの適用条件が原因
ソフトバンク光のオプションサービスは、不要であれば加入することはないはずです。
ですが、自分でも把握していないようなオプションに加入している人がいらっしゃいます。
どうしてこのようなことが起こるかというと、実は、キャンペーンの適用条件が原因です。キャッシュバックキャンペーンや、スマホとセットによる割引などの恩恵を受けようとすると、申し込み段階でオプションに加入する必要があるからです。
オプション利用料初月無料に注意!
契約時にソフトバンク光の利用料金が安かったとしても、後から急に高くなってしまう場合があります。この場合、初月無料のオプションサービスに加入し、翌月以降月額料金が発生していることが原因として考えられます。
初月無料のオプション契約をしていないかの確認もしておきましょう。
初月無料のオプションサービス | ||
---|---|---|
オプションサービス | 月額料金 | |
初月無料 | BBサービス(Yahoo! BB基本サービス) | 300円~ |
光BBユニットレンタル | 467円 | |
BBフォンオプションパック | 500円 | |
とく放題 | 500円 | |
BBライフホームドクター | 500円 | |
BBマルシェby大地を守る会 | 458円 | |
BBお掃除&レスキュー | 458円 | |
BBソフト | 300円(1ライセンス) | |
Netflix | 650円~ |
不要なオプションは解約しよう!
不要なオプションを発見したら、サポートセンターに電話をして外してもらうか、My SoftBank(マイソフトバンク)から解約すると良いでしょう。
サポートセンターは、土日祝日が込み合いますので、My SoftBank(マイソフトバンク)の方がスムーズかもしれません。
ちなみに、ソフトバンクショップや販売代理店ではオプションサービスの解約はできませんので注意が必要です。
また、おうち割光セットに申し込んでいる場合には、解約をすると割引適用外となるオプションサービスもあります。
ホワイト光電話、光電話(N)+BBフォン、BBフォンのうちのいずれかと、光BBユニットと、Wi-Fiマルチパックを解約しないように気を付けましょう。
契約内容の変更方法
契約内容の変更方法は、サポートセンターの場合は、音声に従って行い、不明な場合はオペレーターにつなげてもらって変更することが可能です。
My SoftBank(マイソフトバンク)を利用する場合には、「契約・オプション管理」の項目から変更ができますので、画面の指示に従って操作を行いましょう。

NURO光は最大2Gbpsで超高速!
NURO光は最大2Gbpsで超高速!月額4,743円で最新無線LANもコミコミの料金。この窓口からの申し込みで最大80,000円のキャッシュバックキャンペーン・・・詳しく見る
契約内容は比較と検討が必須!
契約内容は、申し込みの前に比較や検討が必要です。納得してから加入するように心がけましょう。
事前にしっかりとチェックしておけば、契約内容に誤解があった時にすぐ気が付くことができますし、素早い対処も可能です。ここでは、契約前に知っておくべきことをご紹介します!
ソフトバンク光でも窓口によって料金が違う
ソフトバンク光は窓口によって料金が異なります。
具体的には、公式サイトからの申し込みや、ソフトバンクショップ、家電量販店や販売代理店ごとにキャンペーン内容が異なるのです。
特に、販売代理店は独自のキャンペーンを行っているため、手厚いキャンペーンを期待できます。
もちろん、この場合にも適用条件であるオプションサービスの加入はしっかりとチェックしておきましょう。
また、新規でソフトバンク光に申込む場合と、NTTフレッツ光から転用する場合とでは、加入特典が異なりますので、事前の内容確認をオススメします。
最大94,000円キャッシュバック!
ソフトバンク光がお得なポイント
- 月額実質1,800円~
- おうち割適用で毎月最大1,080円割引
- 他社回線から乗換え違約金を10万円まで満額負担
- 最大94,000円キャッシュバック
- Webフォームからの申し込みで10,000円キャッシュバック増額中
まとめ
ソフトバンク光には、キャンペーン適用要件や、初月無料のオプションサービスなどの要因で、思っていた契約内容とズレが生じる可能性があります。
しかし、契約内容は常に確認が可能ですし、不要なサービスは解約可能ですので、確認をした上で対処すると良いでしょう。
ただし、割引要件となっているサービスを解約してしまうと、割引適用外となる可能性もありますので注意が必要です。
