
ドコモ光で何かトラブルが起きたときに相談する先として利用されるのがドコモ光サービスセンター。
その評判について調べると、つい気になるネガティブな声が見受けられました。
そこで、インターネットに投稿されている口コミから、ドコモ光サポートコールセンターのサービス状況について解説します。

インターネットを
診断します!
おすすめネット診断なら、
情報収集をしなくても
サクッと解決!
目次
ドコモ光のトラブル時に頼りになるサービスセンター
ドコモ光がつながらなかったり速度が遅くなったりしたときに、ルーターやLANケーブルなど色々調べてもわからないことがあります。
自分ではどうにもならなくなった時に問い合わせをする先がドコモユーザーサポートセンター!
ドコモ光の電話サポートセンターの概要は以下の通りです。
- 電話番号:0120-766-156
- 受付時間:9:00~21:00(365日受付)
- 通話利用料金:無料
ドコモ光のサービスセンターは、時間帯が限られているとは言え、365日間お問い合わせを受け付けているので、土日祝関係なく問い合わせをすることができます。
また、相談には長時間かかることも多いですが、通話料無料なので安心です。

ソフトバンク光なら工事費が実質無料!他社違約金も負担!さらにキャッシュバックももらえる?!
あんしん乗り換えキャンペーンで他社違約金負担。さらにキャッシュバックで工事費も実質無料!・・・詳しく見る
ドコモ光のサービスセンター口コミ評判まとめ
一見、便利に見えるサービスセンターですが、実際に利用した方の口コミはどうなのかを調べると、ネガティブに評価する声も見られます。
なかなかつながらない
ドコモ光電話したらなかなか繋がらん上に、対応するのには月額500円のサポート入らなあかんねんて(笑)ほんまあほかと(笑)そんなサポートなんか1、2回しか電話せえへんのにそんなサポート入らなあかんの?しかもそんなにスマホ料金も安なってないし(笑)
— ちゅ助 (@chu78suke) October 7, 2017
ドコモ光のコールセンターが混雑で待っても待ってもつながらない(ノД`)
— まゆひら🥞🐈 (@Mayu_Hiraizumi) January 14, 2016
ドコモ光に関して困ったことがありサポートセンターに電話しても全く電話がつながらず、イライラする方も多いようです。
中には工事開通日になったのにネットがつながらず、さらにサービスセンターにもつながらないので途方に暮れてしまったと嘆く内容の口コミもありました。
光回線以外でも、サポートセンターなどの電話がつながらないという声が見られることもありますが、開通工事日の当日など肝心な時につながらないのは困りますね。
つながらないまま切られる
まったく…ドコモ光、サービスセンター電話が繋がらない…いつになったら繋がるんだ?
ずっと待ってても、しまいには切られるし…
何がカスタマーサービスの向上だよ…
♯ドコモ光♯NTT東日本♯NTTdocomo— さっしー (@crrW2nbP2vGhVYp) April 17, 2016
ドコモ光に電話してつながらないと待機状態になりますが、しばらく経過するとつながらないまま切られてしまうようです。
電話がつながるまでずっと待っていられるという方には、余計にイライラしてしまうことになったようです…。
不在着信にうんざり
NTTの光サポートセンター人の話聞いてんの?
今日電話出れないって言ったんだけど鬼電止めろ。
Wi-Fi前提でドコモ光契約したのに無線ルーター届かなかったし、届いても繋がらないしこれで料金取られたら本気で怒りそう。
ちゃんと言われた通り繋いだから私に不備はない。 pic.twitter.com/tXcLIN5Vx8— 吉原しいな✡️放置ぷれい中 (@shi__na0430) July 7, 2017
こちらの方は、ドコモ光サービスセンターに相談した結果、折り返しの連絡をもらうことになっていました。
電話に出られない日がいつなのかを伝えたにも関わらず、出られない日に何度も電話がかかってきて困ったそうです。
担当者が変わったなどの可能性も考えられますが、お客様の要望はしっかり伝達してほしいものですね。
一方で丁寧にサポートしてもらったという声も
昨夜は私のズボラが原因で使用期限の切れてしまった、PCのipアドレス再設定に没頭。電話でサポートしてくれたドコモ光の故障担当のお兄さんにはマジでいくら感謝してもし足りないくらい(TT)本当にありがとう… #ドコモ光
— あくしち (@akucity) July 5, 2017
ドコモ光にしたんだけど接続の仕方とか無知すぎて電話でサポートしてもらったんだけどめっちゃ丁寧に教えてくれて本当にありがたかった😭🙏
— いちご (@ichigo_tns) June 9, 2017
ドコモ光のサポセンのひと親切で、一生ドコモと心中しようと思ったw
— 808 (@ii808) July 26, 2017
不評な声も多いドコモ光のサービスセンターですが、サポート対応に満足している方もいるようです。
ご紹介した3名の方は、いずれもドコモ光のサービスセンターに相談して問題を解決することができて喜んでいます。
電話がつながればきちんとした対応をしてくれるのかもしれませんね。
機械にそれほど詳しくない方はもちろんのこと、ある程度知っている方でも不具合や故障の際にはサポートの力が欠かせません。
ドコモ光は昔からサポートセンターの対応が悪かった
さて、インターネットの口コミを調査したところ、どうやら昔からドコモ光にはあまりよくない口コミが多いようでした。
そこで、なぜネガティブな口コミが多いのかドコモ光のサポートセンターについてさらに詳しく調べてみたところ、ドコモ光は開始当時からサポートセンターの対応があまり良くなかったようです。
ドコモ光は開始当時、多くの契約申し込みが殺到しました。そこで、サポートスタッフ側もユーザーからの問い合わせの対応に慣れておらず、全体的にサポートセンターは混乱していたようです。
ったく、手続きを極力手間かけたくなかったのに、昨日からドコモ光サポセンから電話→ドコモショップに問い合わせ→折り返し→ntt東日本に問い合わせ→ドコモショップに問い合わせ→折り返し→ドコモ光サポセンに問い合わせというたらい回し。しかも電話繋がらねえ。最悪のスタートだよ、ドコモ光
— しえろとよ@栃木帰還 (@P207cielo) March 2, 2015
中には、「Aについてはこちらの部署の仕事ではないため、Bの窓口におかけ直しください」など、たらい回しにあったという方も少なくないようです。
さすがにドコモ光の開始から年がたった今、光回線に関するサポートセンターの対応は整ってきたようですが、ドコモ光は利用者が多いためか、なかなかつながらない現状が続いているみたいですね。
また、ひかり電話についても、以前までの「ドコモ光に関する問い合わせはドコモのサポートセンターが対応、ひかり電話はNTTのサポートセンターが対応する」といった体制が、「たらい回しにされた」という口コミを見受ける要因のひとつです。
※2016年4月にドコモ光電話が開設されたことにより、この問題は解消されました。

ソフトバンク光なら工事費が実質無料!他社違約金も負担!さらにキャッシュバックももらえる?!
あんしん乗り換えキャンペーンで他社違約金負担。さらにキャッシュバックで工事費も実質無料!・・・詳しく見る
ドコモ光はサポートセンターだけでなく、回線もつながりにくいという声も
この時間にドコモ光が突然落ちる(>_<)ネットもwifiも電話も繋がらない。サポートセンターに電話しても一向に繋がらない。緊急対策としてマンションのWAN回線に繋ぎ、ネットは復旧するが、ルーターの故障が原因か?
それにしても夜中に仕事している人もいるので勘弁して欲しい(>_<)— 柴犬「大吉」 (@shiba_daikichi) August 2, 2016
ドコモ光のサービスセンターがつながらないという口コミを見ていくと、ネットがつながらないので電話しているケースが多いです。
サービスセンターに電話しなくても、つながりやすさや回線速度に不満を持っている人も多く見られます。
ドコモ光はNTTのフレッツと同じ回線・設備を使用しているので、アクセスするユーザーが多く混雑しやすいのも、ドコモ光の回線がつながりにくさの要因になっていると考えられます。
ドコモ光がつながりにくい場合、別のインターネット業者にするなら、他社の回線がおすすめです。
ただし光コラボだと使用している回線・設備は結局NTTなので、改善できない可能性もあります。
おすすめの回線はauひかり
auひかりは、auが運営している光インターネット回線のサービスです。
回線はドコモ光とは違い、フレッツとは別のものを使用しているため、ドコモ光のようにフレッツユーザーと回線がバッティングしないので、フレッツの混雑に巻き込まれる心配がありません。
Twitterに書き込まれた経験談を見ていると、auひかりに変更して通信速度が改善したという声も多く見られます。
auひかり、めっちゃ早い!今まで光だったのか疑いたくなるくらい体感速度早い。使用者がauの人メインで少なめだからかなぁ
— わかな (@wakana_t_miri) October 1, 2017
工事がいるけど
キャッシュバックと速度的には
auひかりも捨てがたいな…
フレッツ光高いし…
なによりこのスマホもauだし
ううむ、、— 石切九朗 (@crowiskiller) October 21, 2017
また、auひかりは料金プランの割引やキャッシュバックなどのキャンペーンが充実しているのも特徴で、何と他社の解約金・違約金をカバーしてくれるキャンペーンもあります!
工事費用も実質無料なので、余計な出費の心配をする必要はありません。
使用している携帯がauの場合、スマホとのセット割りも適用されますので、これを機に乗り換えの検討もおすすめです。

キャッシュバック!
-
月額料金が12ヶ月間
1,000円割引新規でもお乗換えでも人気を集めるauひかり!auユーザーだけでなく、キャリアが違う方でも携帯ごとauにしてしまうほどの人気ぶり!auひかりは月額が格安なのも魅力的です!この窓口限定で最大82,000円キャッシュバック
ドコモ光のサービスセンターは賛否両論!ネットもつながらないなら乗り換えも要検討
ドコモ光のサービスセンターは電話してもつながらない・切られることが多いなど不満を抱いている人が多く見られます。
また、そもそもネットでつながらないことで電話をしているケースが多いようです。
ネットがつながらないため、ドコモ光のサポートセンターに相談をしている方は、他社の回線に切り替えがおすすめです。
auひかりは、速度に満足を感じる方が多く、定評があります。お得なキャンペーンも充実しているので、ぜひ一度詳細情報を見てみてください!
フレッツ光と同じ品質でフレッツ光より安くなる!?人気光回線ランキングBEST3
最近は、フレッツ光以外にも、auひかりや、NURO光、コミュファ光など様々な光回線が人気を集めています。
人気な理由としては、フレッツ光よりお得な料金プランがあったり、独自のキャンペーンや割引サービスなどがあったりして、フレッツ光同等のインターネットサービスをとにかくお得に利用できるからです。
auひかりが行っている「スマートバリュー」という携帯電話の利用料金を割引するサービスなどが有名なところですね。
また、2015年からはNTTの光回線(フレッツ光の回線)を様々な事業者に卸し、その事業者独自プランとしてサービス提供する「光コラボ」も始まり、今では、数え切れないほどの光インターネットサービスが存在し、光回線市場の競争は激化しています。SoftBank光やドコモ光、Biglobe光などがこの光コラボに当てはまります。
この競争を勝ち抜くために、各社様々なキャンペーンや割引サービスを実施してくれるおかげで、一昔前のインターネット契約時と比べ、今では圧倒的にお得にインターネットを利用することが可能になりました。
そんなインターネット戦国時代の今ネットを利用するなら、間違いなくフレッツ光よりもauひかりやNURO光、コミュファ光などの光回線か、SoftBank光やドコモ光などの光コラボの方が圧倒的にお得になるチャンスがありおススメです!
しかしこんな声をよく聞きます・・・
- 結局どの回線を選べば良いかわからない!
- 速度や品質などが不安・・・
- どこのサイトで申し込んでも同じような料金なんでしょ!?
- 大して速度も変わりがないし、今使っている光回線で満足!
実は、それすごくもったいないですよ!
今の時代、本当に自分にあった環境で光回線を選ぶことで月々の利用料金を安く出来るんです!
しかも、光コラボに関してはフレッツ光と同じ回線を利用しているため、速度や品質も安心して利用できます!
今回は、まだまだ知られていないそんなお得な光回線を紹介するために、フレッツ光だけでなく、人気の光回線や光コラボとも比較をし、実際にどの光回線が選ばれているか「光回線ランキング」として厳選しました!
さぁ、いろんな光回線を比較して、あなたにとって一番ふさわしい光回線を選びましょう!
フレッツ光ナビであなたに合った光回線を探して、快適インターネット生活をお過ごしください!
月額・キャッシュバックがお得
ソフトバンク光
-
おうち割で最大2年間スマホ代が毎月最大2,000円割引!
月額料金 2,800円~(税抜)
速度回線 下り最大 1000Mbps(上り最大1000Mbps)
オプション 電話サービステレビサービスセキュリティサービス
▼この窓口限定キャンペーン

auひかり
-
最大2年間、スマホ1台あたり毎月2,000円割引!
月額料金 2,550円~(税抜)
速度回線 下り最大 1000Mbps(上り最大1000Mbps)
オプション 電話サービステレビサービスセキュリティサービス
▼この窓口限定キャンペーン

NURO光
-
おうち割で最大2年間スマホ代が毎月2,000円割引!
月額料金 4,743円~(税抜)
速度回線 下り最大 2000Mbps(上り最大1000Mbps)
オプション 電話サービステレビサービスセキュリティサービス
▼この窓口限定キャンペーン

固定回線のお悩み解消!今大注目のモバイルルーター!
実際にいろいろ光回線を調べてきたけど結局どれがいいか分からないし、調べて行くうちに工事や手続きなど面倒なことがたくさんあることを知ってあきらめる方も多いようです。
断然おトクになるのにもったいない…!
そのほかに固定回線に申し込もうか踏みとどまっている方の理由を聞いてみる見ると・・・
- 結局どの回線を選べば良いかわからない!
- 速度や品質などが不安・・・
- どこのサイトで申し込んでも同じような料金なんでしょ!?
- 大して速度も変わりがないし、今使っている光回線で満足!
以上のことがデメリットで、なかなか変えたくても変えられない方が多いようです。
そんな不満を抱えた方達に人気・注目されているのが、いつでもどこでもネットが楽しめて
面倒なインターネット開通工事やお手続きの必要がない「モバイル回線」です!
Wi-Fiルーターは持ち運びができるから、いつでもどこでもネットが楽しめる!
さらに、通常の固定回線と違って専用の機器をご自宅に置くだけなので、インターネット開通工事によって壁などに穴を空けたりすることもありません!
また、急な引越し時でもわずらわしいお手続きが発生することもないので安心です。
特にUQコミュニケーションズという会社が提供しているモバイルWi-Fiルーターを販売する「Broad WiMAX」は、持ち運びができるインターネット通信機器として非常に有名なサービスと口コミで広がっています。
その人気の秘密は、一般的なモバイルWiFiルーターが月間の通信量に制限があるのに対し、WiMAXのモバイルWi-Fiルーターは月間の通信量が無制限で利用できる点にあります。
また無線通信機器にもかかわらず、下り最大速度440Mbpsでフレッツ光などの固定のインターネット回線速度と比較してもほとんど差異がないその通信スピードも人気のポイントです。
さらに魅力的なのはその価格!
WiMAX業界最安級だから、うまくWiMAXを利用することで、月額のスマホ代を節約できたり、今までよりも快適なネット生活を送ったりすることができます! 固定回線で迷っている方は、ぜひメリットの多いWiMAXルーターの利用も検討してみてください!
WiMAX申込み人気No.1「Broad WiMAX」
BroadWiMAX
-
webからお申し込みがおトク!選ばれて人気No.1の「Broad WiMAX」!webフォームから月額最安プランをクレジットカード払いで申込めば初期費用18,857円割引適用され、他社の窓口と比べても月々の利用料もおトクになっています!
▼この窓口限定キャンペーン

お申込みサイトを見る